関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 漢字されど漢字 (第4回)
  • 童謡「七つの子」で漢字文化の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2003年10月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 漢字されど漢字 (第11回)
  • 新教材「暗唱カルタ」を使って知的な学級を創る!
書誌
向山型国語教え方教室 2004年12月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
「暗唱カルタ」が発売された。子どもたちに暗唱させたい名文・詩文をカルタにしたものである。 五色百人一首同様,20枚で試合が行える。短時間で決着がつく優れものだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第8回)
  • 名文詩文がみるみる暗唱できる!
書誌
向山型国語教え方教室 2004年6月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
東京教育技術研究所より「暗唱カルタ」が発売された。このカルタは,向山洋一先生の新提案企画である。子どもたちに暗唱させたい名文・詩文をカルタにしたものだ。子どもたちは,カルタをして遊びながら名文・詩文に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第12回)
  • 字謎で漢字に親しもう!
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
稲葉 忠之
ジャンル
国語
本文抜粋
「漢字のへん・つくり・冠などを合わせたり,分解したりする遊び」を字謎という(『大辞林』三省堂より)。日本では万葉集の時代,既に字謎は存在していた。字謎の授業を組み立てた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第10回)
  • 古代中国の人々は,竜を崇高なものと考えた
書誌
向山型国語教え方教室 2004年10月号
著者
中谷 康博
ジャンル
国語
本文抜粋
想像上の生き物である竜について授業を行った。 奈良県キトラ古墳の石室の天井には,天体図が描かれている。古代中国から伝えられた天体図で東西南北の四つの方角に分け,それぞれを青竜,白虎,朱雀,玄武とした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第9回)
  • 雨に色がある!? 季節の雨の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2004年8月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
本文抜粋
季節によって色に関係する雨の言葉があることを教える授業である。 日本では昔の人が作ったこんな雨の言葉がある,と言って次のように問う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第7回)
  • 月雅称は先達の知恵である
書誌
向山型国語教え方教室 2004年4月号
著者
中谷 康博
ジャンル
国語
本文抜粋
月雅称の語源から漢字文化の授業を行った。 「生」は,草木が芽を出し,伸びる形からできたことを教えた後に,発問する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第6回)
  • 東洋文化の中でたくさんの意味を育んできた漢字
書誌
向山型国語教え方教室 2004年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
十干,十二支に使われている漢字文化 (甲子園球場の写真を見せる) 指示1 この球場の名前をノートに書きなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第5回)
  • 漢字であそぼう!
書誌
向山型国語教え方教室 2003年12月号
著者
稲葉 忠之
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字には楽しみながら学習できる要素がたくさんある。 1.漢字パズル 漢字はそれ自体がパズルのようなものである。形声文字,会意文字は漢字と漢字の組み合わせでできている。例えば「日+雲=曇」「日+青=晴…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第3回)
  • 漢字遊び・「字謎」で子どもは熱中した!
書誌
向山型国語教え方教室 2003年8月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山洋一氏の提案 平成13年9月の漢字文化セミナーで向山洋一氏が提案した問題を追試すると,子どもは熱中した。向山氏があげた問題を紹介する。(文責は岩田にある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第2回)
  • 漢字が作り出される背景
書誌
向山型国語教え方教室 2003年6月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
言葉は,必要に応じて,作り出される。 例えば,イヌイットは,雪や氷に関する多くの言葉をもっている。それは,生活上,必要であるからだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第1回)
  • 表意文字である漢字のすばらしさ
書誌
向山型国語教え方教室 2003年4月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.漢字で分かることばの意味 「あめ」には,「雨」と「飴」の意味がある。「くも」にも,「雲」と「蜘蛛」の意味がある。「じてん」に至っては,「自転,時点,自店,次点,辞典,字典,事典」とたくさんの「じて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第7回)
  • 一年生の日記指導
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
「だっこ」の宿題 一年生二学期、そろそろ日記指導を始めたい。共通体験したテーマを設定し、何度か授業で取り組んだものの、いきなり「日記を書いてきなさい」ではハードルが高すぎる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第6回)
  • 促音の指導 授業記録
書誌
向山型国語教え方教室 2015年2月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
「つまる音」の指導である。 黒板に「きって」と書いて、小さく書いてある字「っ」を指す。 「この字を赤ちゃん字と呼ぶことにします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第5回)
  • 「のばす音」の指導はお話にして扱う
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生に対して、表記のきまりを理論的に教えることは難しい。そこで「お話」にして扱うことで、少しでも、印象に残ってくれればと考えた。以下は授業記録である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第4回)
  • 脳は八歳までに九十五%出来上がる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生に四字熟語を教えた。漢字四文字での表記、(ちょっと難しいかな)と思ってしまうのは、大人の側の考え方である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第3回)
  • 小さな指導の蓄積でルールを築く
書誌
向山型国語教え方教室 2014年8月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
前号の続きである。一年生に学習規律を教えていく。 ページをめくる 先生が「一枚めくって。」と言ったら、次のページを開くことを教える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第2回)
  • 教室は間違えるところ
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
前号の続きである。一年生に学習規律を教えていく。 教科書のページを開く 指示した教科書のページを開くことを教える。一ページ目や二ページ目なら簡単だが、ページが増えると一年生には難しい。「開けた人はお隣…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第1回)
  • 授業開きで「げんこつアイロン」
書誌
向山型国語教え方教室 2014年4月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
四月 国語の授業開き 四月、初めての国語の時間。一年生にとっては、学校生活の全てがお勉強である。一つずつ、教えては褒め、ルールを定着させていく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名取セミナーで明らかになった,文字化されていない向山実践の勘所 (第6回)
  • 「空白の四日間」の出来事は、その後の学級や各自の人生にどんな影響を与えたのか?
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
空白の四日間 『スナイパー』には「空白の四日間」のエピソードが掲載されている。 経緯を辿ると、以下のようになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名取セミナーで明らかになった,文字化されていない向山実践の勘所 (第5回)
  • 向山氏による日記指導、真剣に取り組めば取り組むほど、そこには絶大なる効果があった
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
向山学級三代目が振り返る「日記」 三代目の戸田貴久氏が当時を振り返って以下のように書いている
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ