関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
投影図
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
山口 智司
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
ねじれの位置
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
山口 智司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ここでは,具体的な図形を扱いながらも,抽象化された直線や平面の位置関係を考察することになる。次の図のように,空間における直線と直線の位置関係には,2つの直線が交わるときと交わらないときがあり,交わらな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
自然数(数の集合)
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
中島 優
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「絶対値が4より小さい自然数をすべて答えなさい」 定期試験にこの問題を出題したときに,「0,1,2,3」と誤答する生徒がいることは容易に想像できるでしょう。筆者自身,今までに何度も自然数についての授業…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
割合
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
山崎 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.小学校における割合の指導 割合とは,「基準とする大きさを1として,比べるものの相対的な大きさを表す数」である。基準量A,比較量B,割合pとすると,割合の関係は,p=B÷A(第一用法),B=A×p(…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
速さ(道のり,時間)
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
山崎 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.小学校における速さの指導 速さは,小学校6年で取り扱われる。速さの指導と聞くと,すぐに速さを求める公式と,「み・は・じ」などに代表されるその覚え方を想起するかもしれないが,もちろん唐突にその式が出…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
等式の性質・移項
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
等式の性質・移項の学習において重要なことは,一つの等式を同値な関係にある等式に変形することの意味を理解したうえで,形式的な処理ができるようになることです。この学習では,生徒にとっての「具体的な数値が等…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
比例式
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学校で比に関する学習をするのは,小学校で学んで以来,ここがはじめてである。比や割合に関する内容は,多くの生徒が理解不足であり,各種の学力調査でも正答率が低いものの1つとして挙げられている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
(yはxの)関数(である)
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
中原 克芳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
関数は,中学では「比例・反比例(1年),1次関数(2年),2乗に比例(3年)」の4種類を主に学びますが,高校に入れば「2次関数,三角関数,指数・対数関数」など様々な種類の関数に発展します。また,理科…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
反比例(双曲線)
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
谷地元 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
反比例は,中学校ではじめて扱う学習ではない。実は小学校でもその意味や性質を扱い,具体的な事象から関数関係を見いだす学習を行っている。しかし比例に対して反比例は,何となくイメージできても本質をつかむこと…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
(平行,回転,対称)移動
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
関口 雄資
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平行,回転,対称のそれぞれの移動がどのような要素によって決まるものなのかを,教科書だけで生徒に印象付けるのは難しい。やはり,生徒自身が実際に手を使って教材を操作する中で,その要素や移動の特徴を発見させ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
相対度数
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
青山 和裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
相対度数は割合の考えを前提とするため,割合についての理解が乏しい場合には難しくなる。とは言え,割合の第三用法が要求されるようなこともないため,多くの場合はそれほど問題になることはないと思われる。相対度…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
代表値
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
青山 和裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平均値,中央値,最頻値の3つの代表値について,求め方を理解することはそれほど難しくないだろう。問題はそれぞれの特性を理解し,分析の際に適切に用いることができるかである。特に,平均値については「平均信仰…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
数の性質(文字を使って数を表すこと)
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
清水 宏幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.数の一般として用いる文字 生徒にとって,数の性質を具体的な数で考えることはやさしいが,それがいつでも成り立つことを示すために文字を使って説明することが難しい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
等式の変形
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学校で学ぶ式の変形は,@ある数量を表す式をきまりにしたがって変形すること,A関係を表す式を目的に合わせて変形することに大別できます。等式の変形はAの変形であり,「等しい関係を表す等式を同値な関係にあ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
1次関数の変化の割合
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
浜田 兼造
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
事象を考察するためには,実際に具体的事象の考察に数学を使ってみて,はじめてわかることがあり,数学を事象と切り離してはいけないと思います。なぜかと言うと,事象を数学という舞台にのせ,次に舞台にのせられた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
方程式のグラフ
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これまでの全国学力・学習状況調査の結果から,二元一次方程式の解の意味の理解や,二元一次方程式の解を座標とする点の集合を表すグラフについての理解に課題があることが明らかになっている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
外角
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
楳木 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
外角はどこの角かわかりにくいため,∠cの外角を図1@のように考える生徒は少なくない。外角は辺を延長しないと見えてこない角であることを理解させるために,すべての生徒に図1Aの図をノートにかかせて外角の位…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
証明
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
楳木 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.生徒が証明の必要性を感じていない 図形の証明指導において最初に出会う問題は,生徒が証明の必要性を感じていないということである。証明の学習が始まると,今まで何の疑問ももたなかった当たり前のことに理由…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
定義・定理
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
堀 孝浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学習指導要領では,用語としての「定義・定理」は2年で学習することになっていますが,小学校のときから,具体例を通して「○○を△△という」と△△の定義を示した記述や,「△△は,□□である」と△△に関する性…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
…になるための条件
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「…になるための条件」と聞いて,何を思い浮かべるだろうか。その言葉通り「平行線になる条件」「平行四辺形になる条件」はすぐに浮かぶ。では,「三角形の合同条件」は「…になるための条件」と言えるだろうか,「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
反例
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
反例の学習の難しさについて,整理しておきたいことがある。それは,生徒が「反例は難しい」と発言したときの中身である。反例自体が何かを理解することが難しいのか,反例を見いだすことが難しいのかである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る