関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第3回)
「みんなでやるからおもしろい!」を「コラボスケッチ」で!
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第12回)
自分が感じた思いから、道徳の授業を楽しもう!
書誌
道徳教育 2015年3月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
ココロの様子をグラフからとらえよう! 自分ごととして考えた優先席。まず初めに感じたことをグラフに示します。今回は「優先席って必要?不要?」という問題。先生や友達とも議論。初めは必要とした人も,「譲る心…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第11回)
みんなで一緒に心ひとつに!ストロータワー!!
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
今回は,道徳授業の後に行う特別活動的な体験活動。でも,これがまた協力と真剣勝負を生み出す活動なのです。その名もストロータワー。与えられるのは,各グループ同じストロー30本にミニセロテープ一つ。これを使…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第10回)
「リフレーミング」で「イヤな自分⇒好きな自分」に!
書誌
道徳教育 2015年1月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
自分の「イヤ10・好き10」探し まずは,自分の「イヤなところ」と「好きなところ」を10個ずつ書いてみる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第7回)
「お客様カード式リフレクション」で「役割」を見直そう!
書誌
道徳教育 2014年10月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
役割に自信ある?6年生!? 6年生になってしばらくたつけれど,どうも自分の役割に自信がもてないという子が結構います。実はそういう子ほど,よくがんばっているのです。そんな子たちに自信をつけさせたい。そし…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第6回)
いつでもどこでも書ける「ありがとうメモ」を使おう!
書誌
道徳教育 2014年9月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
いつでもどこでも書ける「ありがとうメモ」を使おう! いつでも気付いたら書ける 「ありがとうメモ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第5回)
「ミニ番組」を「バズ☆ライト」で語り合おう!!
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
「ミニ番組」というベンリな素材! 番組の間に流れる5分弱の「ミニ番組」。これも実は素敵な資料に変身するのです。今回はテレビ朝日「for〜歓声を生んだ感動ストーリー〜」の中のノーベル賞候補にもなったマラ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第2回)
ただじゃあきらめない!自分だけの「マケナイ」生き方!
書誌
道徳教育 2014年5月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
セカンド☆チャンス! 「セカンドチャンス」とは,「夢が破れた後の,次の生き方」という意味。そう,人生とはそうそううまくはいかないものなのだ。第1時では,そんな経験をしながらも頑張った偉人たちとたくさん…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業が楽しくなる!“小ワザ・大ワザ” (第1回)
生まれた時の感動を。親子をつなぐ、『いのちのアルバム』
書誌
道徳教育 2014年4月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
定番ワザにひとひねり! 道徳授業が楽しくなる!“大ワザ・小ワザ”,第一回は「家族愛の定番ワザ」です。保護者からの手紙,これがかなり子どもたちにはググッときます。感受性の高い子はつい涙がポロっと…という…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最後の授業=感動を呼ぶ資料&アイデア
感動の別れを彩るツールあれこれ
感動の別れを彩る“写真・映像”活用法
書誌
道徳教育 2013年3月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
@「独特の空気」の中で素敵な別れの演出を 出会いがあれば、別れがある。学校とはそもそもそういう場所だろう。言い換えれば、「新たな旅立ち」と「親しんだものとの決別」が常に共存する空間が学校であると言って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 泣き!笑い!感動!「説話」のテーマ一覧
内容項目別 明日から使える説話ネタ集
「友情・信頼」で使える説話ネタ
書誌
道徳教育 2012年7月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
一番身近で、一番難しい友情・信頼の説話 様々な価値の中で、教員にとって一番「ネタ」をもっているのが、「友情・信頼」ではないだろうか。誰でも、小さい頃や思春期を経験する中で、少なからず友達のことで悩んだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第9回)
「漢字」に込める思い,そしてやはり2学期終業式には…
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
12月12日は「漢字の日」。1年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」が清水寺で発表される日です。この日に子どもたちとも「みんなにとってはどんな一文字になるかな?」と,1年の振り返り交流をすると教室が…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第8回)
瞼を閉じると浮かぶ,眩しく美しい景色を忘れてほしくなくて……
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
11月は、校庭の銀杏が金色に色づく季節。郷土の偉人“与謝野晶子”の句を紹介し、夕日に映え、きらきら輝きながら散っていく銀杏の葉を画用紙で切って貼りました。季節はこうして確実に移り変わっていくんだねと…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第7回)
「継続の力」と「出会いから学ぶこと」
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は、毎日学級通信を書いています。これは自分に課した「子どもたちとの学びの軌跡」であり、保護者との心の架け橋です。「諦めるのはまずは100回続けてから」という幼いころからの母からの教え『継続は力なり…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第6回)
「脚下昭顧」そして,出会う「人」の素晴らしさ
書誌
道徳教育 2024年9月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
脱いだ靴をそろえるのはなぜ? 禅宗の教えにもありますが,その“意味”を考えてみたいものです。他の人の靴までそろえる心の余裕,自省。感じのよい人となることの素敵。また,いつもの自分の足を守ってくれる靴へ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第4回)
おかえり!!みんな
夏休みの思い出を分かち合い,ワクワク2学期のスタートを
書誌
道徳教育 2024年8月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
離れていた夏休みの日々を埋めるように,「教室も先生も,みんなの帰りを待っていたよ」と,2学期初日は子どもたちに恋しい思いを照れずに伝えます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第4回)
出会いに満ちた毎日が宝物
書誌
道徳教育 2024年7月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
今月末には1学期も終わりを迎えます。ふり返ると,校外学習や体育大会などの大きな行事が心に残るという子どもたちが多いかもしれません。もちろんそれは非日常体験であり,本番に向けて紡いだ思い出深い出来事とし…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第3回)
梅雨入り! だからこそ,心は晴れやかに
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
6月の長雨で空がどんよりと思い。子どもたちの外遊びの我慢も続きがですね。でも,雲の上には必ず青い空が広がっています。黒板に7色の大きな虹を描いてみました。教室がパっと明るくなりましたよ。メッセージは…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第2回)
大事な行事に向かう子どもたちへ
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
“体育大会”は1年の中で,きっと子どもたちにとって,わくわくドキドキする大きな行事の1つでしょう。その大会本番に向けた前日そして当日のメッセージです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心を育てる黒板メッセージ (第1回)
「おかえり」・そして「一緒に頑張ろう!」
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
朝一番,子どもたちが教室に入って最初に目にする大きな黒板のメッセージは,私からのラブレター。照れずに“愛”は伝えます。きっといろいろな思いを抱えてここに帰ってきてくれている,そんな思いで受け止めるよ……
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! (第12回)
積み重ねを生かそう!
書誌
道徳教育 2024年3月号
著者
鈴木 健二
ジャンル
道徳
本文抜粋
瓶や「iichiko」「積み重ね日々」という言葉をぼかして提示し,気づいたことや考えたことなどを発表させる。「このポスターには,こんな言葉が付けられていました」と言って,「積み重ねの日々」を提示する…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る