関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもの心に沁み込む道徳小話30選
  • 学級経営の達人がする最後の日の話
  • 話の展開の型にはめて話す
書誌
道徳教育 2020年3月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 準備すること 学級を閉じる日には,一年間を振り返るとともに,将来への希望がもてるような話をしたいものです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業名人が実は使っている授業テクニック
  • 秘伝のテクニックが丸わかり! 道徳授業名人の五輪書
  • 教師の表現力を随所に発揮して
書誌
道徳教育 2019年6月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 雰囲気づくりは、先手必勝と心得るべし  明るくフレンドリーな雰囲気、真面目で真摯な雰囲気などを、授業の冒頭の1、2分間の子どもとの関わりでつくります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 2学期からの乱れを防ぐ! 荒れ&いじめ防止の道徳授業プラン
  • 教室の荒れ&いじめ チェックリスト&改善策
  • 〔小学校〕教室の空気感を変え,子どもの自尊感情を高める
書誌
道徳教育 2018年9月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教室の空気感をつくり変える 教室が荒れる兆しが見えたらどうするか。 教室の空気感をつくり変えることが必要になる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 保存版! 今日からできる「楽しい道徳」に変えるアイデア&トークネタ
  • 今日からできる「楽しい道徳」のアイデア&トークネタ50
  • 10分でお手軽準備編
  • 26 【終末】「教師の説話」を簡単につくる方法
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
ネタというわけではないので申しわけないが、ネタ(材料)の生かし方ということでご了解いただきたい
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 保存版! 今日からできる「楽しい道徳」に変えるアイデア&トークネタ
  • 今日からできる「楽しい道徳」のアイデア&トークネタ50
  • 10分でお手軽準備編
  • 27 【終末】ルールを守るのはかっこいい
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
前項で紹介したテクニックを使ってつくった教師の説話を紹介したい。 ある日、横断歩道に、自転車に乗った少年と四十才くらいの男性がやってきて、男性が赤信号を無視して渡って行った、というだけの話である…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 全員を授業に引き込む“お手軽アイデア66”
  • 段取りのプロが教える! 多忙感解消の術
  • 「計画性・見通し・やりがい」がキーポイント
書誌
道徳教育 2014年10月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
ここに、ある県で実施された「教員の多忙感に関するアンケート」の調査結果がある。 この中に「多忙感を強く感じるとき」を問う項目がある。9つの選択肢があり、複数選択可で回答している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
  • この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
  • “建築分野 桐生五郎さん”=授業で使えるエピソード
書誌
道徳教育 2012年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
東京タワーの特別展望台よりさらに上に、工事関係者以外立ち入ることのできない場所がある。そこに打ち込まれた一枚の金属製の碑銘には「東京タワー完成記念」の文字と、タワー建設にかかわった九十六人の名前が刻ま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 道徳授業が上手い人が実はやっている心がけ
  • 私の心がけ
  • 脳内シミュレーションで授業プランをつくる/子どもの目線でシミュレートする
書誌
道徳教育 2017年8月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
野口芳宏先生の提唱する「実感道徳」(授業者の実感をこめた道徳授業)を進める「実感道徳研究会」の会長をしています。授業者の実感をこめた「語り」による道徳授業づくりにも力を入れています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第12回)
  • 重松@修
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
重松@修は朝鮮金融組合理事。貧しい朝鮮の農民の生活向上のために半生を捧げた。 重松は明治二十四年に愛媛県温泉郡粟井村(現松山市)に生まれた。東洋協会専門学校(現拓殖大学)で朝鮮語を学ぶ。卒業後朝鮮に渡…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第11回)
  • 屋井先蔵
書誌
道徳教育 2017年2月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
屋井先蔵は日本の発明家。文久三年、長岡藩士屋井繁右衛門の長男として生まれる。世界初の乾電池を発明し、「屋井乾電池」を創業。「乾電池王」と呼ばれた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第10回)
  • 浅野七之助
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
浅野七之助は日本のジャーナリスト。「ララ物資の父」と呼ばれる。ララ物資とは「LARA(Licensed Agencies for Relief in Asia)」(アジア救援公認団体)が日本に送った援…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第9回)
  • 鄭成功
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
鄭成功は中国明代の軍人であり政治家であり、近松門左衛門の『国性爺合戦』のモデルである。 父親は、鄭芝龍。才覚のある海上商人で、日本文化にも精通していた。平戸居住時、藩士・田川七左衛門の娘・マツと結婚…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第8回)
  • 小辻節三
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
杉原千畝が六千人のユダヤ人に発行したビザは、いわゆる「通過ビザ」だったということをご存じだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第7回)
  • 濱口梧陵
書誌
道徳教育 2016年10月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
濱口梧陵は江戸時代の商人である。現ヤマサ醤油の七代目当主。当主は代々濱口儀兵衛を名告った。梧陵は雅号…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第6回)
  • おけい
書誌
道徳教育 2016年9月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
おけいは、米国への最初の日本人女性移民である。 一八六九年(明治二年)、会津若松からカリフォルニア州エルドラド郡ゴールドヒルに、二十〜三十名の日本人が入植した。率いたのは、会津藩軍事顧問、ヘンリー・シ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第5回)
  • 本田宗一郎
書誌
道徳教育 2016年8月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
本田宗一郎は「世界のHONDA」を一代で築いた天才的技術者である。天衣無縫な行動と性格は常に世間から注目された…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第4回)
  • 吉田松陰
書誌
道徳教育 2016年7月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
吉田松陰は幕末の思想家であり教育家である。萩藩士杉百合之助の次男として生まれ、山鹿流兵学師範であった吉田家の養子となった。安政の大獄により三十歳で刑死するが、彼が主宰した萩の私塾「松下村塾」からは、久…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第3回)
  • 聖徳太子
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
社会人で聖徳太子の名を知らない人は、ほとんどいないだろう。推古天皇の摂政として政務を司り、仏教の興隆に尽くした。「冠位十二階制」「十七条憲法」はあまりにも有名である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第2回)
  • 塙保己一
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
塙保己一は江戸時代の国学者。幼少の頃に病がもとで失明したにも関わらず、学問に打ち込み『群書類従』を編纂した…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード (第1回)
  • 二宮尊徳
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
二宮尊徳は江戸時代後期の農政家・思想家で、多くの農村の救済に尽力した。次は尊徳門下の福住正兄の著した『二宮翁夜話』の一節である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ