関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 若者の広場 (第6回)
  • 私の実践紹介します
  • 「ともだちや」を作る
書誌
生活指導 2011年10月号
著者
水木 優太
ジャンル
生活指導・進路指導
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 集まろう!若い教師たち (第3回)
  • ふり返って見えてくるもの
書誌
生活指導 2009年11月号
著者
池田 充善
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教師になって六年目に突入。今ままでのことをふり返るといつも思い出されるのが、新採初年度の苦い経験と全生研との出会い。この二つが今の自分を創り、支えている。この二つに感謝しながら、もう一度原点に立ち返り…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 地域生活指導へのアプローチ (第3回)
  • 共に暮らす地域の創造と実現
書誌
生活指導 2009年11月号
著者
坂本 ちづ子・小泉 晃彦
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 山梨県八ヶ岳南麓に広がる農村地帯。現在では半径五百メートル以内に社会福祉法人が三ヶ所という恵まれた地域である。私たちの法人八ヶ岳名水会は、一市六町三村(現在は二市)からなる人口八万人の閑…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 私の授業づくり (第7回)
  • 小学校〈家庭科〉/食事ってなんだ?
書誌
生活指導 2009年10月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導/技術・家庭
本文抜粋
★はじめに 4月から6年生に家庭科を教えることになった。小学校で教師をし、学級担任をしていれば、当然のことながら、家庭科も高学年で教えることはある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第6回)
  • 小学校〈道徳〉/やさしさ郵便
書誌
生活指導 2009年9月号
著者
井上 紘幸
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
一 はじめに 私に道徳の授業の原稿依頼がきたので、戸惑いを隠せずにいながら書いています。 新任のころから、これといった道徳の授業をやったことがありません。とりわけ副読本は、教室のホコリをかぶっている状…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集まろう!若い教師たち (第2回)
  • 何が大事なの?
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
柏木 伸一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教師になって三年目。忙しさのなかで、大事なことを見失いがちなのではないかと思う。子どもたちと向き合う時間を大切にしたいという思いとは裏腹に、気がつくと、際限のない事務仕事と闘っている自分がいる。「子ど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 地域生活指導へのアプローチ (第2回)
  • 「手をつなぐ育成会」の活動
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
安田 吉輝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 「手をつなぐ育成会」は、知的障がいのある子どもの保護者が、子ども達が地域でよりよい生活を送れるようにするための運動や学習をしていく団体である。障がい児学級の担任として、私もこの活動に参加…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第4回)
  • 小学校〈道徳〉/本音を出させて、子どもの言葉で
書誌
生活指導 2009年7月号
著者
佐藤 順子
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
1 はじめに 先日、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」(プロに学ベ!脳活用法スペシャル、3/31放送)を何気なく見ていた時だった。「後悔」が、自分を育て成長させるのによい方法だということを、北…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第3回)
  • 小学校/つながる授業をめざして
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
山本 純
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 教員になって20年目。新卒の頃、「授業」に対してこんなことを考えていました。 「これから退職まで授業をしたとして約38年。偏りなく各学年を担任したら、1学年約6〜7回。学習指導要領は約10…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第2回)
  • 小学校〈道徳〉/ほんとうの友だちになれたかな?
書誌
生活指導 2009年5月号
著者
奥山 正代
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
1 授業までのいきさつ 前年度担任をした1年生の3分の1を引き続き2年生でも担任することになった。1年生の時から、「あのねノート」を活用してお互いの思いをぶつけ合うことを大切にしながら、いわゆる「問題…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集まろう!若い教師たち (第1回)
  • “装い・きまり”雑感
  • あなたはどう思いますか?
書誌
生活指導 2009年5月号
著者
平野 真穂
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
そんなに「若者」ではなく、自分の立ち位置に困った。「団塊ジュニア」として生まれた私の世代は、最近「ロス・ジェネ」と呼ばれている。「戦後教育」という言葉が、いまの学校を捉える際に有効ではないと感じるが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 地域生活指導へのアプローチ (第1回)
  • 学童保育と関わって
書誌
生活指導 2009年5月号
著者
木村 静
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 ひとみ先生 「学童保育というものは、保護者の働く権利を守るためと考えて、佐々木さんたちと力を合わせてつくったんです。でもいろいろ学習するうちに、第一の仕事は、子どもたちに学校でもない、家でもない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第1回)
  • 小学校〈体育〉/勝ち負けだけじゃ、幸せになれないよ
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
平野 真穂
ジャンル
生活指導・進路指導/保健・体育
本文抜粋
クリンとした黒い瞳、バネのある長い足。 マイケルが大きなストライドでトラックを回ると、 周りの風も一緒に笑う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第22回)
  • 小学校/「犬と私の10の約束」―命への責任を考える―
書誌
生活指導 2009年2月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇話のあらすじ 去年、毎日新聞の夕刊に連載されていた『犬と私の10の約束』(サイトウ アカリ:作)という連載小説が目にとまりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第21回)
  • 小学校/言葉の重みを知り、人とのかかわりを考える
書誌
生活指導 2009年1月号
著者
外波山 弘恵
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
☆「花束の言葉」と「ナイフの言葉」☆ 教室では、残念ながら、「死ね」「うざい」「きもい」「帰れ」等の言葉、胸に突き刺さる「ナイフの言葉」を耳にすることがありました。言われて嬉しい言葉と嫌な言葉をそれぞ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第20回)
  • 小学校/教師の裁量が発揮される自由な時間と空間
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
奈良 光一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 二重人格の子どもが大量生産される… 特設「道徳」の指定研究校の惨状は、今まで何度も見聞きしてきた。上から押しつけられた「徳目」を注入するための計画書案・指導案作成。道徳的実践力という名の奉仕活動の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第19回)
  • 小学校/子どもたちにいじめを乗り越えるちからを
書誌
生活指導 2008年11月号
著者
齋藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子どもたちとの出会い 転勤して6年生を担任することになった。この学年は4年生の時に女子を中心にいじめが発生し、不登校に追い込まれた子どももいた。また、教師の指導をめぐって保護者同士のトラブルも起こ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第18回)
  • 小学校/社会問題を教材に
  • 「薬害エイズ問題」の実践を例にして
書誌
生活指導 2008年10月号
著者
森 宏
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 道徳の授業をどうとらえたらよいか 私たち学校の教員は教育公務員であり、そういう意味では日本国憲法をはじめとする法令に制約されることはやむを得ない。昨今、学校評価や教職員評価など教育実践に対する監視…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第17回)
  • 小学校/心を大きく揺さぶるものを教材に
書誌
生活指導 2008年9月号
著者
栗原 京子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇はじめに 教職について二校目、私は、道徳教育の研究校にいた。「その資料で狙う価値」「道徳的実践力」など、初めて耳にする言葉に戸惑っていた。友情信頼・生命尊重・正直誠実……それぞれの資料で狙うものは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第16回)
  • 小学校/話し合い、つながることを通して……
書誌
生活指導 2008年8月号
著者
伊藤 均
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 私は、道徳の授業は、二つのパターンで行っている。第一は、読み物を使う授業である。都内では道徳地区公開講座として、必ず地域に公開で道徳の授業をすることになっている。そこで次のような工夫をし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第14回)
  • 小学校/うっとうしくない授業を目指して
書誌
生活指導 2008年6月号
著者
平野 真穂
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 私の葛藤 私は教師になるまで、道徳の授業に消極的だった。「教師がねらっている価値に向けて、気づいていくふりをすること」が退屈で、おしつけがましく感じた。教師になり、子どもたちの発達課題がたくさんあ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ