関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 提言・何が「教育新時代」か―文科省「白書」の検討
  • 「公意識」抜きの「教育新時代」でよいのか
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
貝塚 茂樹
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 「公意識」抜きの「生きる力」 『文部科学白書(平成一九年度)』(以下、『白書』と略)は、第一部第二章『「教育新時代」を拓く初等中等教育改革』のポイントを「学校教育には、次の世代の国家・社会の形成者…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 提言・何が「教育新時代」か―文科省「白書」の検討
  • 教育新時代を切り拓く
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
山極 隆
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■はじめに 二一世紀は、政治、経済、文化をはじめ社会のあらゆる領域で新しい知識、情報、技術等が活動の基盤として飛躍的に重要性が増す、いわゆる「知識基盤社会」(knowledge-based socie…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 提言・何が「教育新時代」か―文科省「白書」の検討
  • 判断力が授業を革新する
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
「白書」は度々、「思考力・判断力・表現力」の育成を強調している。この三者の能力育成の中で、判断力が授業を革新して、教育新時代に相応しい授業を作っていく契機となる。なぜ判断力が教育新時代の授業を作ってい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 提言・何が「教育新時代」か―文科省「白書」の検討
  • 全国学力・学習状況調査の自校データを活かした学力向上
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
田中 博之
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
平成一九年度の『文部科学白書』において、冒頭に近い第二章「『教育新時代』を拓く初等中等教育改革」のはじめに、全国学力・学習状況調査の実施が取り扱われていることからみて、四三年ぶりにほぼ悉皆調査として実…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 提言・何が「教育新時代」か―文科省「白書」の検討
  • 学校と家庭、地域の連携が課題である
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
江間 史明
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
文科省は、「教育新時代」に、我が国の教育の何を課題としているのか。小論では、子どもの学習と生活に焦点をあてて、文科省の問題把握と施策を、文部科学白書(以下、白書と略す)から検討してみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 新学習指導要領で「確かな学力」は向上するか
  • 学力向上に必要なものは?―向上主義学力観とその方策―
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
池野 範男
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
0 私の主張 新学習指導要領で「確かな学力」は向上するかと問われれば、筆者はそれはむずかしいと答える。その理由は、「確かな学力」の捉え方、またその向上観が習得主義学力観に留まる限り、学力の向上は望めな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 新学習指導要領で「確かな学力」は向上するか
  • 言語知識・技術と学習意欲に支えられた言語活動の充実
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 教科内容としての言語知識・技術 周知の通り、新学習指導要領は、現行版よりも「内容」の記述が増えた。その結果、各学年において指導すべき基礎的・基本的な知識及び技能がより具体化されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 新学習指導要領で「確かな学力」は向上するか
  • 「習得」と「活用」の一元的把握に基づく学習指導の必要性
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
藤井 千春
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
この二〇年間の学習指導要領の改訂を通じて、真理を記述した言語を習得することが学習であり、そのような言語の獲得量によって学力を計測するという旧い知識観、学力観、学習観からは、かなり脱却したように見える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 新学習指導要領で「確かな学力」は向上するか
  • 「自ら学び自ら考える授業」の創造が鍵
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
池野 正晴
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 そもそも「確かな学力」とは 新学習指導要領では、「生きる力」をはぐくむという理念は継続されているものの、「知識基盤社会」や「基礎的・基本的な知識・技能の習得(定着)」、「それぞれの教科の知識・技能…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 新学習指導要領で「確かな学力」は向上するか
  • 指導力の復権が、救世主になる
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
改訂と指導力の関係 新学習指導要領が告示され、いよいよ移行措置が始まる。 学力の向上をこの新しい学習指導要領で可能かどうなのかを考える時、中央教育審議会教育課程部会の審議のまとめ(平成一九年一〇月三〇…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「豊かな心」の育成―道徳教育で向上するか
  • 道徳教育の充実
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
子どもたちの心の現状 『平成一九年度文部科学白書』(平成二〇年四月一四日)では、子どもたちの心の現状について、次のように報告している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「豊かな心」の育成―道徳教育で向上するか
  • 授業の「明快化、絶対化、単純化」を
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
1 最重要な道徳教育 教育基本法の第一条には、「教育の目的」が明示されている。改正によって、第一条は次のようにすっきりした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「豊かな心」の育成―道徳教育で向上するか
  • 理念に裏打ちされた道徳教育
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
《1》 荒れた学校。 校庭を歩く。すると、上から物が飛んでくる。ときにはそれが机やイスだったりする。雨かと思えば唾液だったりする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「伝統や文化」の教育―教科教育の実践課題
  • 不変と変化の価値を見極める力を育てる
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
花田 修一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「伝統や文化」の「白書」の内容 「伝統や文化」の教育に関する「白書」の内容は、次のようである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「伝統や文化」の教育―教科教育の実践課題
  • 「伝統」を教育するとは
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
平野 久美子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「愛国心」と「伝統」教育 「愛国心」を盛り込んだ教育基本法に連動しての学習指導要領改訂であるから、その中での「伝統」教育の必要性とは「愛国心」に溢れる国民づくりの枠内にあるといえるのではないか。と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「伝統や文化」の教育―教科教育の実践課題
  • 「伝統や文化」の本質究明と国語科教育の実践課題〜「伝統的な言語文化に慣れ親しむ」指導法研究〜―指導内容の系統化・作品の収集整理・研究法の開発―
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 伝統や文化の尊重と日本人の育成  倫理観が低迷し価値観が揺れ、社会の秩序を乱すような事件が毎日のように報道されている今、世界の中の日本人として国際社会に伍していく健全な国民が育成できる学校教育が求…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「特別支援教育」の改善―校内支援体制の整備
  • 特別支援教育の未整備を露呈している「白書」
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
大森 修
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
次の文がある。 どんなに理論的に正しくとも、成人になったときの社会的な状況が不良であれば、そのそだちの過程にはなんらかの問題や過ちがあると考えざるを得ない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「特別支援教育」の改善―校内支援体制の整備
  • 自信をもって指導できる体制づくり
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
学習指導要領の改訂に伴い、特別支援教育の一層の充実が求められている。 そのためには校内支援体制をどのように整備していくかの課題がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「特別支援教育」の改善―校内支援体制の整備
  • 人的な条件整備が課題
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
向山 行雄
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 特別支援教育の改善 今次の中教審答申では、これまでの特別支援教育の課題を踏まえて改善の基本方針を示した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 何が「教育新時代」か―「白書」の検討
  • 「教員免許更新制」で優秀な教員が育つか
  • 更新制の実施で実現したい大学と学校との結合と統一
書誌
現代教育科学 2009年3月号
著者
山下 政俊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 予備講習における経験と教員免許更新制のねらい  昨年試行された教員免許更新制も、本年からいよいよ本格実施となる。昨年の予備講習において三コマ担当した経験を踏まえ、この制度の意図することとそれの及ぼ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ