関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
算数教育ホットニュース (第21回)
算数科,何人以下からが少人数指導?
書誌
楽しい算数の授業 2003年12月号
著者
清水 克彦
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第95回)
「個の力」と「コミュニケーションの力」を柱に
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに さいたま市立大谷場小学校の研究発表会が平成21年10月に行われた。平成20・21年度さいたま市教育委員会委嘱の理数教育(算数科)研究指定を受けての研究成果である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第94回)
「学び合いを深める」ための項目の共有
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 北海道算数数学教育研究大会が10月8〜9日に開催され,出席をした。小学校・中学校・高等学校の合同による算数数学の研究大会である。毎年開催されており,今年度は第64回になる。授業による提案そ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第93回)
めざす子ども像を描くこと
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 授業改善を進めるに当たって,また,実践研究を進めるに当たって,授業で育てたい子ども像=「めざす子ども像」を描くことは大切である。そして,そのような子ども像を描くに当たっては,小学校6年間で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第92回)
表現力の育成―豊かなかかわりの実現の中で
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 表現力の育成についての実践が豊かになってきた。表現力は問題解決の過程において身に付け活用できるようにすることが必要であるが,小学校6年間を通して様々な数理的事象に関して,計画的に取り組むべ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第91回)
円滑な移行に向けての指導
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 本誌の今年3月号の「算数教育ホットニュース」にて,移行期のことを話題にした。その中で,移行期のやむを得ない事情の一つとして,次のことを述べた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第90回)
学力調査等の結果を活用した指導改善の取り組み
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 全国学力・学習状況調査の結果は指導の改善に活用されてこそ,その実施の意義がある。全国的な課題だけではなく,各地域ごとにその状況をとらえて課題を明確にしておくことが,そして,その課題に向けた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第89回)
平成21年度全国学力・学習状況調査について
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 平成21年度全国学力・学習状況調査が4月21日に実施された。全体的な印象として,よい問題が出されている。また,新学習指導要領の趣旨を具体化した出題がなされている。その調査問題・正答例・解説…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第88回)
考える力を育てるための活動の実践
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに新学習指導要領の移行措置期間は,理解を深め,その趣旨を実現するための取り組みを進めていくための期間でもある。そのため,様々な取り組みを共有していきたいものである。今回は,平成21年1月21日…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第87回)
新算数科の授業実践スタート
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 新学習指導要領への移行措置期間がスタートしている。補助教材も各学校に配布され,現行の教科書及び補助教材を用いて,移行措置を進めることとなる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第86回)
高等学校新学習指導要領・数学について
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 高等学校の新学習指導要領が発表になった。今回の学習指導要領の改訂の最終段階である。高等学校は平成25年度より学年進行で実施されるが,数学は平成24年度より先行実施されることになっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第85回)
国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2007)の結果を見て
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2007)の結果が,平成20年12月に公表された。この調査は,小・中学校の算数・数学及び理科について,知識・技能がどの程度習得されているかを中心に調…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第84回)
新学習指導要領の移行期を目前にして
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 平成21年度より移行措置がスタートする。算数科では全学年において,平成23年度の全面実施からの時数と同じ時数が配置される。また,移行期において,現行の教科書に付け加えて指導する内容に関し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第83回)
新学習指導要領解説にみる事例に関わって
書誌
楽しい算数の授業 2009年2月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 文部科学省から『小学校学習指導要領解説算数編』及び『中学校学習指導要領解説数学編』が出版されている。昨年の11月号でもこれらの『解説』について触れたが,今回も少し述べてみることにしたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第82回)
全国学力・学習状況調査に見る記述式の問題の類型
書誌
楽しい算数の授業 2009年1月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 全国学力・学習状況調査における記述式の問題について取り上げておきたい。そのことについては,平成20年度全国学力・学習状況調査の算数科の解説資料において,記述式の問題でどのようなことを記述…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第81回)
平成20年度全国学力・学習状況調査結果を読んで
書誌
楽しい算数の授業 2008年12月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 平成20年度全国学力・学習状況調査については,本誌8月号のこのコーナーで「全国学力・学習状況調査と学習指導要領」と題して取り上げた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第80回)
新学習指導要領解説を読む
書誌
楽しい算数の授業 2008年11月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ 解説の記述 新学習指導要領の解説が公表された。ここでは,興味深い記述を紹介するとしよう。 まず,算数・数学の解説とも,記述の仕方は従前よりも明確にされている。第1に,言葉の説明が随所でなされている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第79回)
全国学力・学習状況調査の「活用」問題が期待する力の明確化
書誌
楽しい算数の授業 2008年10月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 平成20年度全国学力・学習状況調査が実施された。今回で2回目となる。主として「活用」に関する問題,いわゆるB問題は,前回の調査の実施段階から着目されていたが,今回はその問題作成の枠組みが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第78回)
新たな授業実践へのスタート
書誌
楽しい算数の授業 2008年9月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 新学習指導要領の「伝達講習」もいよいよ始まった。今後,様々なところでの研修会がもたれていくことと思う。新学習指導要領「算数」は,歴史に残る大きな改訂となったと感じている。国際的な通用性の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第77回)
全国学力・学習状況調査と学習指導要領
書誌
楽しい算数の授業 2008年8月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 平成20年度全国学力・学習状況調査が4月22日に実施された。子どもたちの学力や学習状況を,国,各教育委員会,各学校のレベルでとらえることにより,各々のレベルで教育施策や指導の改善を図るこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
算数教育ホットニュース (第76回)
反復(スパイラル)による教育課程編成と学習指導
書誌
楽しい算数の授業 2008年7月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ 反復(スパイラル)の強調 新学習指導要領での強調点の一つとして,学年間や小中学校間で,一部の内容を意図的に重複させたり学び直しをさせたりすることを挙げることができる。反復(スパイラル)による教育課…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る