関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
“基礎基本を意識”した学習計画づくりのアイデア
5年「振り子の授業」の導入で学習計画をつくる
坂道実験はいかに?
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第11回)
5年/5年のまとめ その1
書誌
楽しい理科授業 2005年2月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう.A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第10回)
5年/「ふりこ」の性質を探求せよ!
書誌
楽しい理科授業 2005年1月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名前( ) 「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう.A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第9回)
5年/「もののとけかた」を追うのだ!
書誌
楽しい理科授業 2004年12月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名前( ) 「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう.A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第8回)
5年/「てこのはたらき」を調べよう
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名前( ) 「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう.A,B,C,Dの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第7回)
5年/川の水のはたらきってなーんだ?
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名前( ) 「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう. A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第6回)
5年/台風の進路を予測せよ!
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名 前( ) 「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう. A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第5回)
5年/「花から実へ生命を伝える」 クロスワード
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名 前( ) 「よこ」と「たて」のカギを読んで,ますの中にカタカナで答えを書こう. A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第4回)
5年/「人のたんじょう」 クロスワード
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名 前( ) 「たて」と「よこ」のカギを読んで,ますの中に答えを書こう. A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第3回)
5年/「メダカの誕生」 クロスワード
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
名 前( ) よことたてのカギを読んで,ますの中に答えを書こう. A,B,C,Dの文字をならべて暗号をとこう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第2回)
5年/天気の変化 クロスワード
書誌
楽しい理科授業 2004年5月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
よことたてのカギを読んで,ますの中に答えを書こう. A,B,Cの文字をならべて暗号をとこう. よこのカギ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科室の環境づくりのウラ技/お薦め3
すぐ取り出せる備品整理のウラ技
書誌
楽しい理科授業 2004年4月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.すぐ取り出せる秘訣 休み時間を利用して,急いで実験の準備にとりかかろうとする.ところが,必要な実験器具,薬品がどこにあるのか見つからなくて困ることがよくあるものだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第1回)
5年/「種子の発芽と成長」のクロスワード
書誌
楽しい理科授業 2004年4月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
よこのカギ 1)春になると,いろいろなところで植物の(@ )が芽を出す. 2)種子から根や芽が出ることを(A )とよぶ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
昔なつかしの「ぼんぼん船」作り
書誌
楽しい理科授業 2003年3月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
準備物 さんまなどの流線型の缶,アルミ製のマジック,ろうそく,ボトル缶のふた,金づち,竹串2本,ペンチ,金のこ,千枚通し,ガムテープ,マッチ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
冬は静電気で遊ぼう!―ライデンビン―
書誌
楽しい理科授業 2003年2月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
●ライデンビン作り @フィルムケースの内側にアルミ箔をぴたり密着させる. A底の部分にもアルミ箔を敷く…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
トンボに催眠術をかける「とっておきの裏技」
書誌
楽しい理科授業 2003年1月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
わが国は昔から蜻蛉島(トンボの国)といわれるように,トンボの種類が多い.日本では,全ヨーロッパに匹敵する180種あまりのトンボが知られている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
紙鍋でウズラのゆで卵
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
●風船の運命はいかに? ・風船を炎にかざすとどうなるのか.言うまでもなくあっという間に割れてしまう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
玉うかしで遊ぼう!―ベルヌーイの定理―
書誌
楽しい理科授業 2002年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
準備物 名刺サイズの画用紙,ひと回り巾の広い長方形の画用紙,ストロー,ピンポン玉,生卵,ドライヤー,風船…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
マグデブルグの半球をコップで再現する
書誌
楽しい理科授業 2002年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
準備物 ローソク,チャッカマン,ペットボトルのふた,同じコップを2つ,厚紙(ダンボール紙は不可…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
チャッカマンを分解して遊ぼう!
書誌
楽しい理科授業 2002年9月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1 チャカッマンを分解すると… 2 中から圧電素子が見つかる. 3 2箇所の金属部分にワニ口クリップをつなぐ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小学校科学クラブのフレッシュネタ
透きとおった氷づくり
書誌
楽しい理科授業 2002年8月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1 花をわりばしにはさみ,端を輪ゴムでしばる. 2 沸騰させた水をいったん冷ます.それをコップに注いで花を入れる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る