関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
高校
高校古典で習得型を目指す
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
二澤 愛
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 日記・手紙・新聞=実用文の書き方入門
高校、社会で活きるメールの書き方を習得させる「この授業」
「目上の人への公的メール」こそ短くすっきりと
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
中川 とも子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 手紙(ビジネス文書)と比較させる形で「メールに必要な情報」を抽出させる まず、下のような手紙のフォーマットを見せる。@〜Iの項目は、一般の「手紙の書き方」でよく取り上げられるものである…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型で熱中!“言葉の特徴やきまり”の授業
言葉の特徴やきまり=高校での向山型指導一覧(中学校・高校)
言い換えによって文芸としての美しさに気付かせる修辞法指導
書誌
向山型国語教え方教室 2011年10月号
著者
坂本 佳朗
ジャンル
国語
本文抜粋
1.和歌の修辞法に関する先行実践は3件 和歌の修辞法は,難解である。 これを,向山型で指導したい…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「批評力」を育てる討論授業の組み立て方
中学高校・週3時間の授業で討論を組織する指導技術
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
山本 雅博
ジャンル
国語
本文抜粋
1.黄金の1時間目「たけのこ読み」 黄金の3時間目までに指名なし発表・指名 なし討論の授業をする。黄金の3時間の中で…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
“視写”指導の有効教材
高校:『苦手な作文がミルミルうまくなる本』で,原稿用紙の使い方を総復習
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
中川 とも子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山実践に合った の有効教材学年別 向山洋一編・師 尾喜代子著『苦手 な「作文」がミル ミルうまくなる…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
中学校
「問い」と「答え」で評論文を書く
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
鈴木 良治
ジャンル
国語
本文抜粋
1.作文指導は説明文指導の裏返し 「読む」と「書く」が有機的に結びつくのが向山型作文指導だ。 向山型説明文指導における…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 向山型国語で子どもが変化したエビデンス学年別
高校生→習得率九割に迫る「TOSS高校古典文法スキル」
書誌
向山型国語教え方教室 2015年2月号
著者
鈴木 良幸
ジャンル
国語
本文抜粋
高校三年生の古文を担当している。 大学入試の問題(古文文法)を八問解かせた。 全問正解…二十四名…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 知的雰囲気の「授業のまとめ言葉」
高校生→授業の振り返り、次の授業への橋渡し
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
黒杭 暁子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「授業のまとめ言葉」の役割 「本時の授業の振り返り、次の授業への橋渡し」それが「授業のまとめ言葉」の役割である。授業の残り数分でまとめの作業を行うことがある。その際に様々な言葉がけを行うが、それら…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 子どもの語彙力を高める仕掛け
高校生→古語フラッシュカードの活用と可能性
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
黒杭 暁子
ジャンル
国語
本文抜粋
高校二年生の古典の授業を担当している。毎時間扱う教科書教材を中心にしながら、大学入試も意識し、初読の古文を読める力を養っていきたい。そのためには語彙力=古語の理解が欠かせない。もちろん文法知識も必要だ…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 一学期授業のほころびを修復するあの手この手
高校生→「趣意説明」と「微調整」で成功体験を積ませる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年8月号
著者
中川 とも子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「丁寧すぎてスローになってくる」 高校でも、フレッシュな四月、五月を過ぎ、六月になると、例えば次のような悩みが出てくる…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 参観授業に役立つ“向山型板書スキル”
高校生→高校生だって黒板に群がり、我先にと書き始める
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
鈴木 良幸
ジャンル
国語
本文抜粋
一 高校生も熱中して黒板に書く 「〜しい」で終わる言葉をノートに書けるだけ書きなさい。 あまりにも有名な向山実践だ。これを高校生に追試した。すると高校生でも黒板に書ききれないくらい、びっしりと書いた…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「学習の手引き」を授業にどう生かすか
高校生→細分化した作業指示で、生徒が動く
書誌
向山型国語教え方教室 2014年4月号
著者
黒杭 暁子
ジャンル
国語
本文抜粋
高等学校の教科書の「学習の手引き」は、各教材の末尾にある。例えば、古典『枕草子』の場合、読者の皆様だったらどのように授業されるだろうか。(以下、学習の手引きの引用は『精選古典』大修館書店より…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 学年末を総括する“分析批評の授業”
高校生:なのでの観点・だからの観点
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
五味田 昌弘
ジャンル
国語
本文抜粋
「高校生なので」の観点 高校生相手に分析批評の授業を行うとき、念頭に置いていることが二つある。一つは、高校生なのでという観点を持つこと、もう一つは、高校生だから、という概念を捨てることだ…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 二学期の国語授業を熱中・熱狂で締めくくるこの授業
高校生:文法を根拠にして指名なし発表
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
前川 孝志
ジャンル
国語
本文抜粋
高校一年生の二学期。それまで勉強した助動詞を復習しながら、指名なし発表に挑戦させる。 教科書の和歌を板書し、視写させる…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 向山型国語Aランク論文授業例
高校:主題をとらえる楽しいミニ評論文
クライマックス検討や主題文作り
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
鈴木 良治
ジャンル
国語
本文抜粋
一 主題にどう迫るか 「主題」検討は、単元の締めくくりとなるところである。どのように考え、組織していくか。教材として扱う文章について、私は次のように考えている…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 保護者も巻き込む知的な授業参観
高校生教材:出前授業は向山型の基礎基本で
書誌
向山型国語教え方教室 2013年6月号
著者
鈴木 良治
ジャンル
国語
本文抜粋
一 中学校での出前授業 昨年、中学で出前授業をした。(以下「本実践」と呼ぶ。)中二生に対し、高校での授業がどんなものか、それを授業することで示して欲しい、という要望に応えて、飛び込みで授業をしたのであ…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 4月教科書教材で熱中する授業をつくる
高校生:五十音図は「かなの成立」とセットで教へる
書誌
向山型国語教え方教室 2013年4月号
著者
前川 孝志
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「五十音図」を詳細に扱ふ 高校一年の国語総合。教科書の古文の最初のところには,必ず「五十音図」と「いろはうた」が取り上げられてゐる。しかしながら教科書の記述はあまりに簡単過ぎるため,詳細に扱ふこと…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 集団思考を促す発問
1,2月教材を用いた、集団思考を促す授業案
高校/今までの学びを活かして発表する 『万葉集・古今集・新古今集』を同一「歌材」で比較する
書誌
向山型国語教え方教室 2012年2月号
著者
鈴木 良治
ジャンル
国語
本文抜粋
1.三大歌集を時間のスケールで概観する 一口に「万葉・古今・新古今」と並べるが,年表の上に置くとその幅に驚く…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別・生徒の疑問を引き出す「わきお」発問の効果[7・8月]
高校/『カンガルー日和』は題名や表現に着目させる
書誌
向山型国語教え方教室 2011年8月号
著者
鈴木 良治
ジャンル
国語
本文抜粋
1 さしたる変化のない小説 教科書に取りあげられている小説は,定番教材をはじめとして劇的に展開するものが多い。その中で,村上春樹『カンガルー日和』は,まったく事件の起こらない,たわいのない日常を描いた…
対象
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別・保護者の信頼を勝ち取る知的な授業の展開[5・6月]
高校/「対比」「話者」で主題に迫る
書誌
向山型国語教え方教室 2011年6月号
著者
加納 敏
ジャンル
国語
本文抜粋
古今和歌集 よみ人しらず 五月待つ花橘の香をかげば 昔の人の袖の香ぞする 大岡 信「折々のうた」〔東京書籍『新編国語総合』(高校1年)〕に収められている。高等学校でも保護者授業参観が行われているとこ…
対象
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別・新教科書教材で行う,成功する授業開き[3・4月]
高校/学びを蓄積できる、向山型要約指導
書誌
向山型国語教え方教室 2011年4月号
著者
五味田 昌弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1.桃太郎の要約指導を追試する この数年,『国語総合』及び『現代文』の授業開きでは,「口に2画」や漢字のペーパーチャレランを行う他に,必ず向山型要約指導を行うようにしている…
対象
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る