関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 特別なニーズを持つ子と集団づくり
  • 特集のことば
  • 特別なニーズを持つ子と集団づくり
書誌
生活指導 2009年3月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
特別支援教育が始まって2年目になります。しかし私たち全生研では、既にそれ以前から、「特別なニーズ」に対応した指導を追求してきた経緯があります。この数年『生活指導』誌に、特集を含めて、通常学級における特…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別なニーズを持つ子と集団づくり
  • 論文
  • 特別支援教育の転換と集団づくり
書誌
生活指導 2009年3月号
著者
湯浅 恭正
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 特別支援教育と生活指導 特別支援教育の法制化から2年が過ぎようとしている。発達障害の理解と対応の基本は、よく知られるようになった。これを前提にして、「トラブル」対策に日々追われる特別支援教育を転換…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 自治と学びが学校を変える
  • 分析とコメント
  • 学校を変える「自治と学びの教育」とは
書誌
生活指導 2008年8月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 集団づくりとしての「自治と学び」の指導 本誌の特集と同様に、今年度全国大会のテーマは「自治と学びの教育が学校を変える」である。学校を変える原動力として「自治をつくり出す教育」と「学びをつくり出す教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「軽度発達障害」の子どもと集団づくり
  • 分析
  • 「特別な支援」を必要とする子を包む集団づくり
書誌
生活指導 2005年3月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに―実践分析をするに当たって― (1) 障害児教育の視点で フェニミズムが開いた地平は、私たちに沢山のことを教えてくれる。「男」が「男」の立場で創ってきたこの世界を、マイノリティー(と言って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特別支援学校の現在と課題 (第3回)
  • 学校に望むこと―障害者の生活の場から―
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導/特別支援教育
本文抜粋
一 はじめに これまで数十カ所のグループホームを見学し、少なくとも三カ所以上のホームで世話人支援を行ってきました。その支援は、一カ所で長くても一年少しの期間ですので、学校実践のようには物語ることができ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • シリーズ/各地の実践
  • 渡辺実践を読む
  • 1.大人と大人、大人と子どもをつなぐ実践
書誌
生活指導 2010年9月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 昨年度から週に二日ほど、小・中学校を回って授業を観察し、特別支援教育対象となる子どもの指導について、担任や教科指導の教員と一緒に考え悩み、より良い指導を考える機会を持っている。それまで特…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 風の声―この人に聞く
  • 生活寮で暮らす障害者
書誌
生活指導 2009年7月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「生活寮」という言葉は、一般的ではありません。いまは「グループホーム」と言う方が分かり易いわけですが、東京都は三〇年以上前から、生活寮の開寮にちからを注いできました。「グループホーム」制度が整ったのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • コーヒータイム
  • 私の出会い・発見
書誌
生活指導 2008年11月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
この稿を書き始めるにあたって、いろいろと「出会い」について思い巡らせてみました。「出会い」は私の世界を広げ、私の生き方に変化をもたらせてくれました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 特別支援教育の今後
  • コメント/三つの実践レポートを受けて
  • 特別支援教育の光と影
書誌
生活指導 2008年6月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 文科省が「特別支援教育」施策を打ち出して、五年が経ちました。この間、箱根氏が書いているとおり、学校現場は大きく様変わりしてきました。特別支援学校がセンター的機能を果たすという名目で地域に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 特別支援教育施策と《教育の理想》
書誌
生活指導 2006年3月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私たち障害児学校に勤めている者は、時に、障害が非常に重く、今この場で命が途絶えることもあり得る事として実感できる子どもたちと接することがある。重度障害者と日頃から接している医師、高谷清氏は、このような…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • 私のオフタイム
  • 自分を見つめる時間
書誌
生活指導 2005年7月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
生まれたときから身体が弱くて、子ども時代は友だちのずっとずっと後を歩いていた。 幼児期になっても歩けず、話せずという状況だったこともあって、みんなと肩を並べて居られるようになったのは、中学校の後半だっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 春の行事・文化活動の指導
  • 実践 障害児
  • 和太鼓と障害児
書誌
生活指導 2005年5月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 知的障害児と和太鼓 知的障害児と和太鼓演奏は、かなりつながりがある。これまで四校の経験を持つ私だが、どの学校でも「音楽」の時間に和太鼓を素材とした学習に取り組んでいたことを思い出す…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育情報
  • 東京都の暴挙
書誌
生活指導 2004年6月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
東京都教育委員会が、学校現場に牙を剥き出した。それは、今後の体制側の、教育の方向を知るには格好の材料になると思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育情報
  • 障害児を含む教育改悪の流れに抗しよう
書誌
生活指導 2003年12月号
著者
白桃 敏司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 思想の成熟と共に 手元に一冊の本がある。「日本ファシズムと優生思想」(かもがわ出版)の中で著者の藤野豊氏は「ナチスが行ったのは、……命と健康の管理であった。そして、その背景には優性思想があった」と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 基調論文
  • 『子ども集団づくり入門』の明日
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 一九五〇年代末〜八〇年代にかけて発展してきた「集団づくり」実践とその方法論は、いま、次に進むための転機に直面している。民主主義と自治の考え方、およびルールを教え、そのルールを体現した集団を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 各論と実践 T〈子ども論〉
  • <論文> 全生研〈子ども論〉の到達点と今後にむけた研究課題
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
照本 祥敬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに ―全生研子ども論の視座― 半世紀以上にわたり生活指導実践研究の発展を支えてきた全生研の子ども論を貫いているのは、現実社会との緊張関係のなかで子どもたちの生活現実をリアルにとらえようとする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 各論と実践 U〈学び論〉
  • <論文> 全生研〈学び論〉の現在―「対話」から豊かな〈学び〉を広げよう―
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
山田 綾
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに ―子どもの生活現実から出発する学び― 近年の教育政策・実践動向においては、子どもの生活や世界の見方と関係なく、授業の課題を設定し、展開する傾向が強まっている。ドリル学習や基礎基本の習得型…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 各論と実践 V〈子ども集団づくり論〉
  • <論文> アソシエーション過程としての子ども集団づくり
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
山本 敏郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子ども集団づくりのパースペクティヴ 生活指導は、子どもを被教育者と見る前に、生活者だと見る。子どもたちは学校用の「児童・生徒」にふさわしい価値観や行動スタイルを強要されるのではなくて、あるいは生活…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 700号記念に寄せて―コメント&メッセージ
  • 子どもと共に歩んでいきたい
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
川辺 一弘
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆私の実践の基本視点 新版『学級集団づくり入門・中学校編』のまえがきにある「わたしたちは、生徒たちを精神的鎖国状況に閉じ込めている日本の中学校を人類的課題に開かれた中学校にどう変革していくか、受験競争…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 700号記念に寄せて―コメント&メッセージ
  • 「授業」における集団つくりと「生活」における集団つくり
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
青澤 弘明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
いつも、執筆を引き受けてから、いざ書こうという段になり後悔する。そして、この記念号のテーマは、いつにもまして重い。二○○○年代の実践を云々というのは重い。そこで、甚だ見当違いとなり、私の不勉強が露見す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ