関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第2回)
  • 小学校における総合社会科としての問題解決的な学習
書誌
社会科教育 2018年5月号
著者
永田 成文
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第12回)
  • 中・長期的視点からの社会科授業研究を目指して
書誌
社会科教育 2019年3月号
著者
溝口 和宏
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
社会科の授業研究は、その目的や方法も実に多様である。なかでも先進的な教授・学習の理論と教育内容を構成する社会諸科学の理論に依拠して授業を開発する研究は、教育実践に対するオルタナティブを提供するものであ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第11回)
  • 「社会的な見方・考え方」を働かせることで授業はどう変わるか
書誌
社会科教育 2019年2月号
著者
高林 賢治
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  平成二八年度に示された中央教育審議会答申において,学習内容の改善・充実の項目において,「主体的・対話的で深い学び」の実現が重要であるとされた。特に,社会系教科において「深い学び」を実現…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第10回)
  • 授業での学びを今と未来に生かす地理歴史科
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
上嶋 智江
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業での学びを今と未来に生かす地歴科  アクティブ・ラーニングの導入,コンテンツベースからコンピテンシーベースへ。ここ数年で,こうしたカタカナ言葉が急速に普及してきたように思う。そして改訂される学…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第7回)
  • 課題探求的な学習の加速化
書誌
社会科教育 2018年10月号
著者
細川 遼太
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  平成二九年三月,学習指導要領の改訂が告示された。研修会等を通して,学校現場でも改訂のポイント等が浸透し始めている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第4回)
  • これからの授業づくりに必要な教師による「ねらいの議論」の活性化を目指して
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
松浦 雄典
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 ある授業を参観して  昨年、筆者は滋賀県のある小学校の社会科の授業研究会に参加した。授業者は二年目の「若手」教師で、二〇年以上の経験をもつ「ベテラン」教師と同じ学年をもち、この授業に向けて二人で話…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第3回)
  • 指導要領改訂を受けて小学校社会科の授業研究はどう変わるか
書誌
社会科教育 2018年6月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  平成二九年三月、新指導要領が公示された。ここに至るまでの過程を振り返ると、今回ほど教育の振り子の揺り戻しが激しかったことはないであろう。PISAに始まる汎用的な能力育成の世界的影響を受…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第1回)
  • 新しい社会科学習指導要領の特徴と実践的課題
書誌
社会科教育 2018年4月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1はじめに  全国社会科教育学会の会員によるリレー連載が三年目を迎えることとなった。過去二年間の連載テーマ「社会科授業づくりの課題と取り組み」をふまえた今回のテーマは、「新学習指導要領で社会科授業が変…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第12回)
  • 社会科の授業デザイン(6)
  • 「深い学びの単元モデル」の研究
書誌
社会科教育 2021年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
今年度,私の研究室に二人の教師が社会科研究生として通った。偶然にも二人の研究テーマは,単元を通した深い学びの研究であった。その概要を紹介する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第11回)
  • 社会科の授業デザイン(5)
  • 「オンライン授業研究会」
書誌
社会科教育 2021年2月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
■ 小学校と中学校の歴史学習 令和二年度も後半に入ると,徐々に授業参観のできる研究会が増え始めてきた。最近でも,一一月一〇日に中学校の歴史学習,一一月一二日に小学校の歴史学習と,歴史学習の授業を続けて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第10回)
  • 社会科の授業デザイン(4)
  • 「オンライン授業研究会」
書誌
社会科教育 2021年1月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1開催方法 下記のように,教室に複数のカメラを設置し(うち一つは同僚教諭がカメラをもって動く),研究会参加者は,子供の活動や発言の状況,教師の動きなどに応じてカメラを選択し,画面を拡大して学習の状況を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第9回)
  • 社会科の授業デザイン(3)
書誌
社会科教育 2020年12月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
中学校社会科の小単元づくり ここでも『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』(国立教育政策研究所・令和二年)に掲載された事例の指導計画を参考にする。前号で取り上げなかった歴史的分野を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第8回)
  • 社会科の授業デザイン(2)
書誌
社会科教育 2020年11月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
前号では,小学校社会科の単元づくりについて,多くみられるモデルを示した。本号から二回で,中学校社会科の単元づくりについて調べ,小中社会科を比べてみる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第7回)
  • 社会科の授業デザイン(1)
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
今年度の後半になるので,ここからは学習指導要領(平成二九年)を踏まえた社会科の授業デザインについて考えていきたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第6回)
  • 新学習指導要領における学習評価(6)
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1単元構成の重視 下記は国立教育政策研究所の「指導と評価のための学習評価に関する参考資料」(二〇二〇年)(以後「資料」という)に掲載された中学校社会科の評価の考え方に関する資料である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第5回)
  • 新学習指導要領における学習評価(5)
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,単元の後半に各観点の評価規準が重なりがちという課題について,『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』(以下「国研の資料…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第4回)
  • 新学習指導要領における学習評価(4)
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,公表された『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料」(以下「資料」という。)から実際の評価の設定の仕方…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第3回)
  • 新学習指導要領における学習評価(3)
書誌
社会科教育 2020年6月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,通知等の内容から確認していきたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第2回)
  • 新学習指導要領における学習評価(2)
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1 中央教育審議会『報告』から 左の図は学習評価の在り方に関する中央教育審議会からの「報告」に記載されているものである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第1回)
  • 新学習指導要領における学習評価(1)
書誌
社会科教育 2020年4月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1はじめに 小学校では,今年度から新学習指導要領の全面実施である。また,新しい観点「主体的に学習に取り組む態度」で行う学習評価も実施される。そこで,今年度のテーマを標記のように定め,前半は学習評価を中…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第12回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(11)
書誌
社会科教育 2020年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  副読本は,それを使って授業を進めるための「指導と評価の計画」が作成され,併せて配布されることが多い。ここでも社会科部会などに所属する教員が大きく貢献している。本号では,連載の最終号とし…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ