関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学級づくりへの挑戦 (第12回)
  • 小学校/学級を荒らす教師の共通点を見つけ改善策を考える
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級を荒らす教師の共通点 かつて勤めた学校で、毎年のように学級を荒らしてしまう教師に何人か出会ったことがある。また私自身、崩壊した学級、学校で中学校時代を過ごしたことがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第10回)
  • 小学校/学級のトラブルにどう対応するか
書誌
心を育てる学級経営 2010年1月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 対処療法的なトラブルの対応だけでは無理がある  どの学級にでもトラブルは起こる。全てのトラブルを防ぐということは不可能だ。本来は、トラブルを通して、そこから子どもたちが学んでいくことが教育的である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第9回)
  • 小学校/重苦しい学級の雰囲気をどう変えていくか
書誌
心を育てる学級経営 2009年12月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
重苦しい学級の雰囲気を どう変えていくか  一 募る不満と開く学力差による重苦しさ 相手の気持ちや状況を理解することが苦手なAさんがいた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第8回)
  • 小学校/「授業を始めることができない」という問題にどう対応するか
書誌
心を育てる学級経営 2009年11月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「授業を始めることができない」という問題にどう対応するか  前号で、「授業で落ち着かせるというアプローチがいる」ということを書いた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第7回)
  • 小学校/授業で落ち着かせるというアプローチがいる
書誌
心を育てる学級経営 2009年10月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業で落ち着かせるという アプローチがいる 〜授業で、指示が通る状態をつくりだす〜  一 授業で落ち着かせるというアプローチがいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第6回)
  • 小学校/教室環境を変える2
書誌
心を育てる学級経営 2009年9月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 リセットをかける (前号より続く) 次の三つのコンセプトで教室環境を変えることにした。  (1) 安全で、そして安心できる環境に変える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第5回)
  • 小学校/教室環境を変える1
書誌
心を育てる学級経営 2009年8月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 教室の状態を確認する 冬季休業中の間に教室環境を確認した。次のような状態であった。  教室の壁面にマーカーで落書きがされている。洗剤でこすっても落とせない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第4回)
  • 小学校/子どもの行動を変えることができるように叱る
書誌
心を育てる学級経営 2009年7月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 叱る基準を伝える 子どもを叱らなければならない場面はどうしても出てくるものだ。 子どもとの関係性ができていない場合は、ただ叱っても、より望ましくない行動を引き起こしてしまう。かといって、放置してし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第3回)
  • 小学校/教師対子どもの関係をほめることで作り出す
書誌
心を育てる学級経営 2009年6月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 名前を呼んでほめる 荒れた学級の三人目の担任となるにあたり、臨時保護者会が開かれた。この場で保護者の方から次のような言葉をいただいた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第2回)
  • 小学校/学級のシステムを成立させる
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 当番活動が成立していない! 次のような状態が半年以上続いていた。  給食当番の子は給食着を着ていない。それでも当番の仕事をしていればよい方である。一部の子が当番をしていて、他の子は遊んでいる。当番…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第1回)
  • 小学校/学級の荒れに立ち向かうためには戦略と戦術がいる
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 急遽、荒れた学級の担任に ある学校の小学校五年生の話である。 学級が荒れ、二人の担任が倒れた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ネット時代の心の教育 (第9回)
  • コシヒカリで「あきらめず工夫し続ける生き方」を教える
書誌
心を育てる学級経営 2005年12月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今でこそ「米どころ」といわれる新潟。そして、コシヒカリ。特に魚沼産コシヒカリは日本一おいしいと評判である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「討論」で学級を活性化させるコツ
  • クラスメートを尊重する「聞き方」を育てる
  • 「聞き方」の指導の問題ではない
書誌
心を育てる学級経営 2007年7月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「聞き方」の指導の問題ではない 討論の授業をしていると、子どもたち相互の意見のやりとりの中で自然と拍手や「おー。」という声が出ることがままある。「クラスメートを尊重する聞き方」ができている状態にあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 統率力で教室騒然を立て直す
  • 問題児との人間関係ここをやり直す
  • 望ましい人間関係が生まれるように仕組んでいく
書誌
心を育てる学級経営 2007年2月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 望ましい人間関係が生まれるように仕組んでいく  「問題児」と呼ばれる子どもと直接人間関係を結ぼうと思っても事態はあまり変わらない。なぜならば、周囲から「問題児」だと思われている状況を改善しないかぎ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集2 2月の教室環境づくりのアイデア
  • 子どもたち自身の成長がわかる掲示をしよう
書誌
心を育てる学級経営 2002年2月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 2月にこんな掲示はいらない  「教室環境」というと、真っ先に思い浮かぶのは、掲示物である。 「2月」という時期を考えるならば、次のような掲示はなくしてしまいたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「指導」が入りにくい子への対応策
  • 集団生活に問題傾向のある子への対応策
  • 授業こそが、対応策である
書誌
心を育てる学級経営 2001年10月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 授業の原則をふまえたうえで 私たち教師が、子どもとふれあう時間が最も多いのは授業である。 「集団生活に問題傾向のある子」への対応も授業の中でしていくことが基本である。年間1000時間近くある授業の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小学校の道徳授業をどう変えるか (第12回)
  • 最新脳科学で裏づける心の教育(後編)
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
〈承前〉 二 脳は、内にあるもののみ映す 「視覚ニューロンが、目からの画像=@と脳にある情報≠結びつけるという作業を体験してみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの対人関係能力を高める (第12回)
  • 楽しさから生まれるのですが……
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
大森 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
楽しい授業にしたいと、教師ならばだれでも思います。  ●ダジャレ ●ジョーク  これらを子どもの「受けねらい」でしても、確かに、その瞬間は子どもの笑いを誘うことはできます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営をめぐる最新課題 (第12回)
  • 学級づくり一年間の総括B一九七〇年代の学級づくりに帰れ
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
旗 正人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに わたしは、この講座「学級経営をめぐる最新課題」を「一九七〇年代へ帰れ」という主張で締めくくろうと執筆してきた。ここに来て、そんなことが言えるのか、不安がよぎる。今、学級集団は一九七〇年代の状…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小学校の道徳授業をどう変えるか (第11回)
  • 最新脳科学で裏づける心の教育(前編)
書誌
心を育てる学級経営 2010年2月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
まずは授業を。解説は、その後で。 一「見る」という作業 スマートボードに次の画面を映し、朗読した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ