関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第38回)
エピソードから考える古代ギリシャ
歴史
書誌
社会科教育 2023年5月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第23回)
公民/スマホ越し「育児」
海外からの技能実習生
書誌
社会科教育 2022年2月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
介護等で働く外国人労働者が増え,街でも見かけることが多くなった。しかし,その人たちの労働実態や抱えている課題等を知っているだろうか? 本号では,本国に残した子どもと「スマホ越し育児」をする母親を切り口…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第22回)
地理/絶望の国のダイヤモンド
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 どの国なら住めるかな? A国 もともと住んでいた人々を強制的に働かせて天然ゴムを採取し,〇年には当時の世界生産量の10分の1を占める。しかし,天然ゴムの採取が原因で過労死や殺戮された人々は人口の3…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第21回)
歴史・公民/1行のルールにより日本女性の未来を変えたゴードンさん
憲法24条をつくった人
書誌
社会科教育 2021年12月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「両性の合意による婚姻」「夫婦の同等の権利」を定めた日本国憲法24条を作成したゴードンさんの生い立ちや思いから,男女平等の原点について考える…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第20回)
地理・公民/「大豆」と「日照権」の授業
学生の指導案から
書誌
社会科教育 2021年11月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
二〇二一年二月号で学生の指導案をアレンジした授業を紹介した。本号では「大豆」と「日照権」に着目した事例を紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第19回)
地理/時代と農業政策に翻弄された大潟村
書誌
社会科教育 2021年10月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
大潟村の農業を通して,「人間と自然との相互依存関係」の具体例を学ぶ。 秋田県八郎潟を干拓し,“モデル農村”大潟村が誕生した。この村が目指したことや,農政に翻弄されながらも,それに抗しつつ,新たな農業を…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第18回)
公民/婚外子は遺産相続はできないの?
「婚外子相続差別訴訟」から法的見方,考え方を鍛える
書誌
社会科教育 2021年9月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「違憲審査権」という最高裁判所の役割を,「国会」と「裁判所」との相互関係だけではなく,「憲法の精神」を守り発展させ「人権」を擁護・進展する観点から学ぶ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第17回)
歴史/平城京遷都の謎を解く
唐が日本に課した4つの条件
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 六九四年に藤原京(現在の橿原市)が造営された。藤原京は,東西南北に張り巡らされた道路によって街並みが碁盤目状に区切られ,その中に多くの寺院や役所のほか,市場や役人,庶民の住宅や寺院などが…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第16回)
地理/料理から考えるヨーロッパの農業
「位置」「分布」「人間と自然環境の相互依存関係」に関わって
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに ヨーロッパでは,地形や気候など自然環境にあった農業が古くから行われてきたため,地域によりさまざまな食文化がみられる。本号では,自然環境と農業(食)に着目しながら,食材の起源である南アメリ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第15回)
公民/身近な銀行がなくなる日
切実性をもち「少子高齢社会」に対峙する授業
書誌
社会科教育 2021年6月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに “待ったなし”の「少子高齢社会の進行」にもかかわらず,「切実性」がなく,まだまだ「他人事」である。「少子高齢社会の進行」により「一〇年後には,銀行やマクドナルドがなくなるかも……」という…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第14回)
歴史/ヤマト王権の外交史
書誌
社会科教育 2021年5月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
我が国の歴史の大きな流れを,世界の歴史を背景に,各時代の特色を踏まえて理解する。本稿では,「鉄」を題材に,三〜五世紀の日本の交易,遣隋使派遣,白村江の戦いから壬申の乱までの「外交史」を大観する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第13回)
地理/なぜロシアにあるのに中国にはないの?〜時差〜
書誌
社会科教育 2021年4月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
教えにくい単元は,時にはスルーする勇気も必要! 本誌で連載をはじめて五年目になった。四年間お付き合いくださった皆さんには,四八本のネタや実践事例をお読みいただいたことになる。昨年度は「コロナ禍」という…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第12回)
太陽暦が採用されたワケ〜「知識」習得と「見方・考え方」〜
歴史
書誌
社会科教育 2021年3月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 二〇二一年四月から中学校新教科書が登場する。ページ数が増え,必然的に教えなければならない「知識(語彙)」が増加する。そのうえ,歴史的分野では「推移」「比較」「相互の関連」「現在とのつなが…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第11回)
「深い」学びへ誘う「うそっ!」「ホント」教材〜降水量・和同開珎・エベレスト〜
地理・歴史・公民
書誌
社会科教育 2021年2月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1【地理】降水量の多い場所と少ない場所 1降水量の多い都道府県 発問 大阪府の降水量は全国と比較し,多いか少ないか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第10回)
なぜ,困っている人を助けなければならないの?〜遠くのあの子とあなたのつながり〜
公民(SDGs)
書誌
社会科教育 2021年1月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「利他的な行動」,いいじゃない? 私たちはSDGsとどう向き合えばいいのか? SDGsでは,主題となるテーマと自分との関わりのわかりにくさが指摘されている。「2 飢餓をゼロに」という日本にとっては遠い…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第9回)
徳島県上勝町カフェの挑戦〜循環型経済をめざして〜
地理・公民(SDGs)
書誌
社会科教育 2020年12月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
徳島県上勝町といえば,葉っぱを使った「つまもの」で若者と高齢者がタッグを組む「町おこし」で注目されている。この町は「ゼロ・ウェイスト」宣言を行い,ごみの焼却や埋め立てをゼロを目標とし,そのために,もの…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第8回)
感染者数の多い国と少ない国〜感染を地理から考察する〜
地理
書誌
社会科教育 2020年11月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1感染者数の多い国々とその要因 感染者の多い国を紹介し,地図帳で確認する(二〇二〇年八月三日
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第7回)
盧舎那仏建立詔と墾田永年私財法が同じ年に発令されたワケ〜歴史を経済の視点で考える〜
歴史
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
新型コロナウイルスの流行で,世界が混乱している。科学が発達した現在でも人々が不安を持ち,政権担当者も冷静な判断ができなくなっている。奈良時代,天災がおこり疫病が流行し,朝廷が機能不全に陥れば,神仏に祈…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第6回)
「コロナ危機!」こんな世界事情
公民
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1花屋さんが考えた「母の月」〜日本〜 認知度は低いが,静かに広がった二〇二〇年五月の「母の月」。花の生産,流通,小売りなどの九団体でつくる日本花き振興協議会の取り組みである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第5回)
コロナ不況って何?〜経済活動の「自粛」がもたらすもの〜
公民(不況)
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「踏み出す新たな日常」二〇二〇年五月一五日付,ある新聞の見出しである。「日常」は戻ってくるのだろうか?「新型コロナ不況」はこれまでの「世界恐慌」「リーマンショック」などとは性格を異にする不況である。「…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第4回)
2050年には魚の量を超える〜プラスチックからSDGs〜
地理・公民(SDGs)
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「生命」起源の場,「食」供給の場,そして,「気候」循環をもたらす「海」が,人間によって変貌しようとしている。本号では,SDGsの「14 海の豊かさを守ろう」を中心に,「11 住み続けられるまちづくりを…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る