関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
学習具を数学のサプリメントに (第6回)
<証明シート>で証明の構造をつかもう
書誌
数学教育 2009年9月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 アプローチ別 苦手な生徒の「できた!」「わかった!」を引き出す授業戦略
11 「教具・学習具」からのアプローチ
書誌
数学教育 2018年3月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学の内容をイメージ化する 「わかった!」の「!」は,うれしいと訳せるのではないでしょうか。数学が苦手な生徒の方が「!」を付けることが多いようです。1年の図形の移動や作図,2年の多角形の外角の和に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
@正負の数
ゲームがつくる会話からいつの間にかの学びを始めよう
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 2人で「ゴルフゲーム」をしてください。ゲームが終わった後で,4つの質問をします。それに答えることが今日の学習です。(以下マスキング…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 生徒を“深い学び”に誘う! すぐに使える 最新アクティブ・ラーニング型教材集
1年
02 比例,反比例
反比例と比例が共存する世界を見てふれて確かめよう!
書誌
数学教育 2017年8月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材 天びんのさおの左側の6の目もりの位置にクリップを1個つるします。さおの右側にクリップをいくつかつるして,天びんがつり合うときのクリップをつるす位置の目もりの数とクリップの個数の関係を調べま…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
5 アイデアで勝負! 図形のゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 証明10パズル(証明の進め方) (1)問題 下の問題の解答を「証明10パズル」で完成させましょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
02 「ガイダンスシート」で中学校の数学を感じよう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 「ガイダンスシート」は,中学校の1年生で学習する7つの内容を簡単な実験,問題という形で表しているものです。それぞれの実験に取り組んで,中学校の数学の印象を交流し合ってみましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒のやる気を引き出す授業戦略
1 アプローチ別 苦手な生徒のやる気を引き出す授業戦略
A「教具・学習具」からのアプローチ
書誌
数学教育 2016年1月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学習具は生徒自身が経験して学習内容を身に付けるための道具で,それは,生徒が主体的に数学をつくり上げるためのものです。数学的教具は歴史的に「見せてわからせる」「手で動かしわからせる」「手で動かし主体的に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 アクティブ・ラーニングの教材設計
5 生徒の目の色が変わった! スペシャリストのベスト教材
2年/マス・フェアin中学校2年生
書誌
数学教育 2015年12月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 マス・フェアでアクティブ・ラーニング 数学のトピックスや実験を参加者に示したり,体験させたりする取り組み,「マス・フェア」にかかわる授業実践を紹介します。典型的な授業形態とは異なりますが,アクティ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び合いで始める新年度の授業づくり
5 学び合いで活躍するおすすめアイテム紹介
全員が学び合いに参加できる4つのアイテム
書誌
数学教育 2015年4月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学び合いを活性化させるアイテムを紹介します。 1 全員が自分の考えを示すことができる表現ボード 厚紙に黒板塗装用の塗料(市販されている)を吹き掛けて生徒全員分の表現ボード(図1)を作製します。生徒はチ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 スペシャリスト15人が明かす教材研究がもっとうまくなる方法
5 材料にこだわった教材研究の方法
A日常の現象を数学の舞台に乗せる方法
書誌
数学教育 2014年12月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 日常の現象を数学の舞台に乗せる教材研究のポイント 日常の現象や素材と数学の結び付きにかかわる言葉を2つ紹介します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 思考を活性化させるワークシートの工夫
1 ベテラン教師に聞く「生徒の思考を妨げないワークシートの要件とは?」
B7判のワークシートで思考の活性化を図ろう
書誌
数学教育 2014年11月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ワークシートは次の2点の作用を期待する道具として導入されることが多いです。@生徒の学力差を踏まえ,個人思考の場を確保する,A学び合いの場面における記録や発表の質を高め,学習を深める。ワークシートは学び…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 数学的な見方や考え方を伸ばすおもしろ問題コレクション
2 「関数」領域の問題
A日常事象をグラフ化して考える
書誌
数学教育 2014年10月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 50年後の世界記録を予想しよう(3年・関数y=ax2) (1)問題 男子100m競走の50年後の世界記録を予想しよう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
@魔方陣
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 魔方陣は,縦,横,斜めそれぞれの数の和がすべて等しくなるように,正方形に異なる数を並べたものです(図1)。中学校では,数のリストを負の数まで広げ,正の数・負の数の学習におい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “手で考える”図形の授業
N円の性質をエアレーベンしよう
3年 円周角と中心角
書誌
数学教育 2013年9月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 20年程前の講座の講師の言葉が鮮明に記憶に残っています。「“体得する”に対応する英単語はありません。ドイツ語の“エアレーベン(erleben)”はぴったりです」。調べてみると,それに…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 数学っておもしろい! 授業開きの特選ネタ大集合
1年間の内容を1時間で試食する「ガイダンスメニュー」
数学の試食で,もっと食べたいという気持ちをもたせよう
書誌
数学教育 2013年4月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業開きで数学の味をみるために試しに食べてみる。そこに数学のおもしろさという味を感じることができると,さらに数学を味わいたいという気になります。生徒が1項目5〜10分程度の主体的な活動をすることによっ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 効果抜群! 中1ギャップ予防プログラム
1 生徒の学習履歴を踏まえた中1内容導入のアイデア
H見取図と展開図
空間図形
書誌
数学教育 2013年3月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習履歴を土台にした「みる」の進化(見る→観る→察る) 小学校と中学校における図形の学習について,学習指導要領にはそれぞれ「観察や構成などの活動を通して」「観察,操作や実験などの活動を通して」とい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 効果抜群! 中1ギャップ予防プログラム
1 生徒の学習履歴を踏まえた中1内容導入のアイデア
I直線や平面の位置関係
空間図形
書誌
数学教育 2013年3月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 立体図形から空間図形へ 小学校の直線や平面の位置関係の学習は,直方体などの立体図形を対象にしています。中学校では,その上で空間図形を対象にした抽象化されたものを意識する必要があります。図1に示す直…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 性質を“見いだし,発展させる”数学的活動づくり
1 “見いだす感動”を演出する私の大技・小技
A4つの「しこう」が動き出す数学の実験で見いだす感動を
書誌
数学教育 2012年11月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 見いだす活動に4つの「しこう」をみる 数や図形の性質を見いだす活動について,学習指導要領の解説には「既習のことを確定的,固定的に見ないで,新たな課題を見いだしてそれを解決し,発展的,創造的に考える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定着の悪い学習用語=内容理解を促す指導のアイデア
(1)(数の)項
書誌
数学教育 2012年6月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 この学習用語にかかわる内容理解の難しさ 「項」は「加法だけの式のそれぞれの数」と教科書で述べられています。その際,(+2)+(−3)のように項はかっこで包まれていますから鮮明です。しかし,代数和で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定着の悪い学習用語=内容理解を促す指導のアイデア
(14)一次関数の変化の割合
書誌
数学教育 2012年6月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 この学習用語にかかわる内容理解の難しさ (1)一次関数y=2x+3で,x=5のときのyの値を求めましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 クラス全員で盛り上がる“最後の授業”ネタ
Cこんなもので数学が!?の「実物」活用ネタ
書誌
数学教育 2012年3月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 数学の授業を構築する際に,二人の先人の言葉が浮かびます。アダムの「見るもの聞くものすべて数学的教具ならざるはない」と,アインシュタインの「経験された外界の現象の背後に,何か数学的な構造が…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る