関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
木山 麻衣子
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
2022年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では,『吾妻鏡』に描かれた史実(と思われること)をこう見せてきたか!という脚本が,SNS等で大いに話題になりました。こうした盛り上がりを見るにつけ,悔や…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年2月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
今特集で取り上げる「漢字学習」と「音読」はいずれも,教科学習の中でも言わば「日常」に類する活動です。それだけ,子どもたちの学力形成においても大きな重要性をもちますが,この指導に悩みを抱える先生方も少な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年1月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した「読書に関する調査(2020)」(全国20歳〜69歳の男女を対象)では,読書(漫画・雑誌を含む)において何の媒体を使うかという問いに,「紙…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
国語科では日々,さまざまな教育書が出版されていますが,その多くは「読むこと」の実践が中心であり,「書くこと」を中心的に取り扱う書籍は少ないのが現状です。小誌でこれまで定期的に組んできた「書くこと」関連…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
授業が「うまくいかなかった…」という“逆”手ごたえは,誰しもが感じたことがあることでしょう。授業研究会などの事後検討会・雑談の場においては,「こうしたらうまくいきました!」よりも,「これがうまくいかな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年9月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
今号は,いつもとは少し趣向を変え,特定の「教材」にスポットを当てて考える特集となっています。読者の先生方の中にはさまざまな校種・学年をお持ちの方がいらっしゃる中で,このような特集は間口を狭めてしまいは…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年8月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
学生の頃,アルバイトとして運営のお手伝いをしたことなどもあってか,「夏(休み)と言えば研究会!」というのが体に染み込んでいます。ひたすら紀要を運んだり,お釣りの両替に走ったりと,雑務補助にすぎませんで…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年6月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
数年前,ひょんな縁で俳句を始めました。ずぶの素人から趣味を始めるというのは久々の経験で,最初は当然右も左も分からず,辛うじて「季語が二つあるとあまりよくないのだな」「切れを意識しないといけないのだな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年5月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
授業における最もシンプルかつスタンダードなしかけである「発問・指示」。シンプルであるからこそ,平板な「発問・指示」では子供は乗ってきません。“考えてみたい”“やってみたい”と思わせる,もっと言えば,思…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年3月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
小学校・中学校での新しい学習指導要領の全面実施を経て,いよいよ二〇二二年度からは,高等学校においても新課程がスタートします。高校の教科書掲載作品をめぐる近況がポータルサイトのトップニュースで扱われるな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年2月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
国語教育関係の学会や研究会に参加すると,専門の研究者ではない身である私にとっては,同じ「国語教育」という枠組みの中でもこれほどたくさんのテーマ設定や問題意識,アプローチが存在するのかと,毎回発見があり…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
以前,とある国語の研究授業を参観した際に,次のような場面に出合いました。 事前に配布された指導案には,授業者がその授業を通して実現したい子供の姿や,そのために練られた発問案,期待する子供の反応などが丁…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年10月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
「見方・考え方」は,学習指導要領(平成29年告示)解説国語編(小・中学校 第1章総説)において
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年8月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもの頃,一年間の学校生活の中で,いちばん楽しみにしていた日がありました。それは年度初め,その年に使う新しい教科書が一度に配られる日です。真新しい紙の香りが一気に教室を包み込むその時間は,紙の本好き…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年6月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
「小学校の国語の教科書に載っていた文章の中で,特に印象に残っているのは?」と問われれば,皆さんは何を挙げるでしょうか。私は,「モチモチの木」を挙げます。「モチモチの木」には,「じさま」「せっちん」「し…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年4月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
私は趣味でよく歌舞伎を観るのですが,重要無形文化財保持者(人間国宝),文化功労者でもある十五代目片岡仁左衛門丈が,後輩役者に対し,自らの当たり役の演技指導をする映像を見たことがあります。その中で仁左衛…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年3月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
小・中学生だった頃の記憶を辿ると,確かに自分の語彙が広がったと感じた経験を二つ,思い起こすことができます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
新型コロナウイルス感染症の流行により,学校教育にとっても未曾有の年となった2020年。コロナ禍がもたらした負の要素に対し「どうリカバリーするか」という思考が優先されがちな状況の中で,コロナ禍を通じて新…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2020年11月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年12月,OECD生徒の学習到達度調査2018年調査(PISA2018)の結果が公表され,日本の読解力の平均得点・順位が前回調査よりも統計的に有意に低下したことが報じられました。また,2018年には…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2020年9月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字研究に関する著作を数多く手がけられ,平成22年の常用漢字表改定にも携わられた阿辻哲次氏は,その著作『戦後日本漢字史』(新潮選書,2010年,後にちくま学芸文庫)の中で,次のように述べられています…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る