関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 北海道発・北の大地で(北海道支部特集)
  • 実践・小学校
  • どうして変われたの?
書誌
生活指導 2008年11月号
著者
山本 純
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 転勤して、5年生33名を担任することになった。真っ先に対応を迫られたのは竜太だった。竜太への指示は通らず、その振る舞いが強烈に学級集団に影響を与えていたからだ。竜太に意見できる子は誰もい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 文化祭・文化的行事の取り組み
  • 実践・小学校
  • 春・宇宙船出発の会から、秋・ナカジマーランドへ
書誌
生活指導 2008年9月号
著者
関口 武
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇最初の学年会で年間の計画を提案 春は元気いっぱい。わくわく何かやりたくなる。この学校三年目、五年生二二八名六クラス、いつもの学級開きの他に学年開きをやりたいなと思った…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 文化祭・文化的行事の取り組み
  • 実践・小学校
  • 子どもたちが楽しみにしている「あそび祭り」
書誌
生活指導 2008年9月号
著者
竹内 朋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子どもたちが大好きな「あそび祭り」 本校では、三学期に、児童会主催の「あそび祭り」がある。以前は、ねらいの一つに、『姉妹学級との交流』というのがあった。一年・六年、二年・四年、三年・五年という組み…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 学級のまとめの会・授業じまいをどうするか
  • 実践・小学校
  • 学年づくりを意識したまとめの会
書誌
生活指導 2008年3月号
著者
及川 宣史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
編集部からの依頼は『学級のまとめの会』でしたが、昨年度末、五年生で行った学年のまとめの会『五年☆星から六年☆星へ』の取り組みを紹介したいと思います…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第2特集 学級のまとめの会・授業じまいをどうするか
  • 実践・小学校
  • 一年間の成長を子どもたちと分かち合う
書誌
生活指導 2008年3月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 なぜ「まとめの会」をするのか 私は新学期や学期始めには「学級開きの会」「○学期はじめの会」、そして学期末、学年末には「まとめの会」を必ずすることにしています。特に3学期の「まとめの会」は、学年のま…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第2特集 学級のまとめの会・授業じまいをどうするか
  • 実践・小学校
  • プロセスを大切に
書誌
生活指導 2008年3月号
著者
熊丸 仁
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 学級の一年間が終わることに対して 少し乾いた考えかもしれませんが、私は学級の一年間が終わることにあまり強い思いを持ちたくありません。長い人生の小さな一通過点くらいに軽く捉えたいです。そもそも学級な…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第2特集 憲法をどう教えるか―市民としての学びへ
  • 実践・小学校
  • 島小学校の子ども参加と憲法教育
書誌
生活指導 2008年2月号
著者
植田 一夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 島小子どもの権利憲章の誕生と継承 島小には「平和な島小の宝物」という子ども達の権利憲章がある…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 憲法をどう教えるか―市民としての学びへ
  • 実践・小学校
  • 商店への思い
書誌
生活指導 2008年2月号
著者
倉持 利江子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 商店がなくなるんだよ! 「もうすぐA商店がなくなるんだよ」 「母さんの子どものころからのおもちゃとかもあるんだよ」「ごはんとか、おいしくて、他の店みたいに薬(保存料)が入っていないんだよ」と子ども…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 授業づくりのアイデア・二学期編
  • 実践・小学校
  • 「外国人労働者問題」を取り上げた社会科の授業
書誌
生活指導 2007年9月号
著者
森田 周明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 教材について 今回取り上げることにした「外国人労働者問題」は、アジア・南米諸国と日本との経済格差や、最近の日本が抱える労働力不足、労働に対する偏向(3K嫌い=きつい、汚い、危険な仕事を敬遠する)と…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 授業づくりのアイデア・二学期編
  • 実践・小学校
  • 「なぞの空地」から社会と地域を見つめる
書誌
生活指導 2007年9月号
著者
地多 展英
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 学校・社会がどんどん閉鎖的・管理的になっている。今、具体的で身近な事柄を切り口にすると、政治性や権力性がぬっと出てくる感じ。学びは今、直接的だ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 いま、子どもにとって大切な学びとは
  • 実践・小学校
  • 「もっと知りたい、分かりたい」につながる学びを
書誌
生活指導 2007年7月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「大切な学び」とは 「憲法改正」をめぐる論議がさかんになってきた、とニュース番組が伝えている。「本当にそうだろうか?」と思いながらテレビ画面を見る。街頭インタビューの様子が伝えられる。「先進国とし…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 いま、子どもにとって大切な学びとは
  • 実践・小学校
  • あなただけの「一つの花」を書こう
書誌
生活指導 2007年7月号
著者
由布院 桃太郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 書くことからスタートする 梨本くんのお父さんから、二週間に一回くらい手紙が届きました。梨本さんは、子育てにとてもちからを入れています。そのちからの入れようといったら、説明のしようがありません。私は…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 学級・学年のまとめをどう構想するか
  • 解説論文
  • 学級・学年の軌跡をたどる物語づくりのために〜五人の方の実践から思うこと〜
書誌
生活指導 2012年1月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 一月を迎えて思うこと 新春を迎え、関わっている学年や学級も、あと三ヶ月の時期を迎えることとなります。またこの時期、学校の中は学級・学年最後のPTA行事や授業参観、学年行事(校外学習など)と全校の一…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 どうしてますか?―遅刻・清掃・服装・持ち物の指導
  • 【清掃】小学校
  • 「掃除を時間内にやろう」の取り組み―「みんなで協力」することの意味―
書誌
生活指導 2011年5月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 掃除は一番トラブルが集中する時間 一日の子どもたちの学校生活の中で、掃除の時間は、一番子どもたちのトラブルが噴き出す時間ではないでしょうか。そうしたとらえ方があまりなされておらず、なかなか掃除が終…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 教師と保護者がつながる一歩―保護者との出会いをつくり出す―
  • 小学校
  • ひとりの願いはみんなの願い
書誌
生活指導 2010年5月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 保護者の要求の多様さ? 「うちの子は1年生の時から健司君と一緒に帰ってました。このごろ、隣の1組の良太君に『健司とは一緒に帰るなよ。』と言われて、『学校に行きたくない。』って泣いて訴えます。なんと…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 保護者の声を学校づくりへ
  • コメント
  • スタートは「保護者の声を聞く」ところから
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 今ほど教師受難の時代はないと思われる。学校が多忙で子どもたちの時間数も大幅に増やされ、学習指導要領は中身が膨大で少しも精選されておらず、小学校1年生でさえ週のほとんどが5時間である。会議…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 こんなときどうする?!Q&A〜二学期・子どもと出会い直すために〜
  • 小学校
  • クラスに落ち着きがなくなってきた
書誌
生活指導 2008年10月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
★クラスに落ち着きがなくなってきた ――二学期に入ってから、クラス全体の落ち着きがなくなりました。まとまりが悪く、新たなトラブルも起きています。どう指導していったらよいのでしょうか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全生研第47回全国大会基調提案
  • 基調の課題
書誌
生活指導 2005年8月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
基調は今日の子どもの生きづらさに対する現実認識から立脚し、閉塞状況のなかに押しこめられている子どもの叫び、苦悩とむきあい、その現実を乗り越えるために、今こそ、公共性と自治をめざす子ども集団づくりが必要…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 私の授業づくり
  • 実践報告
  • スイミーペープサート劇場
書誌
生活指導 2004年4月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
わたしが初任の頃、『学級集団づくり第二版』を姉から贈られて読んだ。同時に友人に誘われて日本作文の会の学習会に参加し、新鮮な驚きを覚えた。それは授業に対する発想の転換とも言うべきものであった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 総合学習の試み(2)
  • みんなで楽しく交流しあい、実践の自由のある学校へ
書誌
生活指導 2001年2月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
□1 異学年交流と総合的な学習の時間 「総合学習」や「総合的な学習の時間」が、全国的 に取りあげられているなか、わたしの学校では異学年…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ