関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新要領の「伝統的な言語文化」を授業する
  • 昔話・神話・伝承を扱うポイントと教師に必要な技能
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.教えて,ほめよう 子どもの前に立って,授業をするときの技能は,特に伝統文化を教えるのだから,何か違うことがあるかといえば,それほどの変化はない。子どもたちが楽しいと思える授業をすることである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
  • 事実と意見を区別しながら書かせる向山型の文章指導
書誌
向山型国語教え方教室 2009年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.たくさん例示から意味をさぐる 向山洋一氏が,子どもたちに実際に授業をする場面がふんだんに含まれている文献は,学級通信を紹介したものである。1982年に4年生を担任したときの実践は,学級通信「アチャ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 討論の授業―最初の一歩から中級まで
  • 子どもたちに意見を持たせる,とっておきの方法
書誌
向山型国語教え方教室 2009年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.手がかりをもたせる 討論の授業では,子どもたちの考えや意見をノートに書かせることが多い。これは,ごく基本的なことであるが,実は子どもたちの中には,ノートに意見を書けないという子もいるのだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 漢字指導の習得システムと活用スキル
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.漢字習得のシステムをマスターさせる 漢字を習得するには,原則がある。最初に習得の原則を子どもたちに自覚させ,マスターさせることが第一歩である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「伝統的な言語文化」を向山型で指導―ヒント25
  • 子どもが熱中する「古文」の音読指導
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山氏の音読 三好達治の「雪」について向山洋一氏が授業をしたCDを聞いたことがあるだろうか
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新指導要領・授業時数増大への“アクセス準備”
  • 古典の授業を活性化する“最高峰”メニュー
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.新学習指導要領で示された内容 新学習指導要領に新しく示された内容に,「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」がある。低学年で取り扱う教材は,「昔話」や「伝説」である。中学年は,「易しい文語調の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「言語力育成」5つの観点・授業化のヒント
  • 評価・論述の力をつけるテキスト批評の指導
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
批評・論述の技能は,討論の授業の前提条件である 1.言語力が絶対に身に付かない授業 言語力を育成することが大きな目標にされている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
  • 向山型国語で学力保障する3つのキーワード
  • 学び方のシステム
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
知識・技能には,2つの側面がある。1つは,「実生活において不可欠な知識・技能」であり,もう1つは「学習を進めていく上で共通の基盤となる知識・技能」である。これは,中央教育審議会の審議経過報告書に書かれ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
  • プロが勧める授業力をつける追試レシピ
  • すぐれた授業をそっくりそのまま追試することが、授業力向上につながる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
医者が「自分の考えた方法で手術をします」と言ったら,あなたは命を預けることができるだろうか。先人の生み出した確かな技術を身につけているからこそ,患者は命を預けることができるのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 脳科学で向山型国語スキルを解剖する
  • “脳科学”で斬る役に立たない“国語の勉強法”
書誌
向山型国語教え方教室 2004年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
膨大な量の宿題を出す教師がいる。その典型的な例が,漢字の練習である。一行に同じ漢字を上から下までびっしりと練習させる。書いても書いても,なかなか終わらない。手がしびれながら,子どもは何時間もかけて漢字…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第7回)
  • 勉強大嫌いという子たちの学力を保障する
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 スムーズに授業に入るために 三十年以上教師生活を送っているが、これほど個性的な子どもたちが集まった学級というのも、そうはなかった。通常の指導が入っていかない。注意をすれば、へそを曲げて何もしなくな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第6回)
  • 向山型国語が私にもたらしてくれたもの
書誌
向山型国語教え方教室 2015年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語授業の型を教えてくれた 向山型国語に出会う前、私の国語の授業は、指導書をそのまま授業するだけだった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第5回)
  • 国語の指導力を高めるために、若いころ行った教師修業
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 若気の至り 国語を指導する力を高めようと願う教師は多いでしょう。 何と言っても、一週間の中で最も多く時間が費やされる教科であり、学級担任を受け持ったら必ず担当する教科でもあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第4回)
  • 学力が低いという学級を担任した時に行う国語授業の基本
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 そのクラスの実力を測る 新しい学年を受け持ったときには、最初にそのクラスの学力を測ることをお勧めします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第3回)
  • 要点を聞き取る力、言葉で表現する力を鍛えながら、様々な評価を一時間で行う方法
書誌
向山型国語教え方教室 2014年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 作文発表で聞く力を伸ばす 子どもたちに作文を書かせます。 私は、時間をかけて大作を書かせるということはほとんどありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第2回)
  • 書く力の個人差をTOSSメモで補い、通知表所見まで作成する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 個人差を埋める授業 教科書にある「書く」単元、ここは個人差が出やすい単元である。 教科書を読んで、「さあ、作文を書きなさい」と言っても、まったく鉛筆が動かないという子どももいる。書けたとしても、作…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第1回)
  • 基本中の基本を大切にする
書誌
向山型国語教え方教室 2014年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 討論に必要な技能とは 向山型国語で授業をしたいという人であるならば、指名なし討論はあこがれの授業であろう。一つの発問に対して、子どもたちが次々と意見を発表していく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第6回)
  • 難教材を攻略する力を付ける方法
  • 読む、書く、話すの三つの力を伸ばそう
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもの三つの力を伸ばす  国語の力を「読む力」「書く力」「話す力」の三つに絞って考える。 教材を読む、考えを書く、伝えたいことを話すという基本的な能力が向上すれば、国語力は飛躍的に伸びる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第5回)
  • 難教材を攻略する力を付ける方法
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 分析する技術 難教材を授業する。そのためには、教材研究が必要になる。すでに多くの実践がなされている教材であれば、追試も可能だ。今は、インターネットを使って指導案などを簡単に入手することもできる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第4回)
  • 全国一斉学力調査 国語B問題対策
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 後追いとはなってしまうが 学力テストB問題は、毎回、趣向を変えて提示される。 大人が解いても、なかなか手ごわい内容であり、それが面白みでもある。だが、子どもたちにとっては、大変難しい内容だと感じた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ