関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第8回)
画像・イラストの入力
書誌
道徳教育 2000年12月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第11回)
電子メールの使い方
書誌
道徳教育 2001年3月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
学年末も押し迫り、一年間のまとめをする時期となり、皆様方にはお忙しい毎日をお過ごしだと思います
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第10回)
インターネットからの画像取り込みと利用
書誌
道徳教育 2001年2月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
今月はインターネット上の画像の利用について研修をしていただこうと思います。その前に、著作権について今一度確認した上で、この研修を進めていこうと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第9回)
インターネット検索の使い方
書誌
道徳教育 2001年1月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、先月まで主に指導案を作成できるように、ワードの使い方について研修を深めていただきました。ワードを使った指導案作りも一段落した今月は、指…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第7回)
罫線の引き方
書誌
道徳教育 2000年11月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
これまで文章のレイアウトや文字飾りなど、指導案に限 らず、文章を書く上で必要なことを研修していただきまし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第6回)
文字飾り
書誌
道徳教育 2000年10月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
指導案を作成するとき、ちょっとした文字の工夫をする ことで、見栄えがとてもよくなったり、伝えたいことを強…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第5回)
文章の移動とコピー
書誌
道徳教育 2000年9月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
コンピュータ(ワープロ)を使って指導案を作成するとき手書きで指導案を作成するのと一番違うところは、これまで作った文章を好きなように移動したりコピーしたりすることができる点にあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第4回)
文章のレイアウトと印刷
書誌
道徳教育 2000年8月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
今月は「文章のレイアウトと印刷」について研修をしていただきたいと思います。指導案を作成する場合、まず、用紙の設定を行い、一行の文字数や余白を決定します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第3回)
いろいろな文字入力―IMEパッドの使い方―
書誌
道徳教育 2000年7月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
先月号では、「日本語変換とファイルの読み込み・保存」について研修していただきました。今月は「いろいろな文字入力(IMEパッドの使い方)」について研修を深めていただきたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第2回)
日本語変換とファイルの読み込み・保存
書誌
道徳教育 2000年6月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
本連載は、コンピュータを使って指導案を作ったりインターネットを利用したりできるようになるまで、順を追って研修を深めていただける内容にしています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
だれにでも使えるコンピュータ教室 (第1回)
コンピュータの起動と終了
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
新学習指導要領において、完全学校週五日制の下、ゆとりの中で一人一人の子どもたちに「生きる力」を育成することをねらいとして総合的学習の時節が新設されます。「総合的学習の時間」では、国際理解、情報、環境…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第12回)
ホームページの作成
書誌
道徳教育 2002年4月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
今回はホームページの作成について研修していただき、苦労を重ねた研究を、より多くの方にその成果を伝え研究成果を世界中に伝えていただきたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第11回)
インターネットや電子メールの活用
書誌
道徳教育 2002年2月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
毎日寒い日が続いておりますが、先生方におかれましては、ご健勝のことと存じます。寒い冬も先生方の研修にかける熱い情熱で乗り越えていきたいものです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第10回)
LANの構築と活用
書誌
道徳教育 2002年1月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えて、先生方におかれましては、ますます研修意欲に燃えていらっしゃることと存じます。今年もよろしくお願いします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第9回)
いろいろな印刷と年賀状の作成
書誌
道徳教育 2001年12月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
十二月は師走と呼ばれ、教師が走り回るわけではありませんが、二学期の研究のまとめや成績処理などで、一年で忙しい時期に違いありません。効率化できる作業は効率化して、子どもたちと過ごす時間を確保したいもので…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第8回)
パワーポイントの使い方A
書誌
道徳教育 2001年11月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
十一月になり、秋の深まりを感じるころとなりました。秋の夜長に少しコンピュータに触れていただき、研修を深めていただけたらと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第7回)
パワーポイントの使い方
書誌
道徳教育 2001年10月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
食欲の秋、読書の秋、そして研修の秋と10 月は各地で研究発表会や講演会などがたくさん開催されます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第6回)
調査結果の集計とグラフ化
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
授業を考える前に、子どもたちがどんな知識をもち、どんな意識をしているのか実態調査をすることはよくあることです。また、授業や行事の後に子どもたちに振り返りのアンケートを行うことも少なくありません。その調…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第5回)
Excelによる読み物資料の管理
書誌
道徳教育 2001年8月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳教育において、読み物資料はなくてはならないものです。そして、授業において取り上げる主題に応じた読み物資料を子どもたちに提示できれば、指導の効果は格段に向上します。そのためには、日ごろから授業に活用…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第4回)
ワークシートの作成・管理
書誌
道徳教育 2001年7月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の指導の中では子どもたちの興味や経験、読解力などを考慮に入れて、昔話や寓話、物語など読み物資料として活用されます。子どもたちの実態を考えると、原作に手を加えたり、新たに作られることが多いと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 (第3回)
新聞記事の取り込みや図形の入力
書誌
道徳教育 2001年6月号
著者
佐藤 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成十四年度から実施される新学習指導要領の移行措置のため、各学校において教科の授業時数が大きく見直されていることと思います。その中で生まれた時間を総合的学習に振り分けられていることでしょう。そして、国…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 45
岐阜県
国語教育 2016年1月号
一覧を見る