-
板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 4年下令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 刊行:
- 2020年7月22日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 板書が詳しく、分かりやすいため、困った時に参考にしています。2024/9/1720代 小学校教員
-
道徳科授業サポートBOOKS「ザワつく」道徳授業のすすめ「問題の本質」を見極めるとうまくいく!
- 刊行:
- 2023年5月26日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 実践に役立ちます。汎用性も高いです。日ごろ感じていた,道徳授業への違和感を解消できる1冊です。本書に掲載されている教材以外も知りたくなりました。シリーズ化してほしいです。2024/9/1740代・小学校教員
-
社会科授業サポートBOOKS子供を社会科好きにする!面白ネタでつくる 5年生 全単元の授業プラン&ワークシート 国土・食料生産編
- 刊行:
- 2024年7月11日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 具体的に書かれていてよかったです。2024/9/1630代・小学校教員
-
探究する学びをステップアップ!情報活用型プロジェクト学習ガイドブック2.0
- 刊行:
- 2022年8月3日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中・高
- どのようにPBLを始めたら良いのか参考になった。2024/9/1640代・小学校教員
-
クラウド環境の本質を活かす学級・授業づくり「つながり」の中で個が豊かに伸びるための考え方
- 刊行:
- 2023年11月24日
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中・他
- 学級づくり・授業づくりにおいて、クラウドをどのように活用するのか提案されている。2024/9/1640代・小学校教員
-
1人1台端末活用のミライを変える!BYOD/BYAD入門
- 刊行:
- 2023年6月16日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 中学校
- 学校としてどのように取り組んだのか具体的に書いてあり分かりやすい。2024/9/1640代・小学校教員
-
苦手でもできる!ICT&AI超入門個別最適な授業づくりから仕事術まで
- 刊行:
- 2024年6月21日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- ICTが苦手な方はまずこの本から、得意な人も基礎を固めるためにこの本から学ぶことができます。2024/9/1640代・小学校教員
-
SCHOOL SHIFT 2あなたが未来の「学び」を創出する
- 刊行:
- 2024年7月26日
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中・高
- たとえ小さくても変化を創り出すことができると勇気づけられる一冊です。2024/9/1640代・小学校教員
-
レベル別全解説 教師のほめる技術
- 刊行:
- 2024年8月22日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中
- 子どもにどのように接するかを改めて考えるきっかけとなった。2024/9/1640代・小学校教員
コメント一覧へ