関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/評価規準づくりを通して、自己の学習課題を吟味するB
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
評価基準表による子どもの変容 次頁に示した評価基準表は、中国に関する二度の研究レポート作成に取り組んだKさんの変容を示したものである。一度目に比べて、二度目のレポートでは、ABDEFの評価規準が成長し…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/評価規準づくりを通して、自己の学習課題を吟味するA
書誌
社会科教育 2003年2月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
先月号では、「地域の規模に応じた調査(世界の国々)」の実践の概要を紹介した。その中で、「学び方を学ぶ」こと自体が、子どもたちにとって意味ある学習課題になるための工夫について述べた。それは、子どもと評価…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/評価規準づくりを通して、自己の学習課題を吟味する@
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
「学び方を学ぶ」ために  本単元は、「国家規模の地域を取り上げて実際に地域的特色を追究する調査活動を通して、自らの力で地域的特色をとらえる調べ方、学び方を身につけさせる」ということを主なねらいとしてい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/『散策記』づくりを通して、地理的見方・考え方を鍛える(「地域の規模に応じた調査」C)
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
プロの作品から学ぶ  教材として、地元のエクシート出版が発行している『福楽』というタウン誌を利用した。このタウン誌の中に、「ふくい散策記、あの道この道」という作品が連載されている。今回の授業づくりの契…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/『散策記』づくりを通して、地理的見方・考え方を鍛える(「地域の規模に応じた調査」B)
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
地理的な見方・考え方を育てている?  先月号では、分布図作成を中心に据えた「身近な地域」の学習を紹介した。自分が着目した地理的事象を取り上げ、観察・調査によってその分布図を作成する。さらに、作成した分…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/分布図作成を中心に捉えた「身近な地域」の学習を(「地域の規模に応じた調査」A)
書誌
社会科教育 2002年10月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
身近な地域の指導上の課題  身近な地域の学習をどう展開すればよいのか。多くの中学校教員が頭を悩ませる単元の一つである。なぜなら…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/教科書が変われば、授業も変わる?―学び方を主役にするために(「地域の規模に応じた調査」@)
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
教科書はどう変わったのか 各社の教科書の学び方を学ぶという観点で眺めてみる。例えば、東京書籍の教科書では、「多面的」「テーマを決めて」「比較や関連の観点から」という三つの調査方法が提示されており、その…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/さわって、さわって何県?
書誌
社会科教育 2002年8月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
位置と形状への関心を高める 都道府県名は何とか覚えられても、その位置関係や形状まで身に付けている生徒は意外に少ないのではないだろうか。例えば、関東地方の都道府県を覚える際、生徒はどのようにしているだろ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/都道府県の位置と名称に対する関心を高めながら、確実な定着を図る―「都道府県の位置と名称」
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
クイズで学習をスタートする 日本の白地図(都道府県の境界線入り)を配布して、まずは次の都道府県名や位置に関するクイズを生徒に出してみよう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/様々な観点から主体的に地域区分を行い、「地域とは何か」を問う
書誌
社会科教育 2002年6月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
「地域とは何か」を問う学習を これまでの学習では、「地域とは何か」という内容は、あまり扱われてこなかった。それより「◯◯地域ではどのような事象がみられるか。なぜ、この事象がみられるのか」といった扱いが…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学地理/「世界の地域構成」の指導(1)
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
大橋 巌
ジャンル
社会
本文抜粋
メンタルマップを描く 生徒の持っている世界観を引き出すためには、メンタルマップ(子どもの頭の中にある世界地図)を描かせてみることが最適である。なお本実践は、坂口隆氏の「メンタルマップを描こう」(『スト…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学歴史/戦後補償と日本の立場
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
竹中 廣司
ジャンル
社会
本文抜粋
戦後補償とは何か 教科書には、「戦争中の強制的な連行や労働に対する補償を求め」(東書)とあり、裁判を起こした人の例が紹介されている…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学公民/「気になることの徹底追究!」のしかけを
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
黒木 俊治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 卒業追究へ 義務教育最後の中学三年生。社会科の授業を通してどのような力がついてきたのかということが試される時でもある。単に用語を知っているというだけでは済まされない。社会的事象について自分はどの…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学歴史/2つの敗戦と日本の独立
書誌
社会科教育 2003年2月号
著者
竹中 廣司
ジャンル
社会
本文抜粋
薄い敗戦の感覚  発問 日本は敗戦後、いつ独立を達成しましたか。  占領の完了については、東京書籍では「アメリカは〜日本との講話を急ぎました」とし、サンフランシスコ平和条約の締結で「独立」したという…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学公民/世界を見る視点の形成を!
書誌
社会科教育 2003年2月号
著者
黒木 俊治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 熱中する教材を  社会科において事実認識が大切だというが、それだけでは不十分であろう。最終目的が市民として社会参加することであると考えると、行動に移していく実行力が必要となる。実行力は単に事実認…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学歴史/印象による授業からの脱却
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
竹中 廣司
ジャンル
社会
本文抜粋
戦争をどう教えるか 戦争については、学習指導要領により、三つの段階に分けて考える。「内容」の(5)ウ・オ・カ。以下は抜粋…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学公民/日本は“豊か”?
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
黒木 俊治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 日本ってどんな国?  生徒に「日本ってどんな国?」と聞いてみた。すると「平和な国」「経済大国」「戦争をしない国」「狭い国」「まわりが海の国」…などの答えが返ってくる。いずれも今までの学習内容を中…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学歴史/「政府は」と「日本は」
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
竹中 廣司
ジャンル
社会
本文抜粋
明治をどう教えるか 教科書の明治維新以降を読むと、主語に「政府は」が多いことに気づく。 戦中・戦後はこれにかわり、「日本は」となる。特別な意図があるのだろうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学公民/“経済”とのかかわりを意識し始める
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
黒木 俊治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 企業の合併は是か非か  多くの中学生がコンビニエンスストアを利用する。何人かの生徒にどこを利用しているのかを発表させ、その理由を聞いてみた。すると「家の近くにあるから」「品揃えが良い」「なんとな…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書+発展学習のワンポイント
  • 中学歴史/明治の風刺画をどう扱うか
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
竹中 廣司
ジャンル
社会
本文抜粋
なぜか多いビゴーの絵 明治時代の資料として、ビゴーの絵が多く使われている。一つの教科書に一枚ではなく数枚使われていることもある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ