関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第9回)
  • 課題を仮説として表現し、証拠となる資料を調べる
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
自分で課題を立て、それを調べる授業を紹介する。ここでは教科書や資料集を使ってできる簡単な方法を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第8回)
  • 家庭で調べる「中・長期的宿題」を出す
書誌
教室ツーウェイ 2011年11月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
家庭での「調べ学習」と学校での授業を意図的にリンクさせる活動を紹介する。 平たく言えば、「ある程度の期間をかけての宿題」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 特別支援本人(龍馬君)の訴えを実践に活かす
  • 龍馬君の訴えを読んで変わった私の指導場面
  • 社会/「待たない」システムの構築。
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
河田 祥司
ジャンル
特別支援教育/社会
本文抜粋
第四学年の授業開始約五分間、地図帳調べをしている。簡単に言うと次のような活動である。 @教師が地名等を出題し、見つけた子は立つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第7回)
  • 教師自身が知的好奇心を持ち続ける
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
1 東海道新幹線はE席 私は旅行や研修で遠出するときには、小学生用の地図帳を持って行く。地図帳は軽くて情報量が満載で、実にいい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第6回)
  • 社会科見学を効果的に実施する
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
1 成功の鍵は事前指導にあり 社会科見学をより効果的に実施する工夫を述べる。 社会科見学の成功の鍵は、事前指導が80%を占めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第5回)
  • 観点を絞った発問・指示で授業の焦点が明確になる
書誌
教室ツーウェイ 2011年8月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
あえて観点を絞った発問・指示をすることで、社会科が苦手な子も参加しやすくなる授業例を紹介する。 1 自然条件を書きなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 新しい調べ学習
  • 六年生社会科歴史学習で威力を発揮する「集合知」の授業
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
河田 孝文
ジャンル
社会
本文抜粋
一 みんなで進める調べ学習 調べ学習とは、通常個人でする。 資料集を調べノートにコツコツ転記していく、というイメージだ…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第4回)
  • 一枚の写真読み取り後の授業展開はこうする
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
向山型社会で最も定番の授業といえば「一枚の写真(絵)の読み取りの授業」である。この授業における、「読み取らせた後にどう授業を展開するか」について述べる。ここをそれなりに授業できれば、社会科授業の腕とし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第3回)
  • 地図帳を楽しく知的に扱う活動を意図的に授業する
書誌
教室ツーウェイ 2011年6月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
地図帳は、学習者がいつでも取り出して使える「調べるためのツール」である。四年生以上の授業には用意させるのは当然だ。また、子ども達が地図帳に親しむために、地図帳そのものを扱う授業を、私たちは工夫すべきで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第2回)
  • 知的に熱中する授業は、資料・発問・組み立てがしっかりしている
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
五年生三学期の最終単元「森林のはたらき」の第一時間目を担任にお願いして授業させてもらった。この一時間をすれば、単元の概要がつかめる授業だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 社会 (第1回)
  • 社会科単元導入時の授業展開
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科授業の一時間の流れを考える。 一時間の授業は太い幹で貫かれてなければならない。様々な発言が出るのはいいが、「脇道にフラフラするような授業」はよい授業ではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
  • 有名向山実践の追試ガイドBEST10
  • 社会「工業地帯の分布」仮説と検証の方法
  • 三十年経っても色褪せない「再現する学習」
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
社会
本文抜粋
「工業地帯の分布」の授業は、向山洋一氏が昭和五十五年十一月六日に大田区立調布大塚小学校五年生に行ったものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
  • 有名向山実践の追試ガイドBEST10
  • 社会「工業地帯の分布」仮説と検証の方法
  • 「工業地帯の分布」はこれからの社会科授業のモデルである
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
勇 眞
ジャンル
社会
本文抜粋
向山型社会の一つに「工業地域の分布」がある。工業地域の立地条件を多様な面からとらえ、子どもたちのたてた仮説を検証する授業である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
  • 有名向山実践の追試ガイドBEST10
  • 社会「福沢諭吉と人間へのめざめ」ダイナミックな歴史授業
  • 投げ込みで誰がやっても盛り上がる。
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
社会
本文抜粋
全体構造は次である。  1 福澤諭吉の生涯(学習問題の作成) 2 諭吉は横浜で何を見たか 3 学問を学ぶしくみはどう変わったか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
  • 有名向山実践の追試ガイドBEST10
  • 社会「福沢諭吉と人間へのめざめ」ダイナミックな歴史授業
  • まずは全集・年齢別実践記録集を読み込む。そして思い切って挑戦する!
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
高丸 一哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1.どの学年でも圧巻指導案に挑戦を! 「福沢諭吉と人間へのめざめ」は1981年12月に向山氏が研究授業で行った授業だ。向山全集第7巻「知的追求・向山型社会科授業」の23ページから90ページにかけて指導…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教材・教具─こんな効力半減の指導してませんか
  • 社会科・写真の読み取り指導「写真の場所を当てる」
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
森川 敦子
ジャンル
社会
本文抜粋
向山実践の一つに、写真の「場所当て問題」がある。写真を提示して、「ここはどこか」を当てるというものだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
  • 向山学級を再現する教科指導技術
  • 社会科 歴史の学習の方法
  • 向山学級の歴史学習 3つのポイント
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
谷 和樹
ジャンル
社会
本文抜粋
地球の歴史。人間の歴史。まぼろしの邪馬台国。福沢諭吉と人間へのめざめ……。向山氏の歴史授業はダイナミックである。枠組みが大きい。エピソードが満載である。つまり熱中する。それぞれの単元は独特の展開を持っ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 他人に聞けない授業の10原則
  • 他人に聞けない授業の10原則
  • 作業指示が明確に入っている
  • 五年社会「五円玉で五年生の社会を概観する」
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
社会
本文抜粋
作業指示をするときに大切なのは、 @一回に一つの指示だけを出し、できたことを確認した後、次の指示を出すこと。(一時一事の原則…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あの子がなぜできるようになったのか
  • この指導法で、できない子ができるようになる
  • 社会/「ノート見開き2ページまとめ」型を教えるから、型を活用し乗り越えられる
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
社会
本文抜粋
一 学習した内容を自分の言葉でノート見開き2ページにまとめる。入力した情報を自分で加工し、限定された場所に出力するから、学習内容は整理され知識として習得される。慣れてくれば簡単で楽しい作業だが最初は結…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ