関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 体育科の系統的指導
  • マット運動4「側方倒立回転(1)」
書誌
楽しい体育の授業 2008年7月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今回は「側方倒立回転」の祖形態ができるまでの手順について述べる。  一 感覚運動 側方倒立回転に必要な「逆さ」「腕支持」「平衡」の感覚は、非日常的な感覚なので、次の運動を遊び感覚で毎時間継続して行う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • マット運動3「後転」
書誌
楽しい体育の授業 2008年6月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今回は「後転」のポイントについて述べる。  一 順次接地と回転加速 後転も前転と同じように、おしり→腰→背中→首→後頭部」と順にマットにつく「順次接地」と、回転のスピードをつける「回転加速」がポイント…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • マット運動2「前転のバリエーション」
書誌
楽しい体育の授業 2008年5月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「前転」は簡単にできるので、様々なバリエーションで行って習熟させたい。今回は前転だけで1時間授業ができる「前転のバリエーション」について述べる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • マット運動1「前転」
書誌
楽しい体育の授業 2008年4月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 二つの前転 「前転」というと「両手を肩幅につき、ボールやミカンのよう体を丸めて転がる」というイメージを持たれている方が多いだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • ここを見る!短なわのつまずき
書誌
楽しい体育の授業 2008年3月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今回は、短なわの技である「交差とび」「あやとび」「二重とび」のつまずきの原因とその指導について述べる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • 「動きづくり」で行う長なわ
書誌
楽しい体育の授業 2008年2月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体力を高める運動の基本は「体力を高めることをしながら、体力の高め方を知る」である。つまり、言い換えれば、「トレーニングをしながら、ランニングを行う」ということになる。今回はこれを長なわでどう行うか述べ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • 折り返し持久走
書誌
楽しい体育の授業 2008年1月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
冬場になると「体力を高める運動」がよく行われる。これを「動きづくり」という観点から、楽しく行う方法を紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • 走り幅跳びは、終末局面から指導する2
書誌
楽しい体育の授業 2007年12月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(前号よりつづく) 三 短助走跳躍で感覚をつかむ 「助走―踏み切り」の練習となると、子どもはすぐに助走を長く取り、スピードを生かして跳ぼうとする。しかし、踏切動作がある程度身に付いていないと、スピード…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • 走り幅跳びは、終末局面から指導する1
書誌
楽しい体育の授業 2007年11月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今回から「走り幅跳び」について述べる。 一 空中動作で距離は伸びない 走り幅跳びの練習で、よく行われるのは、距離を伸ばすための空中動作の練習である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • リレーは場面を限定して、早くトップスピードにさせる2
書誌
楽しい体育の授業 2007年10月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(前号よりつづく) 三 小学生に向くバトンパス バトンパスは通常「利得距離」(走らなくてもバトンを移動させることができる距離のこと。これが長いほど有利になる。左図参照。)を稼ぐために、腕を前後に伸ばし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • リレーは場面を限定して、早くトップスピードにさせる 1
書誌
楽しい体育の授業 2007年9月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「運動会」の種目に「全員リレー」があると、それに向けての練習や話し合いでクラスが大いに盛り上がることだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • 水泳は変化のある繰り返しで「ゆったり」泳がせる 2
書誌
楽しい体育の授業 2007年8月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(前号から続く) 2 力の入らない泳ぎを身に付けさせる指導 (1)ボビング(息を止めてもぐり、とび上がって空中で息を吸う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育科の系統的指導
  • 水泳は変化のある繰り返しで「ゆったり」泳がせる 1
書誌
楽しい体育の授業 2007年7月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
小学校での「水泳」の指導は、「不要な力を入れずにゆったり泳ぐ」ために必要な技術の獲得を中心に行う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 人気のアイデアスポーツ18を授業する
  • 実践事例
  • アルティメット
  • 偶然を必然に変える!
書誌
楽しい体育の授業 2006年8月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1.アルティメットとは アルティメットは「究極」という意味。まさにフライングディスク究極のゲーム…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 4月の体育はこう指導する
  • 高学年
  • 一年間を貫くコンセプトを理解させる
書誌
楽しい体育の授業 2006年4月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、高学年体育のコンセプト 高学年、4月初めての体育では一年間の体育のコンセプトについて、実際の活動を通して子どもに理解させたい…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山式跳び箱指導で“跳べない子がいる”はホントか
  • 実践事例
  • 中島氏の指導は我流ではないか
  • 正しく追試していない
書誌
楽しい体育の授業 2004年11月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「向山式跳び箱指導」は方法が正しく追試されてこそ効果がある。特に「B式」の指導は当初、正しく伝わらずに我流に陥りやすかった。そこで、村田斎氏は「B式」の方法が正しく伝わるように、次のような解説を加えて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黄金の三日間・「体育スペシャル授業」
  • 実践事例
  • 高学年/バスケットボール
  • 4つの楽しさを味わわせる
書誌
楽しい体育の授業 2004年4月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学期早々の体育では、子供に運動の楽しさを実感させながら、一年間の体育学習の方向付けをしなければならない…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「個人差を吸収する」体育授業開き
  • 実践事例
  • 中学年/跳び箱運動
  • 楽しくて「できる」「わかる」授業を
書誌
楽しい体育の授業 2003年4月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育の授業は、 楽しく運動しているうちに、自然にできるようになった。 というのが理想である。授業開きでは、ぜひ「開脚跳び」を通して体感させたい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「走り幅跳び」の実践
  • テクニカルポイントの限定と徹底を
書誌
楽しい体育の授業 2002年9月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、子供には子供の技術がある 走り幅跳びは、「助走のスピードを生かして、より遠くへ跳ぶこと」を課題とする運動である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第108回)
  • とにかく楽しく踊ろう! ウェルビーイングな体育を目指して!
  • 2学年 表現リズム遊び
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
若松 優
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  表現リズム遊びをとおして,軽快なリズムに乗って踊る楽しさに触れ,友達と様々な動きを考えて踊ったり,みんなで調子を合わせて踊ったりする楽しさに触れさせる授業を目指しました。1曲の中で…
対象
小学2年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ