もくじ
社会科教育2017年4月号
特集 改訂キーワードでつくる「授業開き」成功の極意
視点1 【提言】改訂キーワードでつくる「授業開き」成功の極意―資質・能力を踏まえた授業のはじめ方―
視点2 改訂キーワードでつくる「授業開き」 成功する教材づくりはじめの一歩―「見方・考え方」を鍵として―
【小学校】「教材研究」視点と取り組み方
【地理】「教材研究」視点と取り組み方
【歴史】「教材研究」視点と取り組み方
【公民】「教材研究」視点と取り組み方
視点3 改訂キーワードでつくる「授業開き」 成功する仕掛けと授業計画はじめの一歩―「主体的・対話的で深い学び」に結びつける授業づくり―
視点4 子どもが夢中になる! 「アクティブ・ラーニング」授業開きネタ
視点5 「個に応じた指導」から考える「社会科授業開きの落とし穴」改善グッドプラン
1 授業に参加しない子どもへの布石
2 学力の差への対応
3 授業のルールづくり
4 子どもの意見の生かし方・まとめ方(アクティブ・ラーニングを視野に)
5 系統性を踏まえた指導
視点6 1年間の社会科の見通しをつける! 改訂キーワードでつくる授業開きモデル
- 【小学3年】子どもに「何を学ぶか」を捉えさせる授業開き・・・・・・
- 【小学4年】この一時間でどんな力をつけるか、年間を見通す授業開き・・・・・・
- 【小学5年】社会的事象の因果関係の理解をとおして「社会的事象の見方・考え方」を育む―「経済・産業」の枠組みを基に教材化した野菜生産・・・・・・
- 【小学6年】体験活動とあれども見えずの一体化・・・・・・
- 【中学地理】トゥールミン図式による社会的事象の整理・・・・・・
- 【中学歴史】歴史に対する見方・考え方に着目しよう・・・・・・
- 【中学公民】新聞(ニュース)を活用し、社会とつながる公民学習・・・・・・
- 【高校地理】中高接続をしっかり意識しよう・・・・・・
- 【高校歴史】「近代化」とは産業化か民主化か・・・・・・
- 【高校公民】年間を貫く「問い」をたてる・・・・・・
小特集 特選!授業開きで使える社会科クイズ&ゲーム
最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育 (第13回)
目指せ社会科の達人! 「社会力(シャカリキ)」授業ベーシック (第1回)
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業ネタ (第1回)
調べる力・考える力を鍛える! トレーニングワーク (第1回)
新学習指導要領・社会科授業づくりの課題と取り組みポイント (第1回)
「主体的・対話的で深い学び」を育む小学校社会科の授業づくり (第1回)
【歴史を探究する】教科書では教えない! 歴史面白ウラ話 (第1回)
時間軸と空間軸で考える! アクティブな地歴連携授業デザイン (第1回)
「主権者の育成」にどう取り組むか―高校の新教科を視野に (第1回)
改訂キーワードでつくる社会科授業 実物板書&展開モデル (第1回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第229回)
編集後記
・・・・・・