関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 社会科で学ぶ感動を伝えたい
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 授業の基礎となる「力」をつける授業
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
雨宮 久
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科授業の基礎となるのは、次の力と考える。だからこれらの力をつける指示を教科書開きの授業から行う…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 授業開きで行う三つの指示
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
江良 友一
ジャンル
社会
本文抜粋
一 教科書に折り目をつけさせる  教科書にアイロンをかけなさい。  教科書への記名を確認後、最初にする指示である。(椿原正和氏の追試…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 「写真読み取りの授業」を通して、基本的能力を身に付けさせる
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
社会の第1時から基礎的能力を養いたい。私は、扉の写真を使って授業開きを行った。5年社会の例を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 声に出して唱えるとよく覚えられる
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
山辺 慎太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
中学校1年生地理の授業開きで「世界からこんにちは」という授業を行っている。染谷幸二氏の実践の追試で、たいへん盛り上がる楽しい授業である。(授業の詳細は、「インターネットランド」検索ナンバー114512…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • ほめて、のせて、学習ルールを身につけさせる
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
坂井 邦晃
ジャンル
社会
本文抜粋
『この写真の中に、「交通事故を防ぐためのもの」があります。できるだけたくさん見つけなさい。』 教育出版3・4年生下の教科書、4年生の最初の授業…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
  • え、本当?子どもが調べ魔になる歴史面白ウラ話
  • 卑弥呼はシャーマンだった―って本当?
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
今なお人気の卑弥呼 人気ゲーム「パズドラ」のモンスターから車、レディースシューズなど、卑弥呼は様々のジャンルに今なお名前を用いられている。この人気の秘密を子どもたちと考えることで卑弥呼の人物像に迫って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • 歴史人物で“たほいや型”歴史ゲーム→時代背景とキャリアでQ
  • 中臣鎌足・聖武天皇
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
中臣鎌足 「大化の改新」の立役者 中臣鎌足といえば、中大兄皇子と共に大化の改新の立役者として有名である。子どもたちが、その人物像を歴史の流れから迫れるような「たほいや」を考えてみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が成功する“指導案の言葉”100選
  • 授業の目利きは“ここ”を見ている! 指導案の“言葉”→見えてくる“授業”像
  • 「なぜでしょう」から見えてくる授業像
書誌
社会科教育 2011年6月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
「なぜでしょう」は誰が考えるのか 教師が授業の中で子どもに一番考えさせたい場面。ここで教師から「なぜでしょう」と発問するか「なぜなんだろう」と子どもがつぶやくか、この違いは大きい。教師が授業の中で常に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
  • 5分で読み聞かせ=歴史人物42人の“面白ウラ話”
  • 卑弥呼
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
卑弥呼はどんな人物か 魏志倭人伝には「鬼道につかえて、よく衆を惑わす」「夫を持たず弟が政治の補佐をしていた」「官室にこもり人前には現れない」「千人の侍女がいた」等が書かれている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • お茶の水社会科ライブラリー
書誌
社会科教育 2009年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
お茶の水女子大学附属小学校の市民科準備室をご紹介します。本校では社会科を『市民』と呼んでいます
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科改定の方向と移行研究の焦点
  • 指導要領改定案の指摘と現場研究の課題
  • 思考力・判断力の育成と現場研究の課題
書誌
社会科教育 2008年2月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 知は現場にある 新指導要領で増えた時間に扱う内容にばかり関心が向くが、もう一度原点に返って社会科の力をつける学習のあり方を考えたい。新書のしおりに書かれている冒頭の言葉は社会科教育の現場に通じる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “授業のピンチ”チャンスに変換“プロの技”
  • “そんなはずが〜”の教師のピンチを救う“このワザ”
  • 指導案通りにいかない→変換するプロの技
書誌
社会科教育 2007年7月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 子どもの言葉が入ってこない 研究授業前日、ベテランの先生がぽつりとつぶやいた。「指導案をいっしょうけんめい頭に入れると、子どもの言葉が入ってこなくなっちゃうんだよね」。このような思いを経験したこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書が活躍する授業システム44
  • 学び方・調べ方の学習モデルとしての教科書活用例
  • ポスターセッションのし方を学ぶ指導
書誌
社会科教育 2005年6月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ポスタープレビューで導入 『ポスタープレビュー』は事前に発表内容をお客さんにプレゼンする会である。発表者は掲示するポスターを一枚使って一分程度発表する内容を話す。この一分でお客さんを呼ぶ工夫をする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量がUPする“実力診断の方法”34
  • 授業技量を見る目を鍛える実力診断シート
  • 参観授業のチェック項目と実力診断シート
書誌
社会科教育 2004年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
一 参観授業と研究授業の違い 研究授業には指導案がある。子どもの実態から教材観まで、授業者が主張したい点を理解して授業を見ることができる。しかし参観授業にはこれがない。普段通りの授業である。事前の情報…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
  • 私の社会科修業―目覚めの転機はここだった!
  • 地域の人が私の先生だ!
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地域には先生がたくさんいる 「子どもは社会の宝物ですから」 大やけどのコンスタンチン君をソビエトのサハリンから札幌まで決死の飛行で運んだパイロット匂坂さんの言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 憲法学習−21世紀を見据えた論点課題39
  • 憲法についての“調べ学習の課題” 私の推すNo.5
  • 生活場面で憲法との結びつきをおさえる
書誌
社会科教育 2000年5月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 憲法を概観して生活とつなぐ 子どもたちが憲法について知っていることは少ない。知っていることは「憲法記念日は憲法がつくられた日」という程度でその中味はよく知らない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
  • 国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
渡部 洋己
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 令和五年七月に政府は新しい国土形成計画を決定しました。国土形成計画は,日本の国土の将来ビジョンを示す計画です。本計画の作成や推進を担当する国土交通省としては,将来を担う若い世代の方々が未…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 全国社会科教育学会
  • 社会科教育研究と実践の往還
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究と実践の往還を目指して 全国社会科教育学会(JERASS)は,我が国の社会科教育にかかわる研究者・実践者を中心に構成されている学会組織である。本学会は,「社会科教育に関する科学的研究を行い,社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ