-
中学校社会サポートBOOKS見方・考え方を鍛える!学びを深める中学歴史授業ネタ50
- 刊行:
- 2024年7月19日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 教材研究や授業展開を考えるうえで参考になった。2024/8/2930代・中学校管理職
-
中学校社会サポートBOOKS見方・考え方を鍛える!学びを深める中学公民授業ネタ50
- 刊行:
- 2024年7月19日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 教材研究や授業展開などを考えるうえで参考になった。2024/8/2930代・中学校管理職
-
めあて&振り返りで見る 算数授業のつくり方
- 刊行:
- 2019年2月6日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 教師にとって必要な書籍をたくさん出版していただきありがとうございます。2024/8/2940代・小学校教諭
-
個別最適な学び×ロイロノート 複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編
- 刊行:
- 2024年7月26日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 宗実直樹先生の文が理解しやすかったです。2024/8/2940代・小学校教員
-
図解 社会の授業デザイン子どもの問いを深める49の視点
- 刊行:
- 2023年6月9日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 社会科の授業づくりや意識すべき点が図解されていてわかりやすかった。2024/8/2830代・中学校管理職
-
間違った「任せる」が授業を壊す
- 刊行:
- 2024年7月26日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 世間的に、思っている人もいると思うが発言することが躊躇われるような内容にズバット言及しており、大変共感した。こういう本を出版する明治図書にも感心した。2024/8/2840代氷河期採用
-
生徒の好奇心を爆上げする 中学校社会科授業の導入大全
- 刊行:
- 2024年1月12日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 授業の導入を考える上で参考になった。2024/8/2830代・中学校管理職
-
全図解 子どもの心を動かす学級経営アプローチ
- 刊行:
- 2022年12月2日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 若い先生にも若くない先生にも読んで欲しいし、めくってほしい。2024/8/2850代・中学校教員
-
「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑
- 刊行:
- 2024年2月15日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- キャッチーなワードは心に留まり日々の教育活動のバイブルになります2024/8/2850代・中学校教員
コメント一覧へ