関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 投稿論文
  • 〈つながり〉論生活指導の諸問題
書誌
生活指導 2005年1月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 投稿論文
  • 国民・市民とナショナリズム
  • 全生研指標改正問題に触れて
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研常任委員会は、指標改正について「国民概念の相対化が政治学をはじめ社会科学の分野で行われてきた今、ナショナリズム(民族主義・国民同化主義)と密接な関係にある」国民に替えて「公共的問題に向き合う個々…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 投稿論文
  • 虚構の『滝山コミューン』
書誌
生活指導 2009年1月号
著者
池田 憲一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 『滝山コミューン一九七四』(原武史著・講談社刊)は、二〇〇七年5月20日に発刊され、新聞の書評で高く評価された。ネット上では著者に同調する声があふれ、全生研という教師の団体がとんでもない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全12ページ (120ポイント)
  • 投稿論文
  • 教えること・学ぶこと
  • 連載「私の道徳授業」を読んで
書誌
生活指導 2008年8月号
著者
谷 光
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 退職してから、再び学校で教える機会があるとは思ってもいなかったが、今、大学の非常勤講師として少し大きな「子どもたち」を相手に、「教職概論」「道徳の指導法」などを担当している。これまでもときど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 投稿論文
  • 実践記録を読むことの意味〜制度化された読みを超えて〜
  • 6月号・滝花論文への応答
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 滝花氏の再論に応える 1 「つくり」が「つくり」を超えるものを生む 滝花氏による再論が対象としている事柄は、大きく二点ある。その一つは、私が書いた「研究総括」に関してである。そこでは、岸田実践にお…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 投稿論文
  • 再び、折出氏の「集団づくりのセオリー」を問う
書誌
生活指導 2008年6月号
著者
滝花 利朗
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 本誌一月号「投稿論文」(「折出健二氏の言う〈「集団づくり」のセオリー〉とは何なのか」)で私が問題にしたのは、二〇〇六年十二月号所載「研究総括」の次の点であった。折出氏は岸田実践(全生研四…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 投稿論文
  • 〈滝花論文に応える〉集団づくりの改革
  • 理論は照合リストではない
書誌
生活指導 2008年2月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
T なぜ、いま〈市民的自立と集団づくり〉を問うのか 1 岸田実践をめぐって 集団づくりに限らず、生活指導実践は、教育科学の諸理論を参考にしながら教師が子どもたちと共に創りあげていく世界である。実践には…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 投稿論文
  • 折出健二氏の言う〈「集団づくり」のセオリー〉とは何なのか
書誌
生活指導 2008年1月号
著者
滝花 利朗
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
[この投稿は、京都支部(京生研)ホームページに掲載したものを改稿した。内容の多くは、「岸田実践記録」(二〇〇六年『大会紀要』所収「ユウタが生きる学級をめざして」。『生活指導』二〇〇七年一月号にも所収…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 投稿論文
  • 生活指導と子ども集団づくり
書誌
生活指導 2005年3月号
著者
照本 祥敬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 基調提案の枠組み 本誌二〇〇五年一月号に、川村肇氏は「〈つながり〉論生活指導の諸問題―全生研第四六回全国大会基調提案批判」を寄稿している。「〈つながり〉論生活指導」というのがなんのことかよくわから…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 指標改定への意見
  • 再び全生研指標改訂問題について
書誌
生活指導 2009年12月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研の指標はちょうど五〇年前の一九五九年一二月、第一回大会で採択されました。折しも特設道徳に反対する運動と、安保条約改定反対運動が国民的規模で展開されていた時期です。闘いの昂揚の中で、全生研の運動と…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 子ども集団づくりへの出発
  • 研究論争
  • 生活指導と集団づくり
書誌
生活指導 臨時増刊 2003年1月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研代表の職にある折出健二は、「〈構造性〉から〈連帯性〉へ――集団づくりの転換を考える――」で、従来の集団づくりからの大きな方向転換を提案している。すなわち折出は『学級集団づくり入門 第二版』(以下…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全24ページ (240ポイント)
  • 投稿 論文
  • 訓練なき集団づくりを問う
  • 全生研第四三回大会基調提案批判
書誌
生活指導 2002年2月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
基調提案(以下提案)は、従来の全生研の集団づくりに根本的変更を加えようとしている。さらに提案執筆者の手になる「〈構造性〉から〈連帯性〉へーー集団づくりの転換を考える」では、いっそう踏み込んで集団づくり…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 〈学校〉はどこへいく(3)
  • 政策版「心の教育」に抗するもの
書誌
生活指導 2001年6月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研は「総合的な学習の時間」が新たな特設道徳になりかねないことを指摘してきたが、丹下さんのレポートには、昨年夏、当地の教育課程道徳部会で「総合的な学習の時間は、体験学習による道徳教育の時間である」と…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿
  • 「市民」・「社会形成本能」・「心理主義」
書誌
生活指導 2000年7月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
九九年の全生研第41回全国大会基調提案(以下たんに提案という)に私は強い違和感を持った。それは「市民」・「市民教育」に関係する箇所と、子どもは社会を作る本能を持たないとされている箇所、そして心理学の成…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 書評
  • 「日本」と「日本史」を考える
書誌
生活指導 2001年9月号
著者
川村 肇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
日本という呼称はいつからはじまったのか。 「日本とは何か」という問いの、もっとも根源的な問いである右の問いに、はたしてどれほどの人が答えられるであろうか。この問いに答え得たとして、そのはじまりよりも前…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 今月のメッセージ
  • 『生活指導』誌とともに歩み続ける
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『生活指導』700号、おめでとうございます。全国に広がる会員、読者の皆さんとともに喜び合いたいと思います。全生研が誕生して50年以上が過ぎましたが、その50年の歴史は、教育研究に数多くの実績を残した戦…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • 子どもの生活・文化・居場所
  • 太鼓は楽しいっ!
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
橋 研一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 私の学校は、南蔵王山麓の田園風景に囲まれたのどかな環境にある、全校児童六十一人の小規模校である。昨年の大震災により体育館が損壊し半年以上使えないという不自由はあったが、沿岸部に比べたら被害…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • 子どもをつなぐ活動・行事
  • 私の“学年激励会”
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
相模 津
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆部活動と私 いくつかの中学校に勤務し、様々な部活動を担当させられた。「させられた」と書くのは、自分がそれを希望して担当していたのではなく、たまたまその学校の事情で担当させられたという気持ちからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • いきいき部活・クラブ
  • しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
斉藤 太美雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 しんくんとの出会い 転勤した学校で、新学期、1年生を担任することになった。その時に、「なかなか、大変な子どもたちがいるよ。」と、その学校の先生から言われていた。その中の一人が、しんくんであった。資…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • 手をつなぐ―教師・親・地域の人々
  • いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
平野 美代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆懇親会を開けた! 12月2日、第1回1学年PTA懇親会を開催できました。「開催しました」ではなく、“できました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • 私と集団づくりとの出会い
  • 私は、本当に集団づくりと出会えているのか
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
中嶋 淑也
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 集団づくりとの〈出会い〉 教師になって、もうすぐ六年目が終わろうとしている。全生研が岐路に立たされているこの大変な時期に、全国常任を任されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ