-
高校教師のための「探究学習」ガイドブック
- 刊行:
- 2024年1月12日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 高校
- 探究について、理解が浅いため、
こちらの著書を参考にし、授業計画を立ててみました。とても参考になりました。2024/9/1530代・公務員
-
ウェルビーイングの教室
- 刊行:
- 2024年7月26日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- なぜ、今ウェルビーイングなのか。なぜ学級経営にウェルビーイングが必要なのか。ウェルビーイングをどう捉え、どう高めていけば良いのかが、分かりやすく述べられていました。「子供たちのウェルビーイングを探究することは、教師のウェルビーイングを考えることにつながる。」が、私のパワーワードになりました。2024/9/1450代・小学校管理職
-
社会科教育 2024年6月号子どもの学びを支える!板書づくりの作法
- 刊行:
- 2024年5月7日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 板書と資料のバランスって難しいですが、そのあたりの参考にできたページでした。本当は日々改善していきたいところですが、単元ごとにでも参考にしていけたらと思っています。2024/9/1440代・小学校教員
-
楽しい体育の授業 2024年8月号マットの苦手を克服!つまずき&対策
- 刊行:
- 2024年7月8日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 学習カードの特集は定期的に行ってほしいです。種類が豊富なほうが現場では使いやすいです。過去の特集も定期的に見ています。2024/9/1430代・小学校教員
-
中学校英語 指導スキル大全
- 刊行:
- 2022年4月15日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 普段の授業から意識できるポイントが満載です。2024/9/1330代・中学校教員
-
中学校英語「知識&技能」の教え方ガイド&ワーク 1年音声・語彙・文法の指導と評価のすべてがわかる!
- 刊行:
- 2024年2月15日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 指導の流れやワークシートがあるので授業のイメージがしやすく使いやすいです。2024/9/1330代・中学校教員
-
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ49Small Talkで使える!トピック別・中学生のためのすらすら英会話
- 刊行:
- 2024年7月11日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 新学習指導要領に合わせて、さらに内容が実践的になっていて感動しました。2024/9/1340代・中学校教員
-
社会科教育 2024年10月号主体的に考える力をつける!現代につなぐ歴史授業
- 刊行:
- 2024年9月9日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 歴史を現代にいかす実践を学ぶことができた。考えたことのない新たな発見がありました。2024/9/1230代・中学校教員
-
社会科教育 2023年12月号子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全
- 刊行:
- 2023年11月6日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 様々な取り組みやワザがなっておりこれからの授業づくりの参考になりました。同じ社会科で共有していきます。2024/9/1140代中学校社会
コメント一覧へ