関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “記憶メカニズム”に即した新勉強術
  • “記憶メカニズム”に即した学習&テストのシステム化
  • ―今までの反省点と改善策の提案―
書誌
楽しい理科授業 2005年1月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.感動が記憶を促進する 私は,「理科は感動だ!」をキャッチフレーズに,生徒がわくわくドキドキするような授業を心がけている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 理科を廻る議論―プロが出す結論は?20
  • 発展学習の提言をどう生かす?論点整理と私の対応策
書誌
楽しい理科授業 2003年1月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.内容の貧弱な教科書をどう補うか 2002年度から使用されている教科書の内容(情報量)は,空前の少なさである.学習指導要領の内容削減ですら,大きな問題となっている上に,杓子定規ともいえる教科書検定が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏の夜空・宇宙観察に誘う魅力ネタ18
  • 宇宙への子どもの素朴疑問に答えるQAクイズ
  • *星はどうやって光っているの? 夕日はどうして赤いの? 宇宙人はいるの? 流れ星の大きさは? 星にも寿命があるの?
書誌
楽しい理科授業 2001年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
Q1 星はどうやって光っているの? ア 紙や木が燃えるように光っている. イ 水素爆弾と同じように光っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 学期末―好奇心を刺激する“科学イベント”
  • 学年の生徒を校庭に集めてドラム缶つぶし
書誌
楽しい理科授業 2010年2月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
ふだんの授業では,クラスによる進度差があったり,時間不足の心配があったりして,イベント的な理科実験をするのは難しい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 宇宙全体からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.スペースシャトルの飛行高度 今年5月,スペースシャトルは高度560qという,通常に比べてかなり高い軌道に打ち上げられた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
  • 人類の未来とスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.宇宙への夢 有人宇宙飛行は,旧ソ連のガガーリンからスタートした.アメリカの有人宇宙飛行は,マーキュリー計画,ジェミニ計画からアポロ計画へと引き継がれ,月への第一歩を米ソが争った…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 活用型?新理科教科書=私の期待と要望
  • 読んで楽しめ,生活や職業とつながる教科書
書誌
楽しい理科授業 2008年12月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.もっと厚く,読んで楽しめる教科書に アメリカのHoughton Mifflin社の理科教科書と日本の教科書を比べて,新教科書への要望を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ネット情報をシェアする 教室に発信する鳥瞰的環境教育を授業化する (第2回)
  • 水道水かミネラルウォーターか〜授業プラン〜
書誌
楽しい理科授業 2007年5月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
インターネット接続が可能な教室,パソコン室での授業を想定して指示や説明を考えた. 1.どっちを飲みたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 理科室や廊下で楽しもう
書誌
楽しい理科授業 2003年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
本連載の途中で異動し,連載とともに理科室や廊下の環境づくりをしてきた. 12月の調査では,本校1年生の98%が理科が好きと答えるまでになった.理科室についての感想には,「まるで小さな科学館のようだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 掲示や展示の工夫をしよう
書誌
楽しい理科授業 2003年2月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
廊下に木が… ハチの巣やハチまで! ルーペの中に昆虫を固定して展示. ラティスを取り付けておしゃれな掲示板に…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 光や音で遊ぼう
書誌
楽しい理科授業 2003年1月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
OHPのレンズ,段ボール箱,暗幕の廃物利用で作ったカメラ. 古いカメラやレンズ付きフィルムのフィルムのところにトレーシングペーパーをつけたもの.シャッターはB(バルブ)や,あけたままにしておく.右下は…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 理科室に分解コーナーを
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
子どもたちは,分解が好きだ.私自身,子どもの頃,目覚まし時計やラジオ(真空管が入っていた)などを分解して部品を眺めていたものだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 廊下に太陽系モデルを
書誌
楽しい理科授業 2002年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
廊下に太陽系モデルを  教科書や資料集にある太陽系の惑星のイラストは,距離を極端に縮めて書いてある.正確に,1500億分の1の公転軌道を廊下の床に書いてみると,スカスカなのに驚かされる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 2002年の研究集会で何が討議されたか
  • ソニー科学教育研究会
書誌
楽しい理科授業 2002年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
ソニー科学教育研究会の目的に「科学が好きな子どもたちを育てる教育を推進する会員相互の研究・研修活動の交流を密にし,我が国の科学教育の振興と科学的文化の進展に寄与する」とある。それを実現するために,各支…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 星座パネルで理科室を宇宙空間に
書誌
楽しい理科授業 2002年10月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
星座パネルで理科室を宇宙空間に 学習指導要領の改訂により,中学校での宇宙の学習が1学年から3学年に移った.その理由の一つに,空間概念の難しさがある.地上から見ている天体現象を,地球外の宇宙空間から見た…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 校内科学展を開催しよう
書誌
楽しい理科授業 2002年9月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
校内科学展を開催しよう 夏休みに自由研究を課題としている学校が多い.子どもたちの研究作品を評価するとともに,理科室や廊下に展示して,子どもたちどうしが学びあえるようにしたい. 作品を模造紙にまとめさせ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 夏休みに理科室改造を
書誌
楽しい理科授業 2002年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
夏休みに理科室改造を まとまった作業時間を取りやすい夏休みに,理科室改造をしておきたい. 理科室の数が少なく,理科の授業を理科室で行えないような状況にあったら,理科室を作ってしまおう.実験机は,コンパ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 夏休み向けの情報を特集しよう
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
夏休み向けの情報を特集しよう ▲前年度の研究パネルが,まとめ方のよい手本になる. ▲教科通信で科学館やイベントなどを紹介…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科好きをつくる環境づくり
  • 備品類を展示して活用しよう
書誌
楽しい理科授業 2002年6月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
備品類を展示して活用しよう 備品は,使わないまま保管しておくより,多少こわれたりすることがあっても,子どもたちにどんどん触れさせて使うことを最優先にしよう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ