関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「歴史的な見方・考え方」を鍛える!課題追究学習
  • 視点4 歴史リテラシーから考える近現代史
  • ウソ・ホント?でつくる課題追究授業のススメ
  • エピソードから見方・考え方を鍛える現代史の授業―東京オリンピックから核実験まで―
書誌
社会科教育 2017年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
一九六〇年代から七〇年代の日本と世界の歴史学習である。「アフリカの独立」「東京オリンピック」「ベトナム戦争」「日中国交正常化」「核実験」など脈絡やつながりがなく、興味関心が少ない内容が続く。この難解な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業ネタ (第4回)
  • 【公民】価格にまつわるエトセトラ
  • 日常生活から「深い」学びへ
書誌
社会科教育 2017年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
ペットボトルのお茶を購入する。スーパーの七八円のお茶? コンビニの一三〇円? 並ぶのが面倒だと、自販機の一五〇円? 自販機販売のお茶には、一〇〇円、六〇円や五〇円も……。どうして価格が異なるのか?「並…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業ネタ (第3回)
  • 【歴史】深読み源氏物語
  • エピソードの歴史学
書誌
社会科教育 2017年6月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに  “超高速参勤交代”という映画をご存知だろうか? 私はみていない(笑)。想像では、「街道を走る参勤交代」のイメージである。正装し威厳をもって歩くのは領地と江戸城近辺のみで、それ以外は動きや…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業ネタ (第2回)
  • 【地理】リフトを使って米作り
  • したたかさの地理学
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに 二〇一六年一〇月、鳥取県で地震が発生した。その影響で特産のなしが落果し約六三〇〇万円の被害がでた。しかし、鳥取県では復興プロジェクトで、「お守り」「手ぬぐい」と三点セットで「合格まちがい梨…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業ネタ (第1回)
  • 行列のできるカフェ
  • 教材発掘から授業へ
書誌
社会科教育 2017年4月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1“罵声”から“歓声”へ  「聞いてほしかったら、もっと面白い授業をしろ!」私が新任のころ、ある生徒から浴びせられた“罵声”である。そして、若さ任せの睡眠時間を削った教材研究により、“3ない”(寝ない…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教科書にない“魅力の主張・コンセプト”紹介 (第8回)
  • 大山典宏著『生活保護VS子どもの貧困』が授業づくりに問いかけること
書誌
社会科教育 2015年11月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「貧困と格差」を学習材に 子どもの六人に一人が貧困状態におかれている。一人親では二人に一人だ。『健康で文化的な最低限度の生活』という漫画も出版され、雑誌『SPA』も「貧困と格差」を特集した(二〇一…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
  • ヒントは至る所に!地理ネタ探しのポイント
  • へっ!こんなネタ探しもあるの?
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
現地取材から社会のしくみへ 大潟村に旅行したおり、大潟富士という日本一低い富士を見学した。標高0mだが、高さは3776。???富士山?写真を提示する。高さは3m77p6oである(笑)。あまり発展性はな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第12回)
  • ヨン様のメガネの故郷
書誌
社会科教育 2005年3月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
2004年10月、福井市でスポーツレクレーション大会という中高年の大会がおこなわれ、私は陸上競技の200Mに出場した。ネタの開発をライフワークにしている私などは、まるで練習不足で190Mで足がもつれ転…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第10回)
  • 鉄道と太陽暦から文明開化の学習
書誌
社会科教育 2005年1月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
エピソード満載の文明開化の授業。その中から「鉄道の開通」と「太陽暦」をとりあげる。理由は、子どもが「うそっ! ほんと」と驚く興味あるエピソードが豊富で、明治初期のさまざまな政策の本質にせまることができ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第9回)
  • 案内から過密問題学習を
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 番号案内「104」はどこに通じる  地理の「過密問題」の授業。教室に携帯電話をもっていく
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第8回)
  • 「こんぶ」「いわし」から近世の流通革命を学ぶ
書誌
社会科教育 2004年11月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
これまで、「カレー」「マクドナルド」「オリンピック」「コンビニ」と、ひとつのものから、社会や歴史を垣間見る教材を紹介してきた。今後の連載は、一単元を中心とした「ウソ・ホント」教材を紹介する。今回は、「…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第6回)
  • オリンピック:参加することに意義あり
書誌
社会科教育 2004年9月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
「国際理解」に使えるオリンピック関係の3つの新聞記事が目にとまった。(いずれも「朝日新聞」)「アフガン女性抑圧越え走る」「五輪、パレスチナ代表で」「イラク、アテネへゴール」という記事である。現在国際社…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第5回)
  • オリンピックと戦争・平和
書誌
社会科教育 2004年8月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
オリンピックには常に戦争をめぐる明と暗がつきまとっている。1896年の第一回オリンピックは帝国主義への挑戦からはじまった。しかし、国威発揚に利用された1936年のベルリン大会、戦争で中止になった194…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第4回)
  • オリンピック種目ウソ、ホント!
書誌
社会科教育 2004年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
ここ3回は旬ネタの「オリンピック」を切り口とした教材を紹介する。今回は、3つの競技種目からの授業を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが好きな“ウソ・ホント”雑学事典 (第3回)
  • マクドナルドで経済学(公民)
書誌
社会科教育 2004年6月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 驚き!発見!マクドナルド  経済学習の導入に「マクドナルド」(以下マクド)は格好のネタを提供してくれる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
  • 国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
渡部 洋己
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 令和五年七月に政府は新しい国土形成計画を決定しました。国土形成計画は,日本の国土の将来ビジョンを示す計画です。本計画の作成や推進を担当する国土交通省としては,将来を担う若い世代の方々が未…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 全国社会科教育学会
  • 社会科教育研究と実践の往還
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究と実践の往還を目指して 全国社会科教育学会(JERASS)は,我が国の社会科教育にかかわる研究者・実践者を中心に構成されている学会組織である。本学会は,「社会科教育に関する科学的研究を行い,社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本社会科教育学会
  • 先駆的で多様な理論と研究に触れる場として
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 日本社会科教育学会とは 日本社会科教育学会は,大学および幼稚園・小学校・中学校・高等学校等における社会科教育に関する研究を進め,会員相互の連絡を図ることを目的とした,日本における社会科教育に関する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会系教科教育学会
  • 授業を科学するトリガーに
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
社会系教科教育学会(ESSDRA)は,平成元(一九八九)年に,故星村平和先生を会長として,兵庫教育大学大学院の社会系教育コース修了生を母体に,設立された学会である。本学会は,学校教育における児童・生徒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会科の初志をつらぬく会
  • 子どもを中心に据えた授業研究
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業研究の方法と目的 社会科の初志をつらぬく会の全国研究集会,地区研究集会,サークルの研究会などでは,@ 一単位時間,あるいは二〜三時間分の授業記録(子どもの発言をそのまま文字起こししたベタ記録…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ