関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 特集のことば
  • 現代の「貧困」を問う
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
現代の格差社会における「貧困」問題は、経済的困窮はもとより、労働、文化、生活、時間など、あらゆる空間に広がっています。このことは、他者とつながり豊かな関係を築いていくのではなく、ますます他者との関係が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 学びを創る
  • 実践・中学校
  • アイデンティティー形成の場としての学び
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 死刑制度に賛成か反対か 思春期の教育に携わるものにとって重要な課題として、アイデンティティーの形成を促すことがあると私は思っている。それには、いろいろなことについて、「自分の意見を持たせる」という…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 学びを創る
  • 実践・大学
  • 学ぶことは、共に生きること
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに ある大学の3年生を対象にした週一回の授業の中から、いくつか選んで、どのような「学び」を展開したかを報告したい。(1)「夢見た教壇2ヶ月 彼女は命を絶った」(2)「美容師の残業代支払い問題」(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 学びを創る
  • コメント・中&大
  • 集団づくりとしての学び・教科としての学び
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
藤木 祥史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 集団づくりにおける「学び」をどう考えるのか、様々な意見が交わされてきたが、私はあまり関心がなかった。集団づくりに必要なことなら取り組むし、意味がなければやらない。そんなスタンスの私が、コ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 学びを創る
  • 論文
  • 「貧困」を学ぶ
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
藤井 啓之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
見えにくいものをどう見るか 貧困は、戦後の日本において一度も解決したことがないのに、最近まで貧困研究自体が下火になっていた。このことは、いかに貧困が「見えにくい」かを象徴している。新自由主義的が跋ばっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 子どもたちは、なぜ荒れるのか
  • 中学校実践
  • 「荒れ」の中から紡ぎだしてきた育ち合うこと
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
河田 耕介
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
子どもが育つ学校、それは保護者も教員も育つ学校。私自身がそうであったように、教員として育っていった彼らは皆、保護者に励まされ、生徒と喜びを、時には苦悩を共有して来た者達でした。「喜びと苦悩を共有する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 子どもたちは、なぜ荒れるのか
  • 論文
  • <格差><貧困>問題と生活指導
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
山本 敏郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 格差不在論・格差正当化論・格差悪用論 〈格差〉が社会問題になり始めた二〇世紀末以来、政府はまともに〈格差〉問題に向き合っていない。たとえば内閣府は、格差は高齢化に伴う「見かけ上の問題」と、格差不在…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 格差・貧困とむきあう〜子ども集団づくりの新たな課題〜
  • 実践報告
  • 中学校/子どもや親の生活を「肌で感じる」ことから始まる
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 格差と貧困の最前線 私の勤務するA中学校は、今年度ついに要保護と準要保護の家庭の比率が5割を超えた。準要保護=就学援助を受けるには、所得の制限など種々の条件があるので、多くの家庭が少ない収入の中で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 子どもの自治的世界をひらく
  • コメント 川辺実践について
  • 「大介」のような子ども
書誌
生活指導 2008年1月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆発達の課題をかかえた子どもたち 私の学年にも「大介」と同様な発達の課題を抱え、「困っている」子どもがいます。また、似たような要素を持った子どもはたくさんいます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 子どもはなぜ荒れるのか―思春期の子どもたち
  • 実践報告・中学校
  • きつい状況の中で…
書誌
生活指導 2007年3月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 A中学校のようす 一昨年私はA中学校に異動しました。「学校が壊れている」……というのが第一印象でした。一緒に異動してきた音楽の先生は、4月にさっそく病休となり、そのまま休職となってしまいました。授…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 もめごと・対立・トラブルを突破する実践8つのヒント
  • 学年の先生とうまくいかない
  • 中学校/活動を通して出会い直しを
書誌
生活指導 2006年10月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 Y先生がいい! 担任かえてよ 私は昨年、現任校へ異動。学年2クラスの小規模校。昨年1組担任で、学年主任のY先生は異動。彼は子どもたち、特に女子に人気がありました。なぜなら、とってもやさしく面倒見が…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの拒否やトラブルに出会った時―つまずかないための実践のヒント
  • 中学校/授業エスケープや授業妨害をする子どもに出会ったら
  • 辰夫のエスケープを例に
書誌
生活指導 2006年5月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆なぜ授業を拒否するのか ここ数年、数多くの授業妨害やエスケープをする子どもたちと出会ってきました。そして、エスケープする原因は実に様々です。ですから、一般論としての授業妨害や授業エスケープについて述…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 班会議でつくる世界
  • 実践・中学校
  • 「自由」な班編成とその後
書誌
生活指導 2004年1月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
修学旅行に向けての班会議は、どの班も親密で、自分を出せて楽しそうであった。そうするために四月当初から、どのような取り組みをしたのか、おもに班づくりを中心に報告します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 暴力をこえて信頼の世界を
  • 実践記録
  • 中学一年・学年集団の指導
書誌
生活指導 臨時増刊 2001年11月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
A中に移動して四年目を迎える。別の市の自由な学校から移動して三年間は、思うような実践ができず、疲労と自己嫌悪ばかりが蓄積していった。学校はひどく荒れていた。二年生の社会科の授業は不成立状態。私のささや…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 五月危機を越える―約束を見直すとき
  • 実践記録
  • 上川霞の一年
書誌
生活指導 2000年5月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
中学二年の四月。上川霞は、「ムカツク」「チョームカツク」を連発する毎日だった。時には、その体力にまかせて床をどーんと蹴りながら私に対しても「ムカツク」と叫ぶこともあった。中一のころから指導の大変な生徒…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 五月危機を越える―約束を見直すとき
  • コメントを受けて
  • 教師も「むかついている」
書誌
生活指導 2000年5月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 第2特集 学級・学年のまとめをどう構想するか
  • <中学校>「学校文化」を大切にしたい
書誌
生活指導 2012年1月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「文化」を創造した3年生を送る会 3年生を送る会を廃止する学校が増えているようです。残念です。入試日程との関係、授業時数確保、学校そのものや教師の多忙化等々の理由があるようですが、3年生を送る会は…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 どうしてますか?―遅刻・清掃・服装・持ち物の指導
  • 【服装】中学校
  • 管理の鎖
書誌
生活指導 2011年5月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 楽しみにしててね 卒業式前日の放課後のこと。由香や茜、浩二、紀彦たちが、体育館前に勢ぞろいしている…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 中学生の進路指導〜地域の実態から〜
  • 実践報告
  • 社会の現実をもっと…〜直之と俊次その後〜
書誌
生活指導 2010年6月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
直之と俊次のことは、以下の実践記録で報告しました。 ・河瀬直「きつい状況のなかで」『生活指導』2007年3月号…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 実践の広場
  • すぐ使える遊び・ゲーム
  • 子どもと遊ぶ・楽しむ・つながる
書誌
生活指導 2006年11月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
遊び感覚で、気軽に子どもたちと楽しめる活動を紹介したいと思います。楽しむだけでなく楽しい活動をすると子どもたちとの自然な会話もはずみ、いろいろな情報や、子どもたちの思いなども聞き取るチャンスも増え、実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ