関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
  • 新学期:あなたのクラスの“基礎基本”実態把握のヒント
  • この植物シートを見て―いくつ発見できたらどのランク
  • 植物なかま分けシートを利用して
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
伊藤 亮介
ジャンル
理科
本文抜粋
左ページを印刷,配布し,植物のなかま分けをする. 「バラやユリ,タンポポなどは花」「ダイコンとゴボウは土の中で育つなかま」「サツマイモとジャガイモはイモのなかま」「イチゴとリンゴとメロンはフルーツ」等…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
  • 新学期:あなたのクラスの“基礎基本”実態把握のヒント
  • この実験計画―いくつ予想ができたらどのランク
  • 科学的な予想の能力は数だけでは測れない
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
予想をする能力を「数」で測ることはできる. ただし,たくさん予想できることが,ただちに優秀であることと一致はしない…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
  • “基礎基本を意識”した学習計画づくりのアイデア
  • ノートづくりで指導する基礎基本
  • はじめは1つの実験からマネージメント
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
理科
本文抜粋
1 基礎・基本はノートに表れる 子どものノートを見れば,これまでの学習の様子が分かる. たとえば,きれいにまとめられているノートは,それを見ただけで前の時間にどんな実験をしたのかすぐに分かる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
  • “基礎基本を意識”した学習計画づくりのアイデア
  • まず教科書通りにやってみる
  • 5年「ものの溶けかた」
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
野崎 史雄
ジャンル
理科
本文抜粋
「基礎基本」を意識するためには,学習指導要領の内容を把握しておかなければならない. 学習指導要領の内容を網羅しているテキストは何か.教科書である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
  • “基礎基本”につながる地域教材・発展教材開発のアイデア
  • 5年地域教材・発展教材開発のアイデア
  • 流れる水のはたらき・てこのはたらき
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
松藤 司
ジャンル
理科
本文抜粋
1 川をのぼりながら 地域には1級河川がなくても2級河川ならあるところが多い. 私の校区にもある.この川を上流へと歩いていく…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科の基礎基本―楽しく学べるアイデア
  • 基礎基本を楽しく学ぶアイデア:到達度評価にも使える指導のポイント―1分しゃべれる・400文字書けるなどの目安づくりのヒント―
  • 5年「溶解」基礎基本を楽しく学ぶアイデア
  • 教科書実験に準備物を増やしノートチェックする基礎基本
書誌
楽しい理科授業 2002年5月号
著者
平田 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
「ものの溶け方」の単元における基礎基本は,  @ 溶けることの定義を身につける A 質量保存の法則を実験で確かめる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • <児童生徒諸君! ちょっと先輩に続け!>科学オリンピックをめざす勉強術
  • 創造性なんてないんだよ!
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.先人の影響なしに創造性はない! シェークスピアの代表作『ハムレット』. ゲーテの代表作『ファウスト…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 東大生に負けない“理科ノート”の指導
  • 理科ノート力をつける=目的に応じた指導ポイント
  • 理科作文力をつける理科ノート指導ポイント
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.最高18枚,クラスの平均8.8枚! かつて3年生の磁石の単元を終えたとき,理科作文に挑戦させたことがあった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理系の言語力・表現力を鍛えるヒント
  • 理系言語力を育てる“読解と表現”の指導
  • 測定データ−読み取りと測定データづくりの指導
書誌
楽しい理科授業 2008年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.測定しようという意欲を引き出す 一日の気温の変化を調べる学習がある.しかし,いきなり盛り上がるという内容ではない.まず,少しでも気温の変化を測定してみたいという意欲を持たせる必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 移行措置=重点事項と新単元の教材開発
  • 新指導要領の新単元=教科書にない教材開発と授業化ヒント
  • 小学5年の新単元=教材開発・授業化ヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
新しく加えられた学習内容の中から,以下の2点に絞って授業化のヒントを述べる.  1.魚は,水中の小さな生物を食べ物にして生きていること…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • 質のよい学習問題づくりのための授業テク
  • 授業のねらいと学習問題の関連のさせ方
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ねらう学習問題のレベル 学習問題は,授業のねらいでもある. では,子どもたちにどのような学習問題を作らせるべきか.仮に教科書に載っているような学習問題を作らせたとしても,たいして盛り上がらない.塾…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書から出題“考える面白クイズ”30
  • 易から難へ―基礎知識のスパイラルUPクイズ
  • 昆虫クイズ
書誌
楽しい理科授業 2007年5月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
モンシロチョウに関するクイズ「20」を,スパイラルに選定した.授業では,3択で出題すべきである
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業の診断・評価―改善に役立つモノサシ
  • TOSS授業技量検定を実施して
書誌
楽しい理科授業 2007年2月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.教師力は「かけ算」で示される 教師力は,「かけ算」で示すことができると主張したのは,向山洋一氏である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!
  • 生まれてなかった世代が覗く!理科教育60年の歩み“エピソードで検証”する
  • 現代化と落ちこぼれキャンペーン問題
書誌
楽しい理科授業 2006年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.戦後の教育 20世紀になりアメリカでは,デューイを中心とする新しい教育運動がさかんになった
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
  • “この用語”の500字定義&理解度チェック&わかる教え方
  • 分子
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
定義 物質を物理的手段によって細分していったとき,これ以上細かく分けると,その物質の固有の性質を失わないで存在し得る最小の粒子に達する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み・科学体験の面白宿題テーマ100
  • “話題の科学テーマ”の面白宿題
  • CO2に関連する科学体験の面白宿題
書誌
楽しい理科授業 2005年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.首相官邸に納入された燃料電池車 平成14年12月2日,総理大臣官邸において燃料電池自動車の納入式が行われた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “食を科学する”調べ活動&授業ネタ25
  • “食を科学する”=普段食べているものの実験プラン
  • 環境汚染と食品を科学する―実験プラン
書誌
楽しい理科授業 2005年2月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.環境ホルモンとは 近年,環境ホルモンという言葉をよく耳にする. ホルモンとは,ギリシャ語で「呼び覚ますもの」,「興奮させるもの」,「刺激するもの」という意味である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “記憶メカニズム”に即した新勉強術
  • 重要概念に“このエピソード記憶”をプラスするヒント
  • 5年の重要概念=“このエピソード”で記憶UP
書誌
楽しい理科授業 2005年1月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.流れる水のはたらき 教科書には,濁流の流れる写真が載っている.写真を見せた後,次のように問う…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自由研究―出来るかな? 面白テーマ100選
  • 子どもを自由研究に誘う!=今年はここを変えよう
  • 夏休み中にするお便り/メール
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
みんな元気ですか.いきなり,クイズを出します.答えを見ないで予想しましょう. ■水と塩と食べ物クイズ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ