関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業で育てる“科学的リテラシー”の教育
  • “科学的リテラシー”教育に役立つ本&HP紹介
  • 科学は知的な遊びである.考えると今夜も眠れない.
書誌
楽しい理科授業 2005年6月号
著者
平間 晃
ジャンル
理科
本文抜粋
「ハテ・なぜだろうの物理学I The Flying Circus of Physics WITH ANSWERS…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “子どもの思考”リアルUPする授業スキル
  • 事象・現象を実生活と関連づける指導のヒント
  • ダイナミックな実験をして実生活と関連づけよう
書誌
楽しい理科授業 2010年2月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「もののあたたまり方」水の温まり方 教科書には,水を入れた試験管とビーカーを温める実験が載っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに“何を教え・何を考え”させるか
  • “教えて考えさせる”が強調される前と後―何が変わったか
  • 教えることをためらわなくなった
書誌
楽しい理科授業 2010年1月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
研究授業を100回以上,見ていて思っていたことがある. 実験や観察で予想させたり,実験結果から何がいえるのかなど考えさせたりする場面を,いやというほど見てきた.その反対に,きちんと教える場面を取り上げ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 東大生に負けない“理科ノート”の指導
  • 羨望の声があがる理科ノート=実物紹介と指導のウラ話
  • テスト対策にもなる「単元末のまとめノート」
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.単元のまとめの理科ノート 理科におけるノート指導は奥が深い.ここでは,単元末の理科ノートの実物を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 若手発“授業の悩み”=プロ教師の解答38
  • 授業の安全対策編 一番大事なことは何か
  • 実験器具の使い方マニュアル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
理科室における授業の安全対策は,徹底して行うことだ.それは,実験には危険がつきものであり,場合によっては,大きな事故につながりかねないからだ.それだけに,安全対策は万全でありたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業の入り方:成功パターンの大公開
  • 新学期・授業開きのスタイル 成功パターンはこれだ!
  • モノの用意・予想から実験・エピソード
書誌
楽しい理科授業 2009年4月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.モノを用意する 理科の授業開きには何といってもモノを用意し,演示実験をしたい. 6年生なら燃焼の実験だ.使っている教科書の単元のはじめも燃焼だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領で理科室経営:変革点はどこか
  • 理科室・理科準備室経営をめぐる新しいアイデア
  • 理科室利用の手引き
書誌
楽しい理科授業 2009年2月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
理科室の利用のために行う授業を紹介する.それは「理科室探検」の授業である. 理科室を探検して全体図をノートに書かせる授業をする.戸棚の中から準備室に至るまで子どもにすべてを公開することは,後から必ず生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新指導要領“習得・活用・探究”の授業像
  • 新指導要領の理科授業=“習得・活用・探究”から考える
  • 5年「てんびんとてこ」で考える“習得・活用・探究”
書誌
楽しい理科授業 2008年9月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.てこの原理を発見させる「習得」「活用」 5年生「てことてんびん」単元における「習得」「活用」「探求」型の授業を紹介する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業の診断・評価―改善に役立つモノサシ
  • コピーOK=すぐ使える 授業の診断・評価―自分の目・他人の目・子どもの目
  • 他者による授業診断・評価シート
書誌
楽しい理科授業 2007年2月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
他者による授業診断・評価シート(理科)初級編  授業者: 参観者: 日 時: 月 日( ) 校時
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!
  • 生まれてなかった世代が覗く!理科教育60年の歩み“エピソードで検証”する
  • 初教と筑波大附属小の実践力問題
書誌
楽しい理科授業 2006年10月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
戦後,初等教育をリードしてきたのは,間違いなく東の筑波大学附属小と西の広島大学附属小であった.研究会への参加者もたいへんな数で,参観に行ったときの2000人,3000人という数は本当にすごいと思ったも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新しい授業つくる“指導案モデル”大集合
  • 〈ドキュメント共同研究〉“この指導案”をどう診断し治療するか
  • 小学校の事例
  • 5年「受けつがれる生命・動物の誕生」を例に
書誌
楽しい理科授業 2006年5月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
昨年度作成し,校内で研究授業をしたTOSS広島コンマサークルメンバーの理科指導案を掲載し検討をしたい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “先生が大好き”になる授業開きヒント
  • “この先生の授業は面白そう”となるネタの大公開
  • 最初から討論
書誌
楽しい理科授業 2006年4月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
4月なので討論まではいかないが,活発な意見の言い合いができるネタを3つ紹介する. 1.コップから水はこぼれるか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 楽しい評価 パフォーマンステスト23例
  • パフォーマンステストのよさを生かす工夫例
  • 分類力がわかるパフォーマンステスト例
書誌
楽しい理科授業 2006年2月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.分類力が分かるとは 分類力とは何か.文字通り分類する力のことである.つまり,いくつかのモノが何の種類であるのか,科学的な実験や観察により分類ができる力を指すと考えることにする.ここでは気体が何であ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
  • “この用語”の500字定義&理解度チェック&わかる教え方
  • 原子
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
定義 物質の基本的構成単位で,化学元素としての特性を失わない最小の微粒子.原子核とそれを取り巻く一個または複数個の電子からなり,大きさは約一億分の一センチ.原子の化学的性質は主としてそれのもつ電子の個…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “記憶メカニズム”に即した新勉強術
  • “記憶メカニズム”に即したテスト周期の工夫
書誌
楽しい理科授業 2005年1月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
脳科学での記憶のメカニズムを生かして勉強していくと必ず,成果が上がる. ここではテストの実施時期とテストに対しての勉強方法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎基本の補充学習&定着プリント集
  • 「個に応じた指導」と補充学習の指導ポイント
  • “一斉指導の中”での補充学習の指導ポイント
書誌
楽しい理科授業 2004年2月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.補充学習は日常の学習の延長線上だ 結論からいう. 補充学習だからといって,特別な指導のポイントはない…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “最後の授業”が盛り上がる面白メニュー28
  • コピーしてすぐ使える 面白イベントを入れるなら“このゲーム&クイズ”
  • 「人とかんきょう」で盛り上がるクイズと実験
書誌
楽しい理科授業 2003年2月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「人とかんきょう」は環境学習の総まとめだ 6年生「人とかんきょう」で使えるクイズを実験を入れながら行う想定で述べる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
  • 新教科書を手に―このページを活用するアイデア
  • “目次や索引”ページ活用のアイデア
書誌
楽しい理科授業 2002年4月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1 目次で各単元の学習の夢を語る 学年始めの理科の授業開き. 子どもたちは新しい学年になって,「がんばろう」「よし,やるぞ」という気持ちになっている子がほとんどである…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ