関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 「資料の活用」の授業が10倍おもしろくなる耳寄り情報
  • @「統計学習サイト」で総務省統計局が授業をサポート
書誌
数学教育 2011年2月号
著者
三上 明輝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 最近,「統計思考力」「統計リテラシー」といった言葉をしばしば見聞きするようになりました。知識基盤社会の時代とも言われる今,統計を正しく読み解き,合理的な判断・行動に結び付けられる能力が注…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」2025
  • 関数の雑学
  • 関数で暗号を解読する!?
書誌
数学教育 2025年1月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
暗号を解読するとどのような文になるか frog  wklv lv d vhfuhw phvvdjh&…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 全員楽しめるヒントつき!全単元の「おもしろ難問」コレクション
  • 1年
  • データの分析と活用(どうして平均点が高くなるのかな?/起こりやすさの程度を考えよう)
書誌
数学教育 2023年9月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 TとUという2つのグループがあり,人数はそれぞれ10人です。 それぞれのグループの生徒は,AとBのどちらかの問題を選択してテストを受けています。Aの平均点は,Tグループは63.0点で,Uグ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション
  • 2023年の時事ネタ
  • 3年 ラグビーで数学をしよう
書誌
数学教育 2023年4月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題 ここでは,ラグビーにちなんだ問題を考えていきます。 (1) ラグビーの得点にはいくつか方法がありますが,トライでは5点,ペナルティキックでは3点,コンバージョンキックでは2点が入ります。ただし…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングでスタート! 全単元の導入アイデアSPECIAL
  • 3年
  • 標本調査
  • 全部調べなくても本当にわかるの?
書誌
数学教育 2020年9月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
問題 生徒200人が,上体起こしの記録をとりました。200人の記録の特徴を捉えるために,何人かを選んで調べたいと思います…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 東京オリンピックから5Gまで 最強の数学授業ネタ2020
  • 2年
  • 一次関数
  • 「新駅」新駅ができるとダイヤグラムはどうなるの?
書誌
数学教育 2020年5月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
2020年3月14日のJR東日本のダイヤ改正に合わせ,山手線及び京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅が暫定開業しました。山手線の新駅としては1971年の西日暮里駅以来,京浜東北線の新駅としては2000年のさ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒の興味・関心がグンと高まる! 全単元の「おもしろ数学小話」スペシャル
  • 1年
  • (7)資料の散らばりと代表値(真の著者は?/私の電話を切らないで!等)
書誌
数学教育 2019年12月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こんな場面で 資料の散らばりと代表値の学び始めの時期に,資料(データ)を活用して問題解決をするような具体的で意外な場面を提示することで,代表値を活用して資料の特徴を捉えることの有用性や,資料を活用して…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
  • さっくりお手軽編
  • パッと使えて頭スッキリ!「アイスブレイク」ネタ
  • 3年[どのようなことに気付くでしょうか?/この計算は本当に成り立っているの?]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
ミーティング・ファシリテーターの青木将幸氏によれば,アイスブレイクとは,緊張感(アイス)を一気に壊していく(ブレイクする)試みであると言います。生徒にとっては,さしずめ新たなる数学との出会いの前の緊張…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アプローチ別 苦手な生徒の「できた!」「わかった!」を引き出す授業戦略
  • 13 「ユニバーサルデザイン」からのアプローチ
書誌
数学教育 2018年3月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 生徒が「考える時間」をいかに増やせるかを考える ユニバーサルデザインの考えを取り入れたアプローチとして,ここでは「授業のユニバーサルデザイン化」を基に考えていきたいと思います。教育の文脈において「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 6 数字に騙されるな! 確率・統計のゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 確率は1/2? 1/3? それとも1/4?(確率) (1)問題  まず,右:左図のように,正三角形の3つの頂点を通る円をかきます。次に,右:右図のように,円の中に弦を1つかきます。このとき,弦の長…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習指導要領改訂のキーワードでみる「主体的・対話的で深い学び」実現のポイント
  • 1 学習指導要領改訂のキーワードでみる「主体的・対話的で深い学び」実現のポイント
  • (1)主体的な学び
  • B自ら「問題解決過程の振り返り」をさせるポイント
書誌
数学教育 2017年2月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 生徒が解決したくなるような「謎」を設定する 「振り返り」について考えるとき,その一方での「見通し」の大切さや,その省察のレベルについても個人レベル・小集団レベル・集団レベルなどに分けて論じられるこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
  • 速算術
書誌
数学教育 2016年5月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 どうやってたしているの?(1年/正負の数) (1)問題 T 黒板に,3桁の好きな数をたてに並べて書いてください…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集
  • 4 生徒の予想,イメージを覆す驚きの結末ネタ
  • 統計のネタ
書誌
数学教育 2016年2月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 閣僚資産の平均値は適切な値?(1年・資料の散らばりと代表値) (1)問題 内閣が発足すると,閣僚の資産が公開され,新聞やインターネットのニュースサイトなどにその平均値が掲載されます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
  • 1 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
  • 2年 一次関数
  • Dダイヤグラムの問題
書誌
数学教育 2015年9月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 あきらさんが通りを自転車に乗って進んでいると,後ろから来た電車に追い越されました。しばらくして,前から来た電車とすれ違いました…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 全員笑顔で締めくくる最後の授業プラン
  • 5 これからの学びが楽しみになる先取り数学体験
  • 3年 不思議な数の関係式,「常に成り立つ」ことは何だろう?
書誌
数学教育 2015年3月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1+2=3,では,4+5+6は? 生徒に「1+2を計算してください」と言えば,「3」と即答することでしょう。続けて,「では,4+5+6はどうでしょう?」と問いかけたとしても,やはり「15」とすぐに…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
  • (24)暗号
書誌
数学教育 2014年5月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)『2001年宇宙の旅』というお話の中に「HAL(ハル)」という名のコンピュータが出てきます。この「HAL」という名は,ある3文字のアルファベットがもとになってつくられたという説があります。それは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員で盛り上がる“最後の授業”ネタ
  • L今後の数学の学習への期待が高まる「ちょっと背伸び」ネタ
書誌
数学教育 2012年3月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 負の余りってないの?(対象:1年) この教材は,中学1年の3月に扱ってみたい教材の1つである。生徒にとって負の数は,気温や金融,スポーツなど日常生活においてもよく目にする身近な数の1つであると言え…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新領域「資料の活用」の授業をこうつくる―資料の“整理”から“活用”へ
  • 指導案でチェック! 「資料の活用」の授業はこれで完璧!!
  • 1年「資料の散らばりと代表値」
書誌
数学教育 2009年11月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「資料の散らばりと代表値」の授業を行うに当たって 平成元年の中学校学習指導要領で統計的内容が扱われていたのは,第2学年の「数量関係」であり,目標にも「目的に応じて数を的確に表現したり,統計的な事象…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 小特集 教科横断型授業の実践事例
  • @数学科×理科×家庭科
  • 3教科から環境問題を考える
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
杉山 拓也
ジャンル
算数・数学/理科/技術/家庭
本文抜粋
1 本実践の概要 本実践は,中学1年生を対象に,夏季休業中の特別授業として行われたものになります。本校では,夏季休業を利用し,発展的な内容や興味関心を引くような授業を各教科で行っています。今回紹介する…
対象
中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 小特集 教科横断型授業の実践事例
  • A数学×物理×地理
  • 「フェルマー点」を題材にした教科横断型授業
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
長岡 敬佑
ジャンル
算数・数学/理科/社会
本文抜粋
1 本実践の概要 「フェルマー点」とは,平面においては,三角形の3頂点からの距離の和が最小となる点のことです(3「授業展開」で詳述)。予てより筆者の中で,フェルマー点を題材にした横断型授業を行う構想が…
対象
中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ