関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
小特集 教室開き=“子どもの実力”把握診断テスト
中学1年
【国語】「中学の勉強もがんばれそうだ」と思えるように行う
書誌
授業力&学級統率力 2012年4月号
著者
山田 高広
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全53件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 “デジタル教科書”で授業はこう変わる!
“デジタル教科書”で授業はこう変わる!―最新実践研究
【国語】教科書は読み解く資料から、学習ツールへと変わる!
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
片山 敏郎
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 デジタル教科書の概念整理 「デジタル教科書」とは、何か。簡単に整理する。 教師が電子黒板に写すものは、「指導者用デジタル教科書」(指導書)である。児童が使う教科書と同じものが拡大して投影できるばか…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 通知表の最強文例集
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈中学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【国語】次の一歩を踏み出すために
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
栗田 柄子
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
はじめに 今は昔、私も恩師からいただいた言葉に一喜一憂した思い出がある。いずれも励ましのメッセージだったのだろうが、当時の私にはそのことを理解し、受け止める力もなく……そう、教師からの言葉が励ましにな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
達人が薦める“本好きな子”への変身レシピ
国語授業=“本好きな子”への変身レシピ
いつやるか?何を見つけるか?
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
古屋 啓一
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
バスケットボール部の顧問をしていて毎年思うのですが、入部して間もない一年生は本当に楽しそうにボールで遊びます。そして、その時期に、「こうしたらうまくシュートが入るよ」など次のステップに進むアドバイスを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 パッと集中!“授業の導入”ネタ百科
2学期教材で紹介!授業の導入ネタ・中学校編
国語(説明文・物語文)―一気に引き込む導入ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2014年10月号
著者
神部 秀一
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 はじめに 「質問の分類」「質問トーナメント大会」は、説明文・物語文共に使える。 教材文を一読した後、全編を通した質問を考え学習課題を立てるというのは、導入段階の指導としてはよくある方法である。この…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 パッと集中!“授業の導入”ネタ百科
2学期教材で紹介!授業の導入ネタ・中学校編
国語(伝統文化)―一気に引き込む導入ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2014年10月号
著者
栗田 柄子
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
古典学習は「温故知新」 古典学習の初めに投げかける問いがある。それは「平成の時代を生きているみんながなぜ昔の話を勉強するのかな」というものである。それに対する私自身の答えが「温故知新」である。つまり…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
子ども同士をつなぐ“グループ活動”のメニュー
【国語】子ども同士をつなぐ“グループ活動”のメニュー
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
関本 裕介
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
子どもたちが、学校で生活する時間のうち、そのほとんどが「授業時間」である。だからこそ、子どもたちの人間関係をも含めた学級の雰囲気づくりに、日々の授業を生かしていきたいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教室のやりくり 使い回しと合わせ技 (第6回)
「俳句に写真」で「やりくり」を鍛える(国語科)
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
齋藤 隆彦
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
「俳句に写真」で「やりくり」 今回は,本校国語科藤原一恵教諭の実践(共同研究者:小笠原拓准教授,鳥取大学)「俳句に写真」。班(3〜4人で構成のこの授業のための特別班)で俳句を選び,それに似合う写真を生…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
達人がつくった評価テストに学ぶ
中学国語の達人がつくった評価テストに学ぶ
入試には出ない類の問題で「遊ぶ」
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 授業と評価テストは表裏一体 「中学国語の『達人』」がつくった「遊び心ある評価テスト」を見つけることができなかった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
“定形型”評価テストに遊び心をプラス
国語の“定形型”評価テストに遊び心をプラス
「八〇点満点テスト」と「○画目までテスト」で漢字テストをさらに知的に面白く
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
松山 英樹
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 八〇点満点テスト 向山洋一氏の実践に「八五点満点テスト」がある。 これを、漢字一〇問テストに応用してみた。テストを始める直前に次のように言った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
中学校:1学期の総括 遊び心を入れた評価クイズ
[国語]遊び心を入れた評価クイズ
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
東 拓
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
本当に定着しているか 例えば、『オツベルと象』を学習したとして、学習内容を丸暗記したところで役には立たない。その教材で学んだことが、次違う教材を使って学習したときに生きてこないと意味がない。そう考える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
中学校 すべての生徒が活躍できる参観授業メニュー
中学校国語/全員が活躍の授業メニュー
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
栗田 柄子
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 こんな授業にしたい 私が参観授業で大切にしているのは以下の三点である。@生徒にも保護者にも「考える場」があり動きが見える。A生徒同士の関わりが見える。B国語科としての授業のねらい(目標)が見える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語のユニバーサルデザインの授業
国語授業のUD化を目指して
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
榎本 辰紀
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 誰もがわかる授業か 国語科の読むことの授業における課題はいくつかあります。その一つは、「読む方法」が児童にわかりにくいことです。そもそもわたしたち教師が、「読む方法」を明確に示していないことが原因…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語の授業を読んで―200字コメント
なぜ読むのかを自覚できる授業
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語の授業を読んで―200字コメント
国語授業ならではの視点をもつ
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
内山田 博文
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語の授業を読んで―200字コメント
全員が共通にもつ方法・用語・原理原則を……
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
白石 範孝
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語の授業を読んで―200字コメント
煮詰める作業が更に必要
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語の授業を読んで―200字コメント
個別事例の集積と考察を
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
中洌 正堯
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最高の学期末へGO!黄金アイデア集
今からでも間に合う!授業の積み残し撃退ワザ
国語教科書の積み残しはこう撃退!
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
門口 千鶴子
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
国語三下・あおぞら(光村図書)の三月の学習に「モチモチの木」がある。一五時間扱いだ。 進度が遅れている場合には「読んで終わりにしよう」という意識が働く。当然、学力はつかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最高の学期末へGO!黄金アイデア集
今からでも間に合う!授業の積み残し撃退ワザ
漢字ドリルの積み残しはこう撃退!
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
廣東 由香
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
授業時間数を確認 残りひと月弱。限られた時間を最大限に使って当該学年の学習内容を指導する。そのために、まず、授業の可能な時間数を確認する。個人懇談、卒業式練習、学級解散会などの実施に必要な時間を引いて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最高の学期末へGO!黄金アイデア集
学期末におすすめ!ミニ授業イベント
国語“かるた大会”
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
関田 聖和
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
「国語」・「かるた」と、想起すれば、百人一首を思い浮かべるだろう。学校では、たくさんの取り組みが行われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る