関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 観察教材を10倍楽しくする100日工夫例 (第8回)
  • ネタはよいが,雰囲気づくりが足りない
書誌
楽しい理科授業 2007年11月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第7回)
  • 恐竜の体重をはかる
書誌
楽しい理科授業 2007年10月号
著者
松川 正樹
ジャンル
理科
本文抜粋
●動物の体重をはかる意味 大きな動物は,小さな動物に比べて,駆けたり,ジャンプするのが不得手でしょうか?また,食べ物の量は多いのでしょうか?動物の体重は,運動能力や食べ物の量を見積もるための目安になり…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 次世代の科学学習・ネイチャーゲームの授業 (第6回)
  • これからの授業に求められる体験型環境教育の授業D
書誌
楽しい理科授業 2007年9月号
著者
日本ネイチャーゲーム協会
ジャンル
理科
本文抜粋
今号は,ネイチャーゲームの<同じものを見つけよう>を紹介します.この活動は,自然物をただ漠然と眺めるのではなく,限られた時間でしっかりと観察することで自然物への観察力を高める活動です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第6回)
  • 太陽の動きを考えさせる日時計
書誌
楽しい理科授業 2007年9月号
著者
鎌田 正裕
ジャンル
理科
本文抜粋
●太陽の動きと影の動き 現行の小学校学習指導要領では,地面にできた影の動きから太陽の動きを児童にとらえさせようとしています.しかし,3年生の児童にとって,影の動きと太陽の動きの関係を正しく理解すること…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 次世代の科学学習・ネイチャーゲームの授業 (第5回)
  • これからの授業に求められる体験型環境教育の授業C
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
日本ネイチャーゲーム協会
ジャンル
理科
本文抜粋
今号は,ネイチャーゲームの<森の美術館>を紹介します.この活動は,木や風景,昆虫などの自然をじっくりと観察し,それらの中に自然の美しさを感じとる活動です.この活動で得た視点を,科学的な動植物の分類やか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第5回)
  • 光の色
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
植松 晴子
ジャンル
理科
本文抜粋
●色をつくりだすもの 青い海,白い雲,そして色とりどりの草花や動物たち.昼の戸外には鮮やかな色が満ちあふれています.物の色を感じるには,明るい光と目が必要なことはすぐ分かりますが,高速道路のトンネルに…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 次世代の科学学習・ネイチャーゲームの授業 (第4回)
  • これからの授業に求められる体験型環境教育の授業B
書誌
楽しい理科授業 2007年7月号
著者
日本ネイチャーゲーム協会
ジャンル
理科
本文抜粋
今号は,ネイチャーゲームの<ノーズ>を紹介します.この活動は,ある生きもののヒントを手がかりにその生きものが何かを推測する活動です.手軽にできる活動であり,室内でもできるので,場所や天候に左右されずに…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第4回)
  • スチロールウールでカイロを作る
書誌
楽しい理科授業 2007年7月号
著者
小川 治雄・生尾 光
ジャンル
理科
本文抜粋
●身のまわりの化学 普段見なれた生活用品である,ボンドや洗剤,芳香剤,使い捨てカイロ,食用品ラップ,殺虫剤,スポーツドリンク等は,私たちの生活を快適にし,彩を添えてくれます.今回は,化学の原理を巧みに…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 次世代の科学学習・ネイチャーゲームの授業 (第3回)
  • これからの授業に求められる体験型環境教育の授業A
書誌
楽しい理科授業 2007年6月号
著者
日本ネイチャーゲーム協会
ジャンル
理科
本文抜粋
今号は,ネイチャーゲームの<カモフラージュ>を紹介します.この活動は,生きものの擬態や保護色について楽しく学べる活動です.そのため,生きものについて学ぶ単元での発展的な学習としても活用できます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第3回)
  • スポンジを利用した植物の重力応答の観察
書誌
楽しい理科授業 2007年6月号
著者
中西 史
ジャンル
理科
本文抜粋
●植物も周囲の情報を感じとっている 植物も動物と同様に常に周囲の様々な情報(温度,光の強さ・波長,日の長さ,重力,接触,湿度等)を感受しています.そして,それらの情報に応じて自分自身の状態(形や大きさ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第2回)
  • キラキラころころ砂つぶズームイン!
書誌
楽しい理科授業 2007年5月号
著者
高橋 修
ジャンル
理科
本文抜粋
キラキラころころ砂つぶにズームイン! ●砂粒だけがなぜ集まるか 南洋の白い砂浜,公園の砂場の砂,砂の色やつくりは多様です.それにもかかわらず,私たちの砂に対するイメージが比較的単純なのは,砂をつくる砂…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 次世代の科学学習・ネイチャーゲームの授業 (第1回)
  • ネイチャーゲーム<フィールドビンゴ>
書誌
楽しい理科授業 2007年4月号
著者
日本ネイチャーゲーム協会
ジャンル
理科
本文抜粋
昨年12月に新しい教育基本法が公布・施行され,2007年度には学習指導要領が改訂されることから,今後,教育の現場では“新しい教育の方向性”が注目されるようになります.新学習指導要領では,「言葉の重視…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 (第1回)
  • フェライト磁石を使った理科工作
書誌
楽しい理科授業 2007年4月号
著者
鎌田 正裕
ジャンル
理科
本文抜粋
●磁石のないところに磁石がつく? 厚紙の裏側に4枚のフェライト磁石を貼りつけて,その表側に同じ形のフェライト磁石を近づけると,ちょうど磁石を貼りつけた場所の真上にくっつきます(写真1…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっても楽しい理科工作 (第12回)
  • エコワットを使った白熱灯型蛍光灯の節電効果の検証実験
書誌
楽しい理科授業 2007年3月号
著者
安岡 昭和
ジャンル
理科
本文抜粋
《写真1》 電源→コンセント→エコワット→ソケット→電球 配線・接続はしっかりと.  《写真2
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • こだわり教師の実験教室―100円ショップで実験ネタ― (第12回)
  • 蛍光ペンで書いた文字を宝探し
書誌
楽しい理科授業 2007年3月号
著者
田中 康善
ジャンル
理科
本文抜粋
蛍光ペンで書いた文字を宝探し ●目が皿になる 目を皿にしたり皿を目にするのはマリック氏のマジックではなく,人形を作るときのアイディアの話.だが,目が皿になったのは毎年千代田区北の丸公園にある科学技術館…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっても楽しい理科工作 (第11回)
  • エネルギー問題の起死回生となるか? ハイブリッド発電機(2)
書誌
楽しい理科授業 2007年2月号
著者
安岡 昭和
ジャンル
理科
本文抜粋
《写真1》左から扇風機,風力発電機,光電池,前に燃料電池,さらに前に電子メロディのオールスターキャスト…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • こだわり教師の実験教室―100円ショップで実験ネタ― (第11回)
  • 明日使える理科実験
書誌
楽しい理科授業 2007年2月号
著者
田中 康善
ジャンル
理科
本文抜粋
実験1 @水を吸わせて2分後.点だった黒のインクのしみはかなり広がり始めました. Aそして1時間後,この黒いインクには黄色や青の色素も含まれていたことが分かりました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっても楽しい理科工作 (第10回)
  • エネルギー問題の起死回生となるか? ハイブリッド発電機(1)
書誌
楽しい理科授業 2007年1月号
著者
安岡 昭和
ジャンル
理科
本文抜粋
《写真1》 左から電子メロディ燃料電池,切り替え回路,白熱灯を囲んだ光電池のオールスターキャスト…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • こだわり教師の実験教室―100円ショップで実験ネタ― (第10回)
  • 太陽光でクッキング
書誌
楽しい理科授業 2007年1月号
著者
田中 康善
ジャンル
理科
本文抜粋
太陽光でクッキング ●リスクがある太陽光の実験 ソーラークッキングだなんて夢がある.でも平面鏡を何校も使って太陽光を集めた光電池で水の温度を変化させた暗も,いいところで曇ってしまい,満足な結果が得られ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっても楽しい理科工作 (第9回)
  • エネルギーのトレンド「燃料電池」を作ろう!
書誌
楽しい理科授業 2006年12月号
著者
安岡 昭和
ジャンル
理科
本文抜粋
《写真1》 鉛筆の芯は折れやすいので慎重に.  《写真2》 1つはそのままに. もう1つはハサミで写真のようにカットします…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • こだわり教師の実験教室―100円ショップで実験ネタ― (第9回)
  • mini温室を使ってルート観察
書誌
楽しい理科授業 2006年12月号
著者
田中 康善
ジャンル
理科
本文抜粋
●発芽の様子は簡単に観察できるか 種が発芽したところの様子は,湿気のある所にただ種を置いておくだけでも見られることがある.水の中に落ちていた種が根を出していることに気付いたという人も少なからずいるだろ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ