関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新算数・新国語 これから必要な授業方法
  • 第三のキーワード「算数的活動の指導」
  • どのような関係にあるか調べる活動の指導
  • 円を描く体力派も、表で表す頭脳派も活躍する算数的活動
書誌
教室ツーウェイ 2009年1月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 図を書いて調べる 円を描く。直線で区切る。 1本の直線で円は2こに分割する。 2本の直線ではどうか。答えは二種類ある。3こと、4こだ。「できるだけたくさん」と条件がつけば、4こである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「やっただけ(履修)」学習から「身につけさせる(習得)」学習へ
  • 履修システムで落ちこぼれた子ども達
  • 赤鉛筆を拒否したA子が、「先生わかんない」と言った
書誌
教室ツーウェイ 2008年11月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
1 赤鉛筆を拒否したA子 六年生になったA子は4×3がすぐに出てこない子だった。ひき算12−8の途中で手が止まる。じっとノートを見る。動かない。家庭的にも事情があって、「宿題はやらない」「提出物はなか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領にいどむ研究授業を上手にのりこえる方法
  • 本時指導の準備と配慮
  • 指導案に書いた予想通り、「よっしゃー」の雄叫びが出た
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
1 よっしゃー! 算数の公開授業をした。 指導案を書く。「予想される児童の反応」を書く。あかねこ計算スキルの場面である。私はこう書いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 荒れはじめた教室を立て直す
  • 荒れていた学級を担任して
  • 統率力の復権! 「今日からもっといいクラスを作ろう」と再会の日に舵を切った。
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
1 荒れてしまった木村学級 もう十数年以上も昔、担任を二ヶ月離れたことがある。当時の文部省の「若手教員海外派遣」という研修で、九月から十一月の二ヶ月間、アメリカに渡った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学習指導要領で授業はこう変わる
  • 基本概念が授業を変える
  • 「読み・書き・算」の基本の徹底的習得
  • 新登場した重要な概念「算数的活動」の一番のねらいは「基礎基本の習得」である
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
新指導要領の算数に新しく登場した重要な概念がこれだ。  算数的活動  従来は「操作活動」と呼ばれていた活動を、多様に広げ深めた、具体的な活動群である。どれくらい重要かと言うと、次のように書いてあるくら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 私もできた奇跡のようなドラマが生まれたこの指導法
  • 算数ができない分からない子が激減した
  • 基本原理*百玉そろばんで数を「かたまり」として操作できるようになったA君
書誌
教室ツーウェイ 2008年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数え足ししかできなかったA君 1年生で担任したA君は、ひらがな3文字しか書けなかった。指を使って数え足しをした。あまりしゃべらない。友達をコソッとたたく乱暴な面もあった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力テスト算数B問題 徹底対応
  • 算数学力テストB問題 対応の五原則
  • 「算数学力テストB問題」対応の原点は向山実践に示されている
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 問題そのものを批判できる視点 「変な問題」がある。  リンゴが4こ、ミカンが7こあります。かけるといくつですか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 あの有名な向山実践を追試してみよう
  • クラスが平均90点を取る向山型算数指導の入門
  • プロが磨き抜いた作業指示その意味を理解し、使いこなそう
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3問目までやったら持っていらっしゃい。 (「向山洋一、『向山型算数』を大いに語る」『向山型算数数え方教室』明治図書bQ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 向山実践で文科省学力テストを検証する
  • 算数学力テストBを向山実践で検証する
  • 考え方を一目でわかるように表現させる実践
  • 教師が自分の解を持っていないと「一目でわかる図」が評定できない
書誌
教室ツーウェイ 2007年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 PISA対応一目でわかる図 PISAでいう「非連続型テキスト」は、一言でいえば「ビジュアルな図解」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業が安定するシステム
  • 1時間の安定のシステムを作る
  • 私の算数授業の流れ
  • 例題、練習、スキルの安定した流れにテンポ良くのせる
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 最も工夫する例示問題 導入を最も工夫する。全員を授業に集中させたい。簡単な問題や作業から入る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業力飛躍の法則
  • 授業力向上の7段階
  • さまざまな授業技術方法のとりいれ
  • 子どもを静かにさせる技術を使いこなす技能
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 1500人を20秒で静かにさせる 新学期の始業式の体育館。子どもたちは興奮している。新担任の紹介があるからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クラス統率の決定版 五色百人一首
  • 五色百人一首のある風景(とは何か)
  • 伸びやかさ・集中力・知性が漂う
書誌
教室ツーウェイ 2007年1月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 パワーと熱気と知性 五色百人一首のある教室には、パワーと熱気と知性が漂う。 男女混じって競う伸びやかさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師力は五つの力量のかけ算で決まる
  • 一時間の授業・一単元の授業が安定しているか
  • 算数授業を安定させるには
書誌
教室ツーウェイ 2006年12月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 優れた教材の力を活用する 「TOSSかけ算九九計算尺セット」を学年で購入した。教科書の導入場面よりも前に、九九尺セットだけを使った「かけ算の導入」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「真犯人はこいつだ」がえぐり出す教育界改革のテーマ
  • 教科書をないがしろにする算数の問題解決学習
  • 「教科書の全ての問題を、全ての子どものノートに、きちんとやらせる」こんな基本さえできない
書誌
教室ツーウェイ 2006年7月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 教科書を出させない 算数の公開授業で何度も「問題解決学習」と称する授業を見てきた。 教室に入ってまず教科書とノートが机の上に出されていない。嫌な予感。お決まりのプリント配布だ。ああ始まった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対成功する新学期学級づくり 黄金の三日間
  • 新任で崩壊学級を持たせられたときの心得
  • 出会いの小さな勝負に勝つ! 知的な授業を追試し続けよ!
書誌
教室ツーウェイ 2006年4月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 出会いの勝負に勝つ 崩壊した(しかけた)子たちとの出会い。 子どもたちは、教師不信の目であなたを見ます。鋭い視線が集まります。無関心な目もあります。からかったり、失礼な言葉を投げかけてくるでしょ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 できる教師は教材教具を厳選する
  • 算数の基礎基本を身につけさせる教材
  • かけ算九九を難なく覚える「かけ算九九計算尺セット」
  • できない子の視点に立った緻密さと、子どものやる気を引っぱり出すダイナミックさを融合させた教材
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 緻密さとダイナミックさ 向山型算数セミナーで向山洋一氏の「かけ算九九尺の飛び入り授業」を見た…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ようこそ教育界へ―輝く教師人生を歩むとき―
  • おすすめ「成功するこの授業」
  • 逆転現象を生む図形問題
書誌
教室ツーウェイ 2006年2月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
教室熱中! 逆転現象が起こる図形問題。 @の図を板書。「黒い点が罫線の角に4個です。写しなさい」TOSSノートや方眼ノートの「角」を使って写させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力崩壊の真犯人 算数問題解決学習
  • 勉強ができない子に冷たい算数の問題解決学習
  • 全国からの「ルポ」が伝えるこんなひどい「問題解決学習」
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 信じられない光景 高元教諭は信じられない光景を見た。 算数の授業中、廊下からの涙声。  「意味がわからない。何をすればいい……何できればいい………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室騒然……原因と脱出までのドラマ
  • 教室騒然を立て直すには方法がある
  • 教室の「ガキ大将」になれ
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 ガキ大将が満たす七つの必要条件 今から十三年前のなつかしい「教室ツーウェイ」(一九九二年六月号)。特集テーマは「子ども集団、統率の原理」である。「カバゴン」こと阿部進氏の論文が載っている。タイトル…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 伝統的教育文化を現在に生かす
  • 授業に生きる伝統的教育文化
  • 算数 和算
  • 世界に誇れる数学文化を今に伝える和算
書誌
教室ツーウェイ 2005年10月号
著者
木村 重夫
本文抜粋
一 知的発展としての和算 和算の定番といえば「鶴亀算」である。 原型は中国の古算書『孫子算経』による…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ