関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 1年間まとめ“楽しい学習イベント”50
最後の授業はこのニュー教材にトライする“面白い話材”
裁判員制度にかかわる面白い話材・5分話
書誌
社会科教育 2006年3月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科60年−事件簿・ウラ情報50の検証
ダイジェスト版―社会科60年の歩みを総括する ―これからの社会科のゆくえを考えるために―
社会科関係の学会の60年を総括する
書誌
社会科教育 2005年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
並立する社会科関係学会 現在、社会科関連学会は多数存在する。全国組織の学会に絞り、その設立年次順に並べると以下のようになる。(現在と名称が異なる場合は現在の名称…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第301回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2023年4月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
■ コロナ禍とオンライン授業 千葉県内の学校では,対面式授業が行えない中,オンライン授業およびそれに関連した研究成果の発表があった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第262回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2020年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
令和元年一一月二二日に,「変貌する未来を切り拓く社会科学習〜手応えの発見につながる『深い学び』の探求〜」という大会主題のもとで,同大会が行われた(原稿執筆時は予定)。千葉県教育研究会社会科教育部会では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 今,社会科が熱い! 研究会実践レポート 第2弾
日本社会科教育学会(第六七回千葉大会)
現在と近未来を考える日本社会科教育学会千葉大会
書誌
社会科教育 2017年12月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
日本社会科教育学会第六七回全国研究大会が、「改めてグローバル化と社会化を考える」というテーマの下で、二〇一七年九月一六日・一七日に、千葉大学にて開催された。参加者は六〇〇名を超え、首都圏での開催である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第222回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2016年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
長期研究生 平成二七年度は千葉大学教育学部社会科教育教室に、六名の長期研究生が所属し研究を行った…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 憲法学習―こんな条文ありなの?諸外国の面白ネタ
条文から社会とその変化を読み解く面白さを
書誌
社会科教育 2015年5月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
アメリカ合衆国憲法修正第二条 規律ある民兵(militia)は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民(people)が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
社会科研究最前線 わが教室の取り組み、ここに注目して (第28回)
【千葉大学】アカデミックな研究を基礎とした各種連携研究
書誌
社会科教育 2015年2月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
研究室の概要 千葉大学教育学部社会科講座社会科教育研究室には、竹内裕一教授と戸田の二人が所属している。竹内教授は地理学・地理教育を専門とし、戸田は歴史教育、法教育、シティズンシップ教育等の研究を行って…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“このデータ”を解体新書 (第10回)
救急車の適正利用と安心・安全
トリアージとアンダートリアージ
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
日本の救急車は,緊急通報があれば,だれであろうと無料で搬送してもらえるという,市民の安心・安全を保障するものである。近年,救急車の適正利用を訴えるポスターやCMを見る機会が増えた。そこで示されている「…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第186回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2013年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
○長研生の研究 平成24年度に、千葉大学教育学部社会科教室は、千葉県内小学校より5名の長研生を迎えた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第144回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
○第一回千葉県教育大賞 千葉日報社は創刊五〇周年事業として「千葉県教育大賞」を創設し、二〇〇八年一一月に第一回入賞者の発表があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
教職の専門性の自己更新を視野に入れたテーマを
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
これまでの10年、これから10の年 社会は変化し続け、それに関する解釈、理論なども変化し続ける。大学で学んだそれらがその後10年間有効とは限らない。このことは免許更新制にも当てはまる。筆者は免許更新制…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
明るい未来が描けない
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科関係者はたえず社会問題をさがしている?ので暗い未来しか予想できない。数多い暗い「私」の未来予想の中から二つほど述べたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第97回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
千教研社会科教育部会の活動 千葉県教育研究会社会科教育部会は県内十六支会からなり、県の研究主題のもとにそれぞれの研究主題を設定し、研鑽を深めている。平成十七年度は「未来を拓く社会の形成者となるための『…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン
地理的技能と地理的な見方・考え方を意識した地理授業で持続可能な社会の形成者を育成!
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理授業の特質 地理授業は,身近な地域から日本,世界までの地域スケールに応じた地域の事象に関する知識を習得し,その知識に基づいて地域を分析および解釈し,そのプロセスで概念的知識を習得し,持続可能な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム
地理的概念,地理的探究と地理的ツールとは
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理的な見方・考え方とは何か 日本における地理的な見方・考え方は,位置や分布,場所,人間と自然との相互依存関係,空間的相互依存作用,地域の地理的概念を,問いや活動指示の中に意図して,児童生徒が地理…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか
フィールドワークの技能の育成 地図と観察・調査
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 フィールドワークの技能 地理的技能の中でフィールドワークに関する地図及び観察・調査の技能を中心に小中高における段階的・体系的な学習について考察したい。地図技能は,資料の活用並びに思考力・表現力の向…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
04 地理的な見方・考え方を働かせた授業デザイン―地理的技能定着の工夫ポイント
地理的な見方・考え方を働かせた探究過程を
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マインドセットとスキルセット 学校教育の文脈で,マインドセットは,学習経験や学習環境によって形成される思考のパターンで,スキルセットは,学習を進めるのに必要な技能と知識のセットであると考えてみよう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
05 地理授業にそのママ使える地誌学―見方・考え方×地理的技能の視点から
動態地誌で作る関東と身近な地域の構造図
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
牛垣 雄矢
ジャンル
社会
本文抜粋
1 中核方式,動態地誌とは 平成二一年告示の学習指導要領から,特に中学校社会科地理の「日本の諸地域学習」において,動態地誌と呼ばれる地域のとらえ方が採用された。これは七つの地方の地誌を学ぶ際に,どの地…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
06 地理的な見方・考え方×地理的技能をはかるテストづくりのポイント
共通テストから考える地理的見方・考え方と概念形成〜脱・暗記の地理学習 ジェントリフィケーションから考える共通テスト〜
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
田部 俊充
ジャンル
社会
本文抜粋
1 共通テストから考えるジェントリフィケーション概念 今回解いていただく問題は, 二〇二二年度大学入学共通テスト(以下共通テスト)地理Bの問題で,「良問」と評価されている問題です。まずはリード文を読…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
07 地理的な見方・考え方×領土問題 グローバルな視点につなぐポイント
平和的解決に向けた対話を続けていくための指導
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
大島 悟
ジャンル
社会
本文抜粋
1 領土問題学習の指導のポイント 北方領土問題,竹島問題などの領土問題は,我が国の主権が侵害されている重大な問題である。ロシアや韓国による我が国の領土の不法占拠が何十年間も続いている一方で,政府間同士…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る