※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 今、教師に求められているのは単元開発力と実践力である
  • 上越市立大手町小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
高橋 秀明
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1年度のスタートにあたって  本年度、本校は八名の新しいスタッフを  迎えてスタートした。本校の規模では、大…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 出発点は『教材開発』
  • 北海道旭川市立日草小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
牧野 裕三
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
『総合的な学習の時間』は、子供たちの興  味・関心を大切にし、地域や学校・児童の  実態に応じた創意ある教育活動を展開する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 「フリー総合」は学習として成り立つか
  • 群馬大学附属小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
今井 東
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一「テーマ総合」と「フリー総合」  本校では、総合的な学習の時間を、「くす  の木タイム』(学校のシンボルであるクスノ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • うたせ学習の変遷
  • 千葉市立打瀬小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
三浦 信宏
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一はじまりは指導法の改善  総合的な学習(うたせ学習)を始めて五  年、はじまりは指導法の改善であった、そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 関係性・共同性を活性化する異学年集団の組織化
  • 広島大学附属小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
宮本 泰司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
はじめに  本校では、学年相互の共同学習(異学年  集団学習)を重視してきた歴史がある。今  まで総合的学習を積み上げてきた結果、次…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 教科学習の再認識と学びの文脈に寄り添う教師像の模索へ
  • 神戸大学附属住吉小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
勝見 健史
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一教育課程《すみよしプラン》の構築  本校は平成四年度から、それまでの「一  時間の授業をどうつくるか」あるいは「単…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 本格的な「ふれあい学習」への発展の手応え
  • 東京都墨田区立墨田中学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
墨田区立墨田中学校の実践「ふれあい学  習」は、既にご存じであろうか。総合的な  学習を取り組もうとして始まったのではな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 今日的な課題を追究する総合学習へ
  • 愛知県知多郡緒川小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
林 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1はじめに  昭和53 年に始まった緒川小学校の個性化  教育とともに、現在でいう「総合的学習」は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 先進校の実践に学ぶ
  • 北九州市立祝町小学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
毛利 祐子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1先進校の実践に学ぶ  先進校の総合的な学習に学ぶといった場  合、幾つかの学ぶべき点があるように思え…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “興味関心”に即したカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習のカリキュラム編成にお  いて、興味・関心という概念には二つ  の意味合いがあり、その解釈をめぐる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “興味関心”に即したカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
日笠 公則
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一「人間として生きぬく力」に培う総合学習  本校は、一九八〇年(今から二〇年  前)に、旧県立嬉野公民研修所の木造…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “地域”に即したカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
寺本 潔
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一蔵探検の面白さ  「蔵の中を見せてもらう日。私はうれ  しくてなりませんでした。蔵の中には
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “地域”に即したカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
外山 善正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
私は、総合的な学習とは、「学習を学  習者である子どもの側に立ってとらえ  直す」という面と「今日的課題に対応…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “現代的課題”に即したカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
水越 敏行
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一「現代的課題」の捉え方  小学校学習指導要領解説、総則編を  めくってみると「国際理解、情報、環…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “現代的課題”に即したカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
末永 昇一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 現代的課題に即したカリキュラム  戸惑い  十三年前附属小に赴任当時すでに総  合的学習(以下総合と記述)を行って…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “小学校英語”を入れたカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
影浦 攻
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
小学校で「英語活動」を取り入れよ  うとする動きが急になってきた。雑誌  やテレビ等で、小学校における英語活…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
  • “小学校英語”を入れたカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
今井 京
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
大原則は絶対に変えない!!!  根本理念に立って見直しをしよう  1言語材料の見直しをする  まず始めに、次にあげる教材及び言…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 体験して分かった―総合的学習で何が大事か、どこが大事か
  • “子供はどんな学習”が好きか
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
藤井 千春
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
二年生の子どもたちが、隣町のみかん園  への遠足について、学校から駅までバスで  行くか、それとも徒歩で行くかについて話…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 体験して分かった―総合的学習で何が大事か、どこが大事か
  • “子供はどんな学習”が好きか
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1はじめに  子どもたちに「総合的な学習のどんなと  ころが好きか。」と聞くと、二種類の答えが
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 体験して分かった―総合的学習で何が大事か、どこが大事か
  • “教科との関係”はどうあるべきか
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1授業よしあしの分かれ目  (1) 教 材のよしあし  いろんな学校の総合的学習の授業を見せ  ていただいて感ずることが二つある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ