関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもがワークづくりにチャレンジする11月のワーク
  • 子どもが理科のワークづくりにチャレンジする11月のワーク
  • 6年/地層のでき方が自然に身につくワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
著者
鬼頭 衛
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
6年生の11月の単元「土地のつくり」は観察が主の学習です。実際に地層を観察したり,それぞれの層が何ができているかについて調べることで,地層のでき方を「砂・小石・粘土」をモデルに観察し理解します…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの成長をうながす評価法の追究
  • 巻頭論文
  • 子どもが自信を育む評価を求めて
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
著者
村川 雅弘
ジャンル
授業全般
本文抜粋
評価の見なおしを 明治図書からの本原稿依頼の「特集についてのメッセージ」の冒頭は『「君はいつも元気で明るいね」と子どもに声をかけていると、その子はいつの間にか、元気で明るい子どもになっています。これは…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的学習の新指導計画にこれだけは盛り込みたい教材32
  • 巻頭論文
  • 問題解決的な資質・能力を育てる教材を盛り込もう!
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
著者
田中 博之
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習は、子どもたちが進める問題解決的な学習である。自ら立てた課題にそって、探究したり、表現したり、さらに交流したりする主体的な学習である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教師の学習技能基礎学力をつける教材研究法の開発
  • 巻頭論文
  • 「教材の芽」をさがし、「教材」に育てる教師
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
著者
佐久間 勝彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
(1) 《ある教材》と《つくる教材》 授業で扱う教材は、便宜的に《ある教材》と《つくる教材》に分けられる。例えば、国語の「ごんぎつね」といった文学教材の場合、その教材は教科書にのせられていて、目の前に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める「新しい絶対評価法」の研究
  • 巻頭論文
  • 教科書は「最低基準」、そこから豊かな学力や目標をどう構想するかが、「決め手」
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年7月号
著者
寺西 和子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 絶対評価とは、指導と評価の一体化 昨年末、教育課程審議会より「教育評価」についての答申が出された。いま、教育評価のあり方に関心が寄せられている。そもそも教育評価とはあらゆる教育実践や活動に欠かせな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「自ら学び考える」学習技能の開発
  • 巻頭論文
  • 学習スキルをどう身につけるか
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年6月号
著者
階 玲治
ジャンル
授業全般
本文抜粋
総合的学習を総点検する 新教育課程も移行期に入って、総合的学習を実施する学校が大幅に増加した。総合的学習は従来にない新たな学習形態だけに、依然として教材開発が難しい、子どもの課題把握が十分でない、地域…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的な学習を発展させる夏休み自由研究「究極のネタ」
  • 巻頭論文
  • 「総合的な学習」時代の新しい自由研究
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 自由研究に最適の夏休み  夏休みは年間で最も長い休みの期間である。教師にとっても子どもにとってもその魅力は今も昔も変わらない。いろいろな期待に胸を膨らませて夏休みの来るのを待っている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教材研究・教材開発の技術強化法
  • 地域の観察力(教材開発)強化法
  • 地域の「はてな?」発見法
  • 「何か不思議なことはないか?」という目で見る
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 見ることは「はてな?」を発見すること 地域を観察するということは、  地域の「はてな?」を発見すること…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 日本各地の「菓子」を教材化する
  • 地域の歴史がみえる菓子
  • 伊勢の「赤福」
  • 江戸時代の「お陰参り」が「赤福」を誕生させた
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 自他の幸せを願う菓子 各地で「赤福というお菓子を知っていますか?」とたずねてみた。北海道から沖縄までである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的な学習を発展させる夏休み自由研究「究極のネタ」
  • 身近なところから世界が見えるネタ
  • トイレから世界が見える
  • トイレの歴史を調べてみよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 圧倒的に多くなった洋式トイレ  「みなさんの家のトイレは、しゃがみ式(和式)ですか。それとも腰かけ式(洋式)ですか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合的学習で「地域の特色を生かす単元づくり」例33
  • 自然の特色を単元化する
  • 沖縄の暑さ
  • 暑さを武器にした野菜づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 欠点は「冬がないこと」  平成一二年二月一六日、石垣市の新川小学校の四年一組で総合の授業を行った…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 有田編集長のメッセージ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
3月には成績をつけなくてはなりません。しかも,その学年にふさわしい学力がついているかどうか確かめなくてはなりません…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 社会科/会津桐下駄の不思議から福島県の特色を見つめる
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
川井 孝寿・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 はじめに 本単元のねらいは,産業や地形条件から見て,県内の特色ある地域の人々の生活の様子をとらえることにある。そこで,伝統的な工業などの地場産業の一つとして『会津桐下駄』を取り上げ,教材化を図るこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 体育科/運動能力を高める「ボールけりあそび」
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
黒川 孝明・有田 和正
ジャンル
授業全般/保健・体育
本文抜粋
長年サッカーの指導に携わってきた。 そして気付いたことがある。 サッカーの上達とともに,他の運動(特に球技)もうまくできるようになるのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業の腕をあげる教材開発 (第12回)
  • 「ぶどうの歴史」を調べるC
  • 山梨におけるぶどう作りの発展と問題点
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 面白ければ追究する 「ぶどう」と,アダムとイヴの食べた「リンゴ」とは,どちらが古いのだろうかと以前に書いた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 有田編集長のメッセージ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
原稿を書く方も少しなれてきたのか,このところワークが面白くなってきました。他人の書いたのを見て,書き方の要領もわかったのでしょう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 社会科/見直そう わたしたちのくらし
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
安達 正博・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 社会科の教材発掘 3年生の社会科の教材発掘にあたり最も大切にしていることは,身近な社会事象を学習素材とし,それらを徹底的に分析して,子供の実態と目標から焦点化を図ることである。下図は,その図式であ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 総合的な学習/富士山を学ぶ,富士山で学ぶ,富士山と学ぶ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
勝又 明幸・有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
0 登山口 四年生の子どもの日記に, 「今日,イチゴの山あげに行ってきました。今年も富士登山です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業の腕をあげる教材開発 (第11回)
  • 「ぶどうの歴史」を調べるB
  • 江戸時代に大きく発展したぶどう栽培
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
6 大善寺のぶどう園 大善寺のぶどう園は,ふつうの観光ぶどう園とは,まったくちがう。写真でもわかるように,園の中はふわふわしている。それに,山のようなところがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 有田編集長のメッセージ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
子どもたちの知的好奇心が弱くなっている?  とわたしは感じていますが,どうでしょうか。 当然,好奇心をもって食いついてくると思ってみていると,何も感じないという場面に何度も出会いました。それで,わたし…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ