関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全国研究校だより/北から南から (第10回)
長野県岡谷市立岡谷小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
井出 誠一
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第32回)
宮城県仙台市立高砂小学校
書誌
楽しい算数の授業 2007年2月号
著者
鈴木 一弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成17,18年度の2年間,仙台市教育委員会より自主公開校として認定を受け,上記の研究主題に基づき3つの視点を設け実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第31回)
長崎県長崎市立鳴見台小学校
書誌
楽しい算数の授業 2007年1月号
著者
森 慎一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成15・16年度の2年間,長崎市教育委員会より,平成17・18年度の2年間,長崎県教育委員会より指定を受け,上記の研究主題に基づき,2つの視点を設け,実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第30回)
京都府舞鶴市立中筋小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年11月号
著者
由良 正樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成16・17年の2年間,京都府教育委員会より「京都夢・未来校」の指定を受け,児童の毎日のくらしの高まりの中で学力の充実を図ってきた。算数科の授業の中でも学習力と社会力の育成を意識し,授業の工…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第29回)
神奈川県鎌倉市立稲村ヶ崎小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年10月号
著者
鈴木 直江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成13年度から少人数指導を導入し,平成14〜16年度の3年間,「学力向上フロンティア校」として実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第28回)
東京都武蔵野市立第三小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年9月号
著者
日高 宏政
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成16〜17年度の2年間にわたり,武蔵野市教育委員会教育課題研究開発校として,上記の研究主題に基づき,実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第27回)
山形県東根市立東根中部小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年8月号
著者
板坂 佳奈江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成15,16年度の2年間,文部科学省より学力向上フロンティア校として指定を受け,上記の研究テーマに基づき3つの視点を設け実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第26回)
岩手県北上市立飯豊小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年7月号
著者
八重樫 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は平成16・17年度,市の研究指定及び岩手県算数教育研究大会の会場校として,上記の研究主題に基づき,実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第25回)
岐阜県海津市立高須小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年6月号
著者
伊藤 由美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもたちがわかる喜びを味わい,自ら学ぶ力を身に付けるためには,「教師の指導力の向上」が最も必要である。中でも次の3つの力を高めることを重視し,実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第24回)
京都府京都市立松陽小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年5月号
著者
塩見 加寿枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 研究の概要 本校では「算数科」を核として,学習内容はもちろんのこと,学び方やものの見方・考え方なども含めた基礎的な学力の定着を図る授業をめざしている。児童が「わかる」「できる」など解く楽しみや発見…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第23回)
福島県福島市立森合小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年4月号
著者
宍戸 与一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 研究課題の設定理由 子どもたちの学習動機調査の結果,「おもしろくて楽しいから勉強する」という傾向が高いことがわかった。つまり,国語や算数の学習が「きらい」と答えた子どもは,「学習するおもしろさ,楽…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第22回)
千葉県茂原市立茂原小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年3月号
著者
松村 暁雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成14 年度より3か年,文部科学省指定学力向上フロンティアスクール事業校として確かな学力の向上を目指し研究に取り組んだ。研究仮説を,「児童の興味・関心,習熟の程度等に応じ柔軟な活動計画や学習過程を工…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第21回)
広島県竹原市立忠海西小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年2月号
著者
大下 美津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●全国研究校だより/北から南から(21) 認知と情意の統合を図る授業の創造 ―算数的活動を通して―…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第20回)
広島県安芸太田町立戸河内小学校
書誌
楽しい算数の授業 2006年1月号
著者
倉本 樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 研究の概要 本校は,平成15・16 年度学力向上フロンティアスクール及び,平成17 〜 19 年度学力向上拠点形成事業の指定を受け,個に応じた指導方法・指導体制の工夫を通して,学習意欲・思考力…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第19回)
宮城県登米市立浅水小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年12月号
著者
鈴木 洋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成14 〜 16 年度の3年間にわたり文部科学省より指定を受け,学力向上フロンティア校として,上記の研究主題に基づき, 4つの視点を設け,実践に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第18回)
香川県坂出市立林田小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年11月号
著者
野村 一夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 研究の概要 本校は,平成14・15・16 年度学力向上フロンティアスクールとして,国語・算数科における習熟度別指導を中心に,少人数によるきめ細かな指導の在り方について研究してきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第17回)
鳥取県米子市立啓成小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年10月号
著者
永井 修
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 研究の概要 本校は, 平成14・15・16 年度学力向上フロンティアスクールの指定を受け, 算数科を先導教科とし,「発展的な学習のあり方」と「練り上げ場面の構造化」を中心に研究を進めた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第16回)
埼玉県菖蒲町立栢間小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年8月号
著者
福田 寛之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成16 年度彩の国パイオニアスクール事業委嘱指定校として,子どもたちが学習の楽しさを実感し,進んで学習に取り組むようになってもらいたいということから, 上記の主題で研究に取り組んだ。研究…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第15回)
広島県呉市立坪内小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年7月号
著者
曽川 昇造
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 目指す授業の姿 「授業がうまくなりたい!」「賢い子どもを育てたい!」一心で,『考える子ども』『基礎・基本の定着』をキーワードに算数科を通しての授業創造に取り組んで2年目になる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第14回)
東京都大田区立入新井第一小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年6月号
著者
北澤 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 研究の概要 本校は,平成14・15・16 年度学力向上フロンティアスクールの指定を受け,児童の学力向上を目指し,算数科習熟度別少人数指導を中心に研究を進めてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
全国研究校だより/北から南から (第13回)
広島県竹原市立東野小学校
書誌
楽しい算数の授業 2005年5月号
著者
大下 美津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(研究の構想図) ●『ずれ』について 本校では,『ずれ』とは,子ども一人ひとりの学んでいる対象に対するとらえ方のちがいととらえている。まず,子どもと教材との間で起きる『ずれ』をもとにして,子どもと教師…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る