関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 【特別寄稿】特別支援教育先進事例 特別支援教育への転換に向かって(秋田県)
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
藤井 慶博
ジャンル
特別支援教育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 【特別寄稿】特総研インクルーシブ教育システム推進センター
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
著者
原田 公人
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 国立特別支援教育総合研究所(以下,特総研)では,平成28年4月,所内に「インクルーシブ教育システム推進センター(以下,インクルセンター)」を組織しました…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】ワーキングメモリ
  • その働きとワーキングメモリ理論からの支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年7月号
著者
湯澤 正通
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに ワーキングメモリ(working memory:以下WM)は,「学び」全般と密接に関わっており,人間の知性の根幹をなしています。特に,発達障害を抱える子どもの中には,WMに問題のある者が…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】障害は発展する概念
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
丹羽 登
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 対象者の増加と多様化 学齢期の子どもが少なくなっているにもかかわらず,通級による指導や特別支援学級,特別支援学校で学ぶ子どもは増えています。特別支援学級や特別支援学校の子どもは平成5〜7年頃までは…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】「発達障害のある方のキャリア支援」について
  • 川崎市立高等学校の取り組み・巡回相談員としてできること
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
三島 節子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■はじめに 川崎市立高等学校は全日制5校,定時制5校(2016年現在/2017年度には全日制5校,定時制4校になる)があり,私は,それぞれの学校に巡回相談員として年に2回,そのうち2校に限り支援員とし…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】「発達障害のある人の当事者研究」について
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
著者
熊谷 晋一郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教育基本法第3条には,「すべて国民は,ひとしく,その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならない」と明記されています。さらに文部科学省からの通知では,特別支援教育の理念として,「障害のある幼…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】読み書き補償ロードマップ
  • テクノロジーを用いた学習補償の段階と課題
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
著者
平林 ルミ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに プリントに書かれた文章を音声化し耳で聞いて理解する,ワープロで漢字変換をして作文を書く,このようなICT機器による読み書きの代替がスマホ・タブレットといった身近にあるもので簡単に実現可能…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】2Eの子どもや青年への支援の現状
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年4月号
著者
野添 絹子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 2E教育と,対象となる生徒について アメリカでは,一部の公立学校において,2E(twice-exceptional:二重に特別な)生徒を対象とする2E(二重の特別支援)教育が実施されています。2E…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】企業が求める「こんな子いいな」
  • 「明るく・元気に・前向きに 困ったときにはお互い様!」
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年7月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 私の勤める会社は,1993年に三菱化学鰍フ特例子会社として設立された級サ成フロンティアサービスです。特例子会社ですので障害者の一層の雇用促進を目的として設立されましたが,ただ単に障害者を…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】インクルーシブ教育システムの構築へ向けて
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年10月号
著者
木舩 憲幸
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 現在,「インクルーシブ教育システムの構築」が喫緊の課題として注目されています。本稿では,第一に平成24年7月23日の中央教育審議会初等中等教育分科会報告「共生社会の形成に向けたインクルー…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】発達障害の児童生徒のための適応行動の評価尺度
  • ヴァインランドU適応行動尺度で通常生活の行動を評価することで指導を組み立てる
書誌
LD,ADHD&ASD 2012年10月号
著者
辻井 正次
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 発達障害のある児童生徒の日常生活の改善につながるアセスメントの必要性 学校教育場面でのアセスメントにおいて,知能や認知特性の把握はとても重要である。しかし,個別の支援計画を立案していく場合に,学業…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】CBM:学習支援の効果を客観的に評価する
書誌
LD,ADHD&ASD 2012年7月号
著者
染木 史緒
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今号の特集は「支援の効果とその評価法」ということなので,今回はこの10年ほどでアメリカにおいて急速に広まってきたCBM(Deno,1985)というアセスメントを紹介したい。CBMとは,Curricul…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】ADHD学会の成立について
書誌
LD&ADHD 2011年1月号
著者
市川 宏伸
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
精神科の領域では,近年疾患名をつけた学会の設立が続いている。統合失調症学会,うつ病学会,不安障害学会などである。ADHD学会もこのような流れの一環とみることもできるが,設立には以下のような背景もある…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】アメリカの2E教育の可能性
書誌
LD&ADHD 2010年10月号
著者
野添 絹子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 日本の特別支援教育は,補償教育に重点がおかれている。しかし,発達障害の子どもには,個別化された発展的な教育支援が必要な場合がある。子ども自身が自らの価値を見出すためには,得意な領域である…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】特別支援教育の視点を授業に〜授業分析シートを活用して〜
書誌
LD&ADHD 2010年7月号
著者
松浦 正典
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 野田市では,平成19年度特別支援教育本格実施を受け,教育委員会主催の研修会や各小・中学校校内研修会で教師の専門性を高めるための指導・助言を計画的に行ってきた…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】「軽度発達障害カリフォルニア研修ツアー」に参加して
書誌
LD&ADHD 2005年4月号
著者
外礒 やよひ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2004年8月3日より9日間,竹田契一先生が団長で,花熊曉先生が副団長の「軽度発達障害カリフォルニア研修ツアー」に参加することができました。私にとっては,1998年に上野一彦先生が団長のニューヨークL…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 【特別寄稿】特別支援教育先進事例
  • 特別支援教育に向けて「今,できることを」(香川県)
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
馬場 広充
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 5年前に,香川大学教育学部附属坂出学園の幼・小・中・養護学校は共同で,文科省の研究開発学校として「学習困難児等の指導法の開発」研究を開始し,手探りの状態から進めていった。しかし,その当時…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 【特別寄稿】日本LD学会功労賞受賞 四半世紀を経て今思うこと
書誌
LD&ADHD 2004年4月号
著者
川村 秀忠
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私の処女作『学習障害:その発見と取り組み』(慶応通信,1977年)が出版されてから,早いもので25年が経ちました。この間,色々なことがありましたが,学習障害児を含む全障害児のために自分は何をしてきたの…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別寄稿】日本LD学会功労賞受賞 ケースの中で学ぶLD
書誌
LD&ADHD 2004年4月号
著者
中根 晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
このたび日本LD学会の役員を退くことにした。発足当初から理事として,副会長として学会の発展をつぶさに見ることができ,また,学会誌の編集にも携わってきたこともあり,学会に寄せる気持ちも熱いものがあった…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別寄稿】日本LD学会功労賞受賞
  • LDとの出会い
書誌
LD&ADHD 2004年4月号
著者
林 邦雄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私のLDとの出会いは,脳性まひ児の教育に携わったことがきっかけでした。知的に特段問題がない脳性まひ児の読み・書き・数の指導の中で,行をとばし読みしたり,鏡文字を書いたり,計算がうまくできないとか,図形…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 資料とコメント
  • 「『通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童・生徒に関する実態調査』の内容及び結果」(東京都教育庁)
書誌
LD&ADHD 2004年4月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 調査内容 (1) 質問項目及び判断基準 質問項目及び判断基準は,平成14年2月から3月にかけて文部科学省が実施した「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国実態調査」に…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ