関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 基調提案の今日的課題
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
安島 文男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
新しい荒れ.を経てきた現在.問題とされる子どもの状況は.一人ひとりがバラバラにされ孤立化に追いやられているその深刻さにある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 全生研第45回全国大会 基調提案
  • 子ども集団づくりと学校づくりをとおして、教育の公共性を築こう
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
基調提案委員会
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 教育という営みは.一人ひとりの子どもの発達要求に応えるものであると同時に.その発達要求を共通の世界と普遍的な価値へ開いていくものである.この二つが教育の公共性の条件である.そのことを教育…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全13ページ (130ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 誌上シンポジウム
  • 意見1/子どもが生きる世界を手にするとき
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
徳井 裕子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
学校はすでに教育基本法.改正.後の状況とな.ている.習熟度クラス.評価補助簿や問題生徒の指導記録の整備.自己目標の数値化.教師も子どもも常にやらねばならない課題に追われ支配的他者の目で自分を縛り.自分…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 誌上シンポジウム
  • 意見2/「抑圧されている子ども」の側からの「公共性」創出の可能性
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
福田 敦志
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 .声.を奪われていく子どもたち . .抑圧を受けている子ども.への共感の不可能性? .子すて.状況を超えていく実践の必要性が謳われ..それにうなずかざるをえない現実がある..荒れる.子どもの抱える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 誌上シンポジウム
  • 意見3/いま求められる学校とは何か
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに .教育基本法と生活指導. 教育基本法前文は..憲法の理想の実現は.根本において教育の力にまつべきものである.と述べ.平和・人権・民主主義などを実現するのは教育の力であるとい.ている.そし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 学級崩壊から教育基本法へ
  • 中教審答申の「公共性」と教育基本法の共同・自立観
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 新国家主義と新自由主義の癒着構図 教育基本法の.改正.および教育基本計画策定を盛り込んだ中央教育審議会答申が.本年三月二十日に公表された.同答申は.小渕政権の諮問機関であ.た二十一世紀日本の構想懇…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 学級崩壊から教育基本法へ―実践
  • 管理主義の学校を変える
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 .みんなでつくるよい学校. .みんなで跳んだ.や.エイズ学習.で実践を紹介してきた私の前任校.城北中学は.私が転勤した当時.職員から.みんなでつくるよい学校.と称されていた.教研集会のレポ.トのタ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 学級崩壊から教育基本法へ―実践
  • 私たちが積み上げてきたものは
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
松山 裕
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 教務主任降ろし . 学校づくりの失敗 校長の転勤が決ま.た.それは予想されたことであ.た.その理由の一つは.教頭と私の考え方の違いから来るトラブルであ.たことは間違いない.学校づくり四年目を迎え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 〈発達障害〉と子どもの苦悩〜理解・支援の一歩は教師から〜
  • 特集のことば
  • 〈発達障害〉と子どもの苦悩〜理解・支援の一歩は教師から〜―
書誌
生活指導 2010年3月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
子どもの荒れ・暴力の事例を文科省報告の中で見かけました。 「運動会の練習中、『整列』の指示に反発して教師をけった」「あいさつの仕方を指導した担任にいきなりなぐりかかった」「友達同士のトラブルを仲裁した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 〈発達障害〉と子どもの苦悩〜理解・支援の一歩は教師から〜
  • 分析
  • 三氏の実践から考える実践課題
書誌
生活指導 2010年3月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 佐々木実践『にじ色のクレヨンたち―竜太との一年』から考えること ◆子どもの思いに寄り添った指導の成功…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学級づくり/ワザ・技・わざ
  • 実践記録/4月の学級集団づくり (第1回)
  • 実践へのコメント
  • あせらずあわてずゆっくりと(しかもあきらめず)子どもたちに向き合っていく
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導/保健・体育
本文抜粋
◆4月をどうとらえるか 4月、どのようなスタートを切るか、誰もが悩むところです。どのような実践を構想したら良いのか、中野さん(小学校)、栗城さん(中学校)の4月の実践から学びたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 二学期をどうスタートさせるか
  • コメント
  • 「新しい季節」へのスタート
書誌
生活指導 2008年9月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
小・中二つの実践記録に共通しているのは、それぞれに「新しい季節」へのスタートとして二学期の出発を構想し演出しているところです。細田実践は、小学校の中学年。一学期からすすめてきた学級内の個人指導と集団指…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「荒れ」をきっかけに―平和に生きるためのルールづくり
  • 分析
  • ルールづくりを通して何を教えるか
書誌
生活指導 2007年6月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 現在の荒れの特徴の一つとして、「学習」への拒否ともいうべき、授業妨害、私語、立ち歩きが顕著であると聞く。中学校では、暴力問題や進路問題についても、子どもが事実に向き合わず、対話が成り立たない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 子どもはなぜ荒れるのか―思春期の子どもたち
  • 子どもはなぜ荒れるのか―思春期の子どもたち
書誌
生活指導 2007年3月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
年度末を締めくくる3月号の第一特集は、「子どもはなぜ荒れるのか―思春期の子どもたち」というテーマです。今年度二回、「思春期の子どもたちに何が起きているか」を第二特集で取り上げました。覚えておられるでし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「困っている子」の指導と集団づくり
  • 「困っている子」の指導と集団づくり
書誌
生活指導 2007年2月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「困っている子」の指導と集団づくり
  • 分析
  • 研究活動の成果が現れた豊かな集団づくりの展開
書誌
生活指導 2007年2月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
〈はじめに〉 この特集も回を重ねて来ましたが、積み重ねられた実践と理論研究の成果が示されて来ているように思います。ここ数年間、各地の実践が豊かに育つてきている証です。京都の大八木さんは教職について数年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 共に生きる世界をひらく
  • 共に生きる世界をひらく
書誌
生活指導 2007年1月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
いよいよ、07年の年明けの号となりました。1月号の第一特集は、夏の岩手大会で提案された実践を取り上げました。常任委員会の大会総括、常任委員会研究部の総括で話題に上っていたものです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもから学び子どもと出会う―若い教師からのメッセージ
  • 子どもから学び子どもと出会う―若い教師からのメッセージ
書誌
生活指導 2006年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
’06 年夏に開かれた全国大会が、参加者にとって、いい大会だったと数多くの声が届いています。学ぶ教材として提起された実践レポートは、意欲的なものが多く、分科会研究内容は、例年以上に充実していたと聞いて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもから学び子どもと出会う―若い教師からのメッセージ
  • 若い教師への手紙
  • 子どもから学び子どもと出会うために
書誌
生活指導 2006年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
<若いということの利点を> 若いということがどれだけの利点をもつか考えたことがありますか。熟年になってくると誰もが感じることがあります。若い人がうらやましいと思うのです。若いということで、子どもとつな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 集団の発展をどうつくり出すか―集団を高める実践のポイント
  • 集団の発展をどうつくり出すか―集団を高める実践のポイント
書誌
生活指導 2006年11月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
いよいよ二学期も佳境に入ってきましたね。学校行事の中で、学習活動の中で、子どもたちの成長を方針に据えて実践されている最中だろうと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ