関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
私の英会話授業&教材キット (第11回)
これがあれば英会話の授業は誰でも始められる!
書誌
総合的学習を創る 2003年2月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第12回)
英会話指導キットとTOSSランドでラクラク指導
書誌
総合的学習を創る 2003年3月号
著者
飯野 哲次
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
(画像) フラッシユカードで、単語や文型の練習をします。 テンポよく進めます。何回か繰り返すと子どもたちも慣れてきます…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第10回)
英会話の授業は、「もの」をそろえることから始まる
書誌
総合的学習を創る 2003年1月号
著者
喜屋武 仁
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) 金武町立金武小学校では、毎週1時間、ALTとの英会話の授業が組まれている。授業は、「英語教室」という机のない教室で行う…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第9回)
TOSS英会話指導キットで英会話の授業はばっちり!
書誌
総合的学習を創る 2002年12月号
著者
佐藤 尚子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) くもん幼児用の時計カードである。 時間や数の学習に活用できる。 (画像) フラッシュカードを使って色の学習をしているところ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第8回)
「アクティビティ」のためのキットとプラン満載のTOSS教材を使う
書誌
総合的学習を創る 2002年11月号
著者
吉川 誠仁
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) 五色英語かるたは、使いたい種類をグループ数すぐ取り出せるようにしている。もたもたして授業のリズムが崩れた失敗から整理と管理の大切さを学んだ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第7回)
ここちよいコミュニケーション空間づくり
書誌
総合的学習を創る 2002年10月号
著者
末永 澄子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) 七田式生活基本文カードです。300枚のカードが入っています。 (画像) 基本カードを10枚ずつ入れておき1度に10枚見せます。「英語紙芝居」と言っています。CDも付いています…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第6回)
これさえあれば大丈夫!初めての英会話の授業
書誌
総合的学習を創る 2002年9月号
著者
杉本 任士
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) TOSSインターネットランド(http://www.tos-land.net/)に登録されている前田康裕氏制作「英会話授業のためのイラスト集」(No.検索2114035)をプリン卜アウ卜した…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第5回)
五色英語カルタと緊張感のある授業で子どもは英会話が好きになる
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
堀川 由紀子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) NHK教育番組の「えいごリアン」や「スーパーえいごリアン」を録画したもの。授業の組み立てによって、15分間全部や必要な部分だけ見せたりする…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第4回)
ダイアローグを楽しむ英会話授業を目指して
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
落合 義貴
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) 子どもが作ってくれたBOMB。ゲームの時には、大活躍です。 (画像) BOMBERMANにインタビューをしています…
対象
小学校/中学3年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第3回)
誰でもできる英会話の授業〜まずは,楽しく,テンポよく〜
書誌
総合的学習を創る 2002年6月号
著者
毛利 康子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
1. CDやサイトを利用し,ネイティブの発音を聞かせよう 2. 英語かるたやゲームで盛り上げよう
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第2回)
英会話授業に必要な微細技術と簡単教材づくり
書誌
総合的学習を創る 2002年5月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) 自作カードその1 色のカードはそのまま色画用紙にマジックペンで単語を書くだけでいいです。黒の場合は、白の画用紙をあててから単語を書きます…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の英会話授業&教材キット (第1回)
楽しい!英会話の授業〜英語カルタやゲームで盛り上げる
書誌
総合的学習を創る 2002年4月号
著者
勇 和代
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
(画像) じゃんけんゲームでもこんなに盛り上がってしまう。 (画像) サイコ口を振って「What number?」と尋ねさせる。サイコロが2つの場合は合計の数字を言わせる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “新しい学力をつくる”総合の改革点―指導要領改定で総合はどう変わるか―
総合を好きにする学校体制の改革
地域との連携 改革点はここだ
書誌
総合的学習を創る 2006年1月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
教師が授業の主体となる!断る勇気も必要! 一 ある中学校の惨状 数年前、ある中学校の「総合的な学習中間発表会」とやらを参観した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合の指導スキル”幾つ持ってますか
福祉・ボランティアへの指導スキル
車椅子学習の指導スキル
書誌
総合的学習を創る 2005年8月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 体験前にあと一言 一人で車椅子に乗ってみる体験、基本は「楽しく」でいい。 動かし方については体験しながら習得していく部分が大きい。そこで「ハンドリムを回して進みます」程度の説明にとどめる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教材開発力10倍アップ“IT活用の裏技”
教材開発に役立つHP情報とIT活用の裏技
福祉教材の開発に役立つHPと活用の裏技
書誌
総合的学習を創る 2005年3月号
著者
丸亀 貴彦・五十嵐勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
教材開発に役立つHP情報とIT活用の 裏技 福祉教材 の開発に 役立つ HP と活用の裏技 ホームページ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どうすれば“総合らしい評価”が出来るか
“総合らしい活動”で育つ能力と評価の観点・目安
ボランティア活動で育つ能力と評価の観点・目安
書誌
総合的学習を創る 2004年12月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 ボランティア活動は評価できない 「ボランティア」の定義について明石要一氏は次のように述べている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 こんな総合あり?―マネジメントで大改革
2学期すぐ取り組める総合のマネジメント = ちょっとした工夫
その先をにらんだ時間の確保を提案する
書誌
総合的学習を創る 2004年8月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 若い先生は何に困るのか 総合的な学習を推進していく上で具体的にどんなことに困るのか? 所属するサークルの若手に質問してみた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “勉強嫌いの子”救う総合づくりのツボ
勉強嫌いの子に火をつける“きっかけ”とは
一番は、絶対に「あきらめない」という教師の心構え
書誌
総合的学習を創る 2004年6月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 丸亀のせいで Aくんは三年生だった。二年の時は学級をかき乱す役の中心であったらしい。 出会った当初、ろくすっぽひらがなも書けなかった。算数もからっきしだった。九九も当然のように覚えていない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“和食パワーの秘密”探検―食育の授業づくり (第12回)
日本が世界に誇る「だしの文化」を学ぶ
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
戸井和彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
日本食(和食)が世界に注目されている。その大きな要因として、「だし」が挙げら れる。日本人がだしを好むのは、親から教えられ、伝えられてきたからである。だしの…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
キャリア教育―総合で授業化する具体案 (第12回)
「なぜ働くの?」と聞かれたら
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
鳥居 徹也
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
この連載も最後である。「どうして働くの?」という質問についてどう対処するか改めて考えたい。 まず前提として、多くの場合、この質問は子供から自発的に発せられるものではないということだ。親や教師から「フリ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“設定された体験”から脱皮するプラスα (第12回)
納得いくまで追究する古代人の暮らし パートV!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
正岡 義憲
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
“設定された体験”から脱皮する これまでに子どもたちは、自分の追究の過程をポートフォリオにまとめ、整理することで、自分の学びの意味や価値が明確になってきた。そこで、この意味や価値についてお互いに話し合…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る