関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 子どもの活動で構成する壁面
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 学校の中にある手作り「ミュージアム」
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
社会
本文抜粋
六年生と地域の方々で作ったミュージアム 本校は、昭和26年創立、まもなく60周年を迎える歴史ある学校である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 授業で活躍する小道具たち
書誌
社会科教育 2010年2月号
著者
篠塚 明彦
ジャンル
社会
本文抜粋
わが教室の壁面利用&社会科準備室 筑波大学附属駒場中・高等学校 篠塚 明彦  授業で活躍する小道具たち…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 学びの成果を教室から地域に発信
書誌
社会科教育 2010年1月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
社会
本文抜粋
わが教室の壁面利用&社会科準備室 学びの成果を教室から地域に発信 立命館小学校 柳沼孝一  立命館大学国際平和ミュージアムとの連携…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 学級から学年、職員室へと繋ぐ学習環境づくり
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
六角 英彰
ジャンル
社会
本文抜粋
教室の壁面利用と教材コーナー 本校は、開校8年目を迎える新設校である。社会科準備室はなく、2学年について1教室相当の教材コーナーが設けられている。そこでは、他教科の教材教具と共に、学年に応じた掛地図…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • お茶の水社会科ライブラリー
書誌
社会科教育 2009年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
お茶の水女子大学附属小学校の市民科準備室をご紹介します。本校では社会科を『市民』と呼んでいます
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 教室の壁面が日本全国に開く扉になる
書誌
社会科教育 2009年10月号
著者
恒川 徹
ジャンル
社会
本文抜粋
地図プラスαで創る楽しさ 都道府県名やその位置は、子どもにとって面倒な暗記事項なのだろうか? 決してそうではない。遠く離れた所にある都道府県を話題にしたときの子どもたちは、実に楽しそうである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 社会科発の掲示や資料で、ふるさと「大久保」を愛する心を育てる
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
神永 典郎
ジャンル
社会
本文抜粋
日立市立大久保小学校では、「ふるさと大久保を愛し、豊かに生きる児童の育成−ふるさと大久保に生まれてよかった、住んでよかった、学んでよかったと実感する子の育成」を目指して、学校全体で日々の教育活動に取り…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 毎日少しずつ変わる壁面とミニ博物館資料
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
渡部 栄二
ジャンル
社会
本文抜粋
変化を見つけて会話が生まれる壁面 「今日は、どこが変わっているかな?」そんな気持ちで壁面に目をやる。そこには、ほんのちょっとだが変化がある。それを見つける楽しみが、壁面への興味を高める…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 郷土資料が充実!地元の歴史や産業が自然に学べる資料室
書誌
社会科教育 2009年7月号
著者
天野 哲孝
ジャンル
社会
本文抜粋
▲教室掲示物の具体例 ・教室の正面(※1) 学校目標、学級目標、時計、テレビ・ビデオ、日課表、特別教室配当表、学校便り、学級通信、学校生活の約束、生活のめあて、給食献立表、保健便り、今月の歌、児童会便…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 満ちあふれた郷土資料で、「ひと・もの・こと」との出会いを誘う宝庫
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
庄 展彦
ジャンル
社会
本文抜粋
紹介する北九州市立大里南小学校では、柳井貴義校長のもと、平成20年10月3日に第52回北九州市小学校社会科教育研究大会を開催した。市研究主題『自らかかわり、よりよい社会の形成に参画する資質や能力を培う…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが教室の壁面利用&社会科準備室
  • 校区に呼びかけ作った八上ふるさと資料館
書誌
社会科教育 2009年4月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1991年、校区に呼びかけ昔の物を集め完成したのが、本校自慢の「八上ふるさと資料館」である。校舎内でなく、講堂の2階に展示してある。展示品は次のような物である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県のキーワードが子どもから出るこの写真 (第3回)
  • 栃木県
書誌
社会科教育 2003年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
※ 画像 このオレンジ色の自動車は、一体何だろうか。循環型社会の最先端を行く食品リサイクルカー「オレンジトンちゃん」である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “魅力ある資料”発掘・読解・活用ヒント56
  • 抽象概念・重要キーワードを見える化する“魅力ある資料”とは
  • 情報化=見える化する“魅力ある資料”とは
書誌
社会科教育 2012年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
情報化社会では、ITやブロードバンドといった言葉が頻繁に使われる。 では、ブロードバンドとは、一体どのようなことなのだろうか。そう問われると、ずばりと答えられる人は意外に少ないのではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 新社会科“気迫ある指導案”書き方&見方
  • “新しい研究テーマ”を掲げた指導案―書き方&見方
  • 体験
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
1 直接体験を補う体験 体験をするために、ある場所に行って活動をすることがある。例えば、消防署や警察署を見学して、直接、担当の人に話を聞いたり、消防自動車やパトカーに乗ったりして、それぞれの仕事の役割…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集1 “1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
  • 教科横断型で時間減に対応する
書誌
社会科教育 2008年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
1 他の教科とリンクさせる 総合的な学習の時間(以下「総合」)が時間減少になるのであるから、その分を他の教科で補うことができないかを考える…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 改正教基法と社会科改定の方向
  • “国旗・国家”の指導はどうなる?どうする?
書誌
社会科教育 2007年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
改正教育基本法第二条の五では、「伝統と文化」や「郷土愛」というキーワードが様々な議論を巻き起こしている。国旗・国歌も思想信条の自由と絡めて、その是非を問う声はある。しかし、国旗・国歌については、平成十…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 “これって”誰の言葉?―歴史人物の名言
  • 現代の教育界にエールを送り続ける江戸時代の偉人・細井平洲
書誌
社会科教育 2007年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
一度も叩かれず、一度も落馬をせず、稽古・修業も行わずして達人になった人はいない  これは、江戸時代の儒学者である細井平洲(一七二八〜一八〇一)が、『つらつらふみ』に書いた言葉である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “教材を見る目”が変わる新説・新情報100
  • “定説通り”から“新発見・新情報”で実像に迫る
  • 栃木
書誌
社会科教育 2007年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
関東平野の北に位置する栃木は、昔から観光と農業で有名である。 徳川家康を祀る日光東照宮が、輪王寺・二荒山神社とともに、平成十一年に世界遺産に認定され、ますますその名を高めている。特に紅葉の季節は、大勢…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 歴史活き活き“オモシロ年表・ちょい年表”
  • 年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
  • 横長年表と縦長年表の違いはどこか
書誌
社会科教育 2006年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
年表といえば、まず思い出されるのが、教室の背面に大きく掲示されている横長の年表である。横長ではあるが、文字は縦書きである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 憲法学習―何を教え、どう考えさせるか
  • 向山実践の検証と再現! 憲法力をつける“学級の憲法づくり”の授業
  • 学級の憲法づくりは、教師の普段の授業や学級経営が反映される難易度の高い実践である
書誌
社会科教育 2006年9月号
著者
松崎 力
ジャンル
社会
本文抜粋
向山学級での憲法づくりは、『飛翔期向山洋一実践資料集第十四巻』に詳しい。この実践は、向山氏の指導教官であった星野安三郎氏と「子どもの遊びの中で憲法の学習ができないものかねえ?」と話し合った場面からスタ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ