関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 〔提言〕数学的な根拠に基づいた論理的な表現力の育成を
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
山崎 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学的な表現の指導の場面 先日,2つの授業を拝見した。県も違う,遠く離れた学校でのものだったが,扱われた題材が偶然にも同じものだったため,印象的だった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • @式から読み取る(数と式)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
熊倉 啓之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 「数と式」領域における「式から読み取る活動」としては,次のA〜Dの4つの場面が考えられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • B図から読み取る(図形)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
長谷川 信夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)問題の条件から新たな性質や図形を読み取らせる 問題の図の中に,二等辺三角形や正三角形があることや,合同や相似である2つの三角形があることなどを読み取らせることがある。こ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • C説明から読み取る(図形)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
砂原 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 証明の前にまず説明を読み取る 長方形の用紙を折って辺を3等分する方法に関する問題が,平成25年度広島県公立高等学校入学者選抜一般学力検査に出題されている。問題は次のような内容…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • D式から読み取る(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)関数を身近に感じさせる 関数の指導では,表,式,グラフを単独で用いるのではなく,相互に関連付けて学習を進めていくことが大切であるが,ここでは特に「式」から読み取ることを…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • E表から読み取る(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
和家 祥一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 関数の単元では,ともなって変わる2つの数量を見いだして整理し,そこから関係を読み取り,活用しながら数量関係をとらえる必要がある。その指導では,表,式,グラフ相互の関連を図りな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • Fグラフから読み取る(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
小川 達也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
関数のグラフには,「変化の様子が可視化されている」というよさがある。このようなグラフがもつよさを,生徒が問題解決に生かすことができるようになるのが,関数のグラフ指導で大切なことの1つであり,そのような…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • G式,表,グラフを関連付けて読み取る(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
中山 貴洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 関数指導において,事象を式,表,グラフを用いて表し,その特徴を考えることの重要性は言うまでもない。そして,それ以上に重要なことは,それらを関連付けて必要な情報を適切に選択し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
  • H表やグラフから読み取る(資料の活用)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
横 弥直浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「資料の活用」領域では,日常生活や社会における事象についての資料を整理し,その結果を基にして考え,判断し,表現することが求められている。「表」や「グラフ」から読み取ることは,日常生活の中で普通に行われ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • @言葉や具体的な数を用いて表す(数と式,図形,関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
清水 邦彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成24年度全国学力・学習状況調査の報告書では,「数学的に表現したり,数学的に表現された事柄を読み取ったりすることに課題がある」と述べられており,数学的な思考力・表現力の育成が強調されている。文部科学…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • A式を用いて表す(数と式)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
久永 克己
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)「かっことたすを省きましょう」これだけで指導が終わっていないか
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • B式に表す(図形)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
坂下 賛匠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
式に表すことのよさとは,「簡潔性」と「一般性」である。「短く簡単」に「いつでも同じ方法」で考えられるということは,生徒にとって有用なもののはずである。しかしこれは,一歩間違えると“暗記しなければならな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • C図を用いて表す(数と式)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
越地 真人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)単元全体を通した「図」の利用 3年「式の展開と因数分解」の単元。新しい学年になり学習意欲も高く,生徒は一生懸命計算問題に取り組む。すると,計算を正確に素早くできるように…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • D図で表す(図形)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
漢野 有美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 図で表すことは,図形の学習において大切な技能である。図形に対する興味・関心を引き起こし,その図形の直観的な見方や考え方を深めて図形の性質についての論理的な考え方を促すものであ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • E式を用いて表す(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
柳井 照明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 数学の授業において,学び直しの機会の設定,数学的活動や言語活動の充実が重視されている。また,一次関数の学習は比例の学習の発展であり,日常的な事象を式,表,グラフに表し,これら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • F表を用いて表す(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
佐々木 晶子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント 「表」を用いて表すことに限らず,普段から,思いついた考えやイメージをワークシートの吹き出しやホワイトボードに自由に表現させるようにしている。特に,ホワイトボードを使った授業で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • Gグラフを用いて表す(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
中西 健二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)3つのシートの活用 指導の過程に3つの場面を設定し,次の3つのシートを使用する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • H図や表を用いて表す(資料の活用(確率))
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
内野 浩子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)小学校で学習した数え上げの学習到達度を確認しながら授業を進める 生徒は,小学6年で並べ方や組み合わせ方について起こりうる場合を順序よく整理して調べることを学習している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
  • 2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
  • I表やグラフを用いて表す(資料の活用(統計))
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
佐藤 寿仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)表やグラフを用いて表すことのよさについて考えさせる 小学校では,様々な表やグラフについて学習するが,中学校ではヒストグラムについて学習する。単に“表す”ことにとどまるこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 Q&A 授業の悩み,解決します!―とっておきの克服法70
  • 宿題・提出物
  • Q 生徒の記述,どうコメントすればいい?
書誌
数学教育 2019年1月号
著者
山本 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
方法1 点検は,事前に評価の観点を示し,素早く行う 宿題やノートといった提出物は,評価の観点を示して手際よく点検したいものです。点検の際に気付いたことすべてを書いていたら,点検に時間がかかってしまいま…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ