関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
緊急小特集 故・蔵本穂積先生への哀悼のことば
蔵本さんとの思い出
書誌
解放教育 2004年12月号
著者
海堀 聰
ジャンル
人権教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
21世紀の人権教育をリードするさらに豊かな内容の創造を期待します
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
田村 賢一
ジャンル
人権教育
本文抜粋
四〇〇号おめでとうございます。正月早々に原稿の依頼を受けて、早速『解放教育』の第一号を読もうと大阪市立図書館に出かけました。一九七一年七月号が創刊号として出されていることを知りました。「三〇年間、四〇…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
「一般校」と「若い人」の問題
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
田中 欣和
ジャンル
人権教育
本文抜粋
志の結集点というべきものが弱くなった現在の教育界において本誌の存在意義はかつて以上に大きい。状況の変化に対応しつつ、本誌をさらに活かしていくために、二つのことをとりあげたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
矢田教育差別事件への雑感
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
矢野 久雄
ジャンル
人権教育
本文抜粋
矢田教育差別事件、といって今の若い人たちのどれほどが知っているだろうか。 この事件が惹起したのが一九六九年だから既に三〇年を越える歳月が流れており、その頃に教職に就いた人たちがあと数年で定年を迎えよう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
情報提供のいっそうの充実を
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
斎藤 史恵
ジャンル
人権教育
本文抜粋
小学校での子どもたちとの日々の営みの中で考えていること、またそういう毎日の中で、『解放教育』に求めるものは何かということについて述べたいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
雑誌『解放教育』に期待するもの
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
西口 清
ジャンル
人権教育
本文抜粋
『解放教育』とのつきあいは、二〇年以上になる。職場に毎月『解放教育』が届くたびに見ているのに、書店で『解放教育』を目にすると、なぜか手にとってページをめくりたくなる。でも、その本屋さんで自分以外に雑誌…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
雑誌『解放教育』はぼくらのバイブル
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
藤木 信宏
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 雑誌『解放教育』との出会い 創刊四〇〇号おめでとうございます。 我が家の本箱に並んだ雑誌『解放教育』をあらためてみると、編集者と執筆者には申し訳ないけれど、全てを読んでいるわけではありません。拾い…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
ネットワークづくりの媒介として
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
林 伸一
ジャンル
人権教育
本文抜粋
私がこれまで経験した高校にはすべて大きな職員室があり、国語、数学、英語といった複数の教科の教員や教務補助教員が常駐し、そこで授業の準備や採点、生徒指導、生徒との面談などをしていました。この職員室の一隅…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
『解放教育』誌と共に、わたしも30年
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
桜井 輝之
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一九七一年創刊号から三〇年・四〇〇号。わたしが部落と出会いなおし、解放教育にかかわり始めて、ちょうど三〇年になる。仕事にかまけて、読んだり読まなかったりの不真面目な読者だが、困ったことに出会うとバック…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
九年ぶりの学校現場から
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
繻エ 成壽
ジャンル
人権教育
本文抜粋
昨年の四月から、九年ぶりに県同教(三重県同和教育研究協議会)の事務局から学校現場に戻りました。月刊『解放教育』でいえば、三〇〇号から四〇〇号にかけての期間を、ほぼ県同教で過ごしたことになります…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
価値観を検証し合える軸に
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
河野 睦子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
今年一月一二日の夕方、わたしの勤める小学校の校区にある二つの子ども会の四年生が集まりました。一月末に予定されている『校内人権集会』で何を発表していくかということが話し合いのテーマです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
『解放教育』誌への提言・今、何が求められているか
労働者としての自覚と集団主義の思想を
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
横田 三郎
ジャンル
人権教育
本文抜粋
これは『解放教育』誌への提言というより、この雑誌を読まれている先進的な教員の皆さんや解放運動に関わっている方たちへの老生からの訴えである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 創刊400号によせて
【資料】機関紙『解放教育』創刊のことば
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
上田 卓三・中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
部落解放運動はことし、全国水平社設立五〇年をむかえた。部落の人びとは、半世紀にわたって、差別のために奪いとられていた市民的権利と自由を要求してたたかってきたのである。そのたたかいが今日では、「同対審…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第27回にんげん実践研究集会
基調報告
生活を見つめ、共に生きる『にんげん』実践を創造しよう!
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
実行委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一、はじめに ―『にんげん』実践の深まりと広がり― 一九六八年の差別越境闘争を重要な契機にして、部落問題に対する正しい認識を通して人権意識を子どもたちに培おうと、一九七〇年にはじめて読本『にんげん…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第27回にんげん実践研究集会
記念講演
「差異を認めあう」そんな文化を広めたい―ハンセン病 隔離の50年
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
金 泰九
ジャンル
人権教育
本文抜粋
T 講演 岡山県にあります、国立ハンセン病療養所から参りました、金泰九と申します。 私は、一九二六年に韓国のハッチュンという農村地帯で農家の長男として生まれました。一二歳のおりに父が日本で住んでおり…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全15ページ (
150ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第27回にんげん実践研究集会
全体総括
人権・部落問題学習の創造と広がりの中にも『にんげん』の原則を!
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
実行委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1、はじめに 二〇〇〇年六月三日土曜日、第27回『にんげん』実践研究集会は、「生活を見つめ、共に生きる『にんげん』実践を創造しよう」をテーマに開催されました。地元大阪、近隣府県はもとより、遠方からも数…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日教組第49次教育研究全国集会第13分科会<人権教育> 出会いと学びのシンフォニー―反差別に生きる (第3回)
反差別・解放の授業をつくる
調べ学習の取り組み
書誌
解放教育 2000年6月号
著者
土佐路 修
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「わからんかったら聞きゃあいいやん」という俊樹の言葉を聞いた時、私は「しめた」と思うと同時に、「ありがとう、俊樹」と思った。これで、これからやろうと考えていた調べ学習に入れると思ったからだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日教組第49次教育研究全国集会第13分科会<人権教育> 出会いと学びのシンフォニー―反差別に生きる (第3回)
反差別・解放の授業をつくる
生きる・人権・文化
書誌
解放教育 2000年6月号
著者
星野 勇悟
ジャンル
人権教育
本文抜粋
今回報告するのは、昨年度の六年生の実践です。卒業論文の取り組みに関して、ある子どもと、その子に関わった地域支援者に焦点をあてて報告します…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日教組第49次教育研究全国集会第13分科会<人権教育> 出会いと学びのシンフォニー―反差別に生きる (第3回)
反差別・解放の授業をつくる
つながりをもとめて
書誌
解放教育 2000年6月号
著者
寺町 直美
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一昨年、私は、これまで生まれ育った地域を離れる決心をし、福岡に引っ越しました。それとともに、勤務先も福岡に近い鳥栖市内の小学校にかわりました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日教組第49次教育研究全国集会第13分科会<人権教育> 出会いと学びのシンフォニー―反差別に生きる (第2回)
反差別へ翻身する子どもたち
けど、友だちや!
書誌
解放教育 2000年5月号
著者
米田 珠子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
西君との出会い 私は去年まで二年間担任をした聴覚障害をもつ西君に対して、配慮しなければという意識が強すぎてぶつかることができませんでした。しかし、クラスの生徒はそんな私を一気に飛び越えつながっていき…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全10ページ (
100ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日教組第49次教育研究全国集会第13分科会<人権教育> 出会いと学びのシンフォニー―反差別に生きる (第2回)
反差別へ翻身する子どもたち
確かな仲間としてつなぎたい
書誌
解放教育 2000年5月号
著者
長倉 スミ
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一昨年、五年生の私のクラスに恵子が転入してきました。恵子は、朝食を食べないで登校することがほとんどで、友だちに対して…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る