関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
振り返り・まとめの場面
[仲間への意識を高める]「友だちの方法でやってみたい方法はありますか?」
小学5年「図形の角」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
正 拓也
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
振り返り・まとめの場面
[日常の事象に目を向けさせる]「身の回りで…が使われていることがあるかな?」
小学5年「単位量あたりの大きさ」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
正 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
10冊で1400円のノートと8冊で1200円のノートでは,どちらのノートが高いといえるでしょうか…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[考えを価値づける]「算数(数学)では,遠回りも大切なんだね」
小学5年「図形の角」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
四角形の4つの角の大きさの和は何度になるのかな? T AさんとBさんは,次のように考えました
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[粘り強さを価値づける]「『答えがおかしいかも』って気づけることに価値があるよ」
小学5年「小数のわり算」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
リボンを2.5m買ったら,代金は120円でした。 このリボン1mの値段は何円ですか。 T Aさんは,ノートに自分の考えを書くことができたのですが,その後,答えを見て首を傾げていました。Aさん,どのよ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[主体的な学びの態度を価値づける]「『もし〜だったら』と考えると,算数(数学)が得意になるよ」
小学5年「割合」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
だれが,シュートが一番よく成功したと言えますか? 『図(省略)』 S Dさんが11回成功しているんだから,Dさんに決まっているよ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[対話的な学びの態度を価値づける]「うなずきながら聞く姿がすばらしい」
小学5年「平均」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
それぞれの教科の平均点を求めましょう。 国語(80点,90点,90点,100点) 算数(90点,0点,90点,80点,100点…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの生徒も書ける! 説明,証明,レポートの指導
段階別 どの生徒も書けるようにする「文字による説明」の指導
(1)小学校〜1年(素地的な指導)
書誌
数学教育 2023年8月号
著者
近藤 裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ポイント1 小学校で用いてきた様々な表現と照らして 文字の特徴を捉えさせる 小学校では,数や量の性質などを,具体的な数,言葉,○△□などの記号,操作等を用いて表現してきました。そうした様々な表現と照ら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 1人1台端末を使い倒せ! 授業アプリ120%活用アイデア
「プレゼンテーションアプリ」の活用アイデア
Keynote
[小学校5年 図形の面積]アニメーションを操作して考えや手順に動きを付けよう
書誌
数学教育 2022年11月号
著者
外山 宏行
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Keynoteはプレゼンテーションだけでなく図形や図のほかアニメーションや動画をつくることもでき,非常に汎用性の高いアプリです。授業の中で日常使いすることで,表現手段の一つとして活用できるようになりま…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」
2 1人1台端末を活用した「個別最適な学び」「協働的な学び」の実践例
個別最適な学び
小学校5年
書誌
数学教育 2022年10月号
著者
廣木 伸幸
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元計画 (1)単元について 本単元に関しては,3年で棒グラフや積み上げ棒グラフを学習してきており,また,4年で折れ線グラフを学習してきています。本単元では,これらの上に立って,帯グラフや円グラフ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」
2 1人1台端末を活用した「個別最適な学び」「協働的な学び」の実践例
個別最適な学び
小学校5年
書誌
数学教育 2022年10月号
著者
種子田 かおり・木川 俊哉
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元計画 (1)単元について 宮崎市立青島小学校では高学年を中心に個に応じた学びを提供すべく,AI型教材Qubena(キュビナ)を活用して自由進度学習の考え方を取り入れています。自由進度学習とは…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 『「1人1台端末+EdTech」のICT活用』
学習管理・校務への活用
小中高等学校向けeポートフォリオシステム
まなBOX(株式会社NSD)
書誌
数学教育 2021年5月号
著者
阿部 秀高・鈴木 隆司
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
「まなBOX」とは,児童生徒一人ひとりの学びのプロセスや学習成果をデジタルデータとして体系的に一元管理する学習ポートフォリオです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 これからの数学教師に求められる13の「新教養」
【事例】新しい教育にかかわること
3.「プログラミング教育」
算数5年「プログラミングによる正多角形の作図」
書誌
数学教育 2020年1月号
著者
長谷川 春生
ジャンル
算数・数学/教育学一般
本文抜粋
小学校新学習指導要領には,プログラミングを体験しながら論理的思考力を身に付けるための学習活動の例示として,「正多角形の作図を行う学習に関連して,正確な繰り返し作業を行う必要があり,更に一部を変えること…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 遅れがちな生徒のニーズに応える即効挽回策
4 今からでも間に合う! 遅れがちな生徒のニーズに応える高校入試対策
D小学校〜中学2年の学習内容のピンポイント復習
書誌
数学教育 2013年1月号
著者
石山 彰
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
受験を目前にして,「なんとしても高校だけは入れてやりたいのです」という保護者の切実な声に直面したとき,何を教えればよいのか。迷わず「等式変形」と「分配法則」と答えます。数学の成績が伸びない生徒は,もれ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 方程式を用いる力を育てる
方程式・よもやま話
小学校の学習内容と方程式
書誌
数学教育 2001年10月号
著者
小林 力
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 えっ,方程式を使わずに? 連立方程式の学習を一通り終えたとき,出された問題にはいつでも方程式を使えばよいと,生徒が安易に考えているように思えてならなかった。そこで,次のような課題を提示して,生徒に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 関数関係の考察を進める関数指導
関数の授業 「予想されるつまずき」とその対策例
小・中学校一貫した関数指導を
小学校の学習内容をふまえた比例の指導
書誌
数学教育 2001年8月号
著者
渡辺 勝敏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 中学校第1学年での関数概念は,「比例・反比例」が主である。 しかし,この「比例・反比例」は,小学校第6学年でも一つの単元として取り扱われる(新学習指導要領では,「反比例」は小学校では扱わ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学習意欲を高める確率の指導
小学校では確率をどう指導しているか
書誌
数学教育 2001年2月号
著者
加藤 利彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習指導要領から 「確率」は,昭和4 3 年の学習指導要領,6 学年の数量関係【(4 )簡単な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 方程式の導入から立式まで
活発な学習指導のための教材・資料
算術的解法と方程式―小学校の指導法との関連
書誌
数学教育 2000年12月号
著者
島田 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 小 学校では,中学校で学習する一元一次方程式や二元一次方程式で解 く問題を図や表を用いて解くことを学習する。これらの学習を通して…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業記録・私の「関数」指導〜数学的活動を生かして〜
小学校ではどんな「関数」指導をしているか
書誌
数学教育 2000年10月号
著者
佐々木 千穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 目標とするもの 小学校では,特定の関数についての知識を指導するのが主たるねらいではなく, @毎日の授業(各領域)の内容を関数の考えに着目させたり,活用したりすることによって,一層深く確実に理解させ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 (第13回)
小学校・中学校で取り組んでmath!!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
山田 剛史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京学芸大学附属竹早地区では,幼稚園,小学校,中学校の連携教育研究を行っています。十余年前から子ども同士の交流活動を中心に,幼・小・中の教員で竹早地区の子どもたちの実態について共通理解を図り始め,6年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
何でも数楽でいいじゃない! (第1回)
ベニヤ板ドームで数楽しよう!
書誌
数学教育 2011年4月号
著者
岡田 晃次
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数楽の世界のはじまり… 2008年3月のこと,千葉県柏市で風変わりなシャンソンライブが開催された。お世辞にも上手とは言えないアコーディオンの演奏,髭面にボサボサ頭…。そして,1曲演奏しては会場を沸…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「3観点の学習評価」と新しい通知表所見文例400
新しい通知表所見文例400
【観点別×段階別】ブレなく伝える観点別×段階別「教科学習」文例
算数
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
正 拓也
ジャンル
学級経営/評価/指導要録/算数・数学
本文抜粋
[知識・技能] ■三桁の計算の学習では,二年生で学習したことをもとに,百のまとまりと十のまとまりと一のまとまりに分けて,位どうしで計算することができました。また,位どうしで計算する方法から,位をそろえ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る