関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 改訂「行動の記録」記入上のポイント 中学校
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
谷合 明雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「行動の記録」の趣旨  生徒は一日の大半を学校という場で過ごす。そして、各教科、道徳、特別活動、総合的な学習の時間等の教育課程を実施する場面、その他部活動や休憩時間など、インフォーマルな場面も含め…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「基本的な生活習慣」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
重野 典子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師に願いとねらい 小学校の生活と大きく変化する学校生活において生活のリズムを自分でつくっていくことがとても大切になる。規則正しく調和のとれた生活を自分自身でつくることに目標をもたせ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「健康・体力の向上」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
堀田 智暁
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい 健康や体力の向上を図る上で三年間の基礎となる、基本的な生活習慣を身に付けさせたい。そのために、自らの生活習慣を自覚させるとともに、改善に向けて努力する姿勢を養わせた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「自主・自律」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
後藤 幸雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい 他人に依存したり、人の言動に左右されたりせず、自分から進んで物事を考え判断し、自分で決めたことを誠実に成し遂げようとする態度を育てる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「責任感」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
勝間田 正幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい ・自分で考え、自分の意思で決定したことについては、責任をもって行動する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「創意工夫」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
菅 明男
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい 1−(5) 反省と向上、個性の伸長 自らを反省し、いかに高めていこうとするか、また、自分の個性をいかに伸ばしていくか、いずれも自分なりの創意工夫が求められる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「思いやり・協力」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
鴻野 年伸
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい 思いやりの心に気づかせ協力し合って集団生活の向上に努める生徒を育てたい。そこで、思いやりの心を大切にする心情を養い、自己の役割を進んで果たそうとする態度を養う…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「生命尊重・自然愛護」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
三井 玲子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●「行動の記録」をどう書くか 行動の記録は、各教科・道徳・特別活動・総合的な学習の時間、その他学校生活全般にわたって認められる生徒の行動について評価し、指導に役立てることを目的としている。評価は、やや…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「公正・公平」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
月田 行俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい 自己中心的な考え方から脱却し、だれに対しても公正・公平に接しようとする態度を養う…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
  • 「公共心・公徳心」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
齋藤 眞弓
ジャンル
道徳
本文抜粋
●第1学年 @ 教師の願いとねらい 中学校最初の年、小学生気分のなかなか抜けない生徒たちは、戸惑いも多い。中学校生活に慣れ、中学生としての自覚をもって、円滑な人間関係を築いていくには、一日も早く学校に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どものストレス〜SAVE THE CHILDREN〜
  • 子どものストレスサインと解決支援
  • 100%理論と主体性
書誌
道徳教育 2007年3月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は現在中学一年生を担当している。 みんな、期待に胸を膨らませて入学してくる。ところが、いつごろからか、その期待がストレスに変わってくる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心が読めますか 〜子どもの心を知って発問で揺さぶる〜
  • 切り返しの発問で授業を広げる
  • 中学校/焦点化を図るための発問
書誌
道徳教育 2006年5月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「切り返し」とは焦点化 道徳では、生徒の心を開き、拡散的に意見を出させた後、授業でねらいとした道徳的な価値に近づくため、考えるべき問題を焦点化するときがある…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 規則やきまりは必要か〜守るもの、守られるもの〜
  • この一枚で問題意識を揺さぶる
  • 法律相談所に並ぶまえに
書誌
道徳教育 2006年1月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 一枚の写真から まず、一枚の写真を見てください。 私の自宅の近所で撮影したものです。どこにでもあるような、ゴミ置き場です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体験活動で育てる『道徳力』 〜体験活動を組織化する〜
  • 実践/「体験活動」を生かした授業
  • 中学校/総合的な学習の時間の体験活動につないだ授業
書誌
道徳教育 2005年7月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
「総合的な学習」では、体験活動(例えば福祉施設訪問)を取り入れ、日ごろの生活や将来に向けて「生きる力」をはぐくんでいきたい。これからの共生の時代を豊かに生きていく生徒たちにとって、特に重要なものは何だ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもと家族 〜「家族愛」指導法の工夫〜
  • 実践「家族愛の授業」指導法の工夫
  • 中学校2年/家族と交わす言葉
書誌
道徳教育 2004年12月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもと家族の会話 部活動の試合引率で他校の体育館に行ったときのことである。 いつものように体育館前に駐車して、チームのボールや試合用具をトランクから下ろしていた…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 もう一歩『発問』で深めよう〜子どもの心を耕す指導と発問構成〜
  • この発問で、話し合いが深まった
  • 中学校/翼をください・『モグラ』に焦点を当てて
書誌
道徳教育 2004年5月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
●取り組みのねらい この実践は、以前、中学三年生を担任した際に授業したものである。 三年生も二学期になり、日がたつにつれ、教室では進路に関する情報や話題が取り上げられることが多くなり、生徒の関心も高く…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 中学校/「一枚ポートフォリオ」の活用
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇「一枚ポートフォリオ」とは 山梨大学教育人間科学部・堀哲夫教授が中学校理科における「一枚ポートフォリオ」を提案している。(「新しい評価の考え方を活かした評価シート集」東京書籍…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私を変えた道徳授業
  • 私の教育観を変えたできごと
  • 中学校/三つの授業から
書誌
道徳教育 2003年2月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
私が教職に就いて、二十年になる。 私の教育観(というか授業観)を変えた三つの授業について紹介したい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業の「評価」をどうするか
  • 「評価」を生かした私の道徳授業
  • 中学校/道徳性の発達段階から生徒理解を
書誌
道徳教育 2003年1月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳授業に評価を生かすことについて 道徳の授業における評価を意識して、授業するのは難しい。生徒一人一人の内面の変化、考えの深まりをクラス全員について、毎回把握することは困難である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 道徳の「研究授業」にチャレンジ!
  • 研究授業の「準備」のポイント
  • 知っているつもりの子どもの実態を改めて見直す
  • 中学校/体験的な活動で触発され見えてくる
書誌
道徳教育 2001年10月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
いままでの「子どもの実態」 道徳の研究授業の授業案を見せていただくと、「子どもの実態」について述べてある。多くの場合、授業者である学級担任の印象やアンケート調査の結果が述べられている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ