関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
A並べられた棒の本数の数え方
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
@魔方陣
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 魔方陣は,縦,横,斜めそれぞれの数の和がすべて等しくなるように,正方形に異なる数を並べたものです(図1)。中学校では,数のリストを負の数まで広げ,正の数・負の数の学習におい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
Bカレンダーの数の秘密
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
柳井 崇史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 右の図は,ある月のカレンダーです。 (1)縦に並んだ2数の関係を言いなさい…
対象
中学1,3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
C立体の切り口
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
坂本 健司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 (1)右の見取図で示される立方体ABCD―EFGHで,線分BGと線分DGを引きます。∠BGDは何度ですか。また,その理由も説明してみよう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
DICTを活用した資料の整理,活用
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
小口 祐一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 次のグラフは,「先週1週間の平均睡眠時間はどれくらいですか」という質問に対して得られた結果を,男女別にまとめたものです。グラフを見て,男子と女子どちらの睡眠時間が長いと思う…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
E整数の性質の説明
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
菅原 大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 連続する3つの整数の和について,どのようなことがいえるだろうか。 1+2+3=…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
F連立方程式の文章題
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
大友 正純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 健二さんが1個80円のみかんと1個150円のりんごをいくつか買ったら,代金は1080円でした…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
G動点と面積
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
石山 彰
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 右のような長方形があります。点Pが毎秒2pの速さで点Bを出発して辺上をC,D,Aまで動きます。点Bを出発してx秒後の△ABPの面積をyp2とするとき,次の問いに答えなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
H多角形の内角の和の求め方
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
野田 典彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 ア 五角形ABCDEの イ 内角の和を,ウ 頂点Aから出る対角線で,いくつかの三角形に分けて求めてみよう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
I条件変え
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
日方 和光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 星形五角形の変形 (1)定番教材 星形五角形の先端の角の和は何度になるだろうか。 この教材のよさは,多様な視点から図形をみることができる点にあり,2年の図形領域前半の集大成として,これまでの学習の…
対象
中学2,3年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
J格子状の道の通り方
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
小澤 嘉康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 右の図1のような格子状の道がある。点Aから点Bまで最短コースで行く。このとき,点Pを通る場合の数を求めよ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
Kピックの定理
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
堀部 和経
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 (1)太い折れ線で囲まれた図形Pの面積Sは,何p2でしょうか。 ただし正方形の格子の1辺は1pとします…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 生徒のやる気が変わる!導入5分のテクニック
3 問題提示のテクニック
C計算の規則に気づかせる
書誌
数学教育 2024年10月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ポイント 生徒の主体的に学習に取り組む態度を育成するためには,中学校に入学してから早い段階で,数学の授業は与えられるのではなく,自ら作り出していくという意識を持たせることが大切です。そのためには…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
考えを広げる場面
[拡張的に考えさせる]「どんな数をあてはめるのが自然かな?」
1年「正負の数」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
次の図は,aとbの2つの整数のたし算の結果を示す表です。 すべての空欄を埋めてみましょう。 『図(省略…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
考えを広げる場面
[ゆさぶりをかける]「あてはまる数は本当にないのかな?」
1年「方程式」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
次の式の□に順にあてはめると成り立つような連続する5つの整数はありますか。 □+□=□+□+□
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教材開発・アレンジ大全
これで自由自在!教材アレンジのスキル一覧
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 文字式の問題を,視覚的に理解できる問題に 右の図のように,長方形の土地の外側に1mの間をあけてロープを張ろうと思います。ロープ1周の長さは,長方形の周の長さより何m長くなりますか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 3観点で掘り下げる「評価方法」徹底研究
思考・判断・表現
「指導と評価の一体化」を意識したテスト問題づくりの工夫
書誌
数学教育 2022年7月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の導入時に到達目標として示す 単元の評価テストを行う際に大切なことは,その単元の目標に生徒が到達できているかを的確に評価し,生徒自身も自己の学習状況を確認できるようにすることです。「思考・判断…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 スモールスキルで,授業が大きく変わる!
課題提示
一瞬だけ見せる
書誌
数学教育 2022年2月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ある図形の一部を一瞬だけ提示する 後ほど課題で示す図形を一瞬だけ見せることにより,生徒が図形に着目し,自ら学習活動に取り組むように仕向けるスキルです。3年「平方根」の導入で,下の図形を一瞬だけ提示…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 スモールスキルで,授業が大きく変わる!
課題提示
一部だけ隠す
書誌
数学教育 2022年2月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ある問題の一部だけ隠して提示する 問題の一部だけ隠して提示することにより,生徒が問題を多様に捉え,発展的で自主的な学習態度を身に付けるように仕向けるスキルです。2年「平行線と角」の学習のまとめとし…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「5分でサクッと!」から「50分ガッツリ!」まで 数学授業開きネタ2021
7 スタートダッシュを決める!シンプルに単元の導入ネタ
1年/明日の各地の最低気温を予想し,最高気温と最低気温の差を求めよう!
書誌
数学教育 2021年4月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 問題 問1 次の気温を求めなさい。 (1) 6℃より4℃低い気温(2) 3℃より5℃低い気温
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業&定期テストで使える 「思考・判断・表現」の全単元良問コレクション
1年
文字と式
つくった式が正しいかどうか,判定しよう
書誌
数学教育 2020年12月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業のねらい 棒の本数を表す式の正誤を,式の計算により判定することができる。 問題 右の図は,同じ長さの棒を…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る