関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
著者
金森 克浩
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
室橋 春光
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今号の特集は,〈学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる〉です。学びに関して,何かしらうまくいかない部分を抱えている子どもたちがいます。その原因は様々ですが,今回はワーキングメ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年4月号
著者
田中 容子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
広い宇宙の中で,生物が存在する星がほかにもあったら,地球人類と同じような言語・コミュニケーションを持っているでしょうか。もし,その生物が何らかの文明を持っているのだとしたら,言語・コミュニケーションの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
著者
山田 充
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
先日,ある県の小学校の校内研修会の助言者として参加する機会がありました。特別支援学級の公開授業と事例検討会の2つがセットになった研修会でした。特別支援学級の公開授業の方では,素晴らしい授業を見ることが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年10月号
著者
惠良 美津子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私が教育相談室で心理士として仕事を始めた20数年前,教員以外の職種が現場にいる学校はほとんどありませんでした。当時まだまだ学校の役に立てない未熟者だった私は,学校に訪問すると校長先生から「心理って何を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
齊藤 代一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回の特集は「教師の『気づき』を生かすアセスメント」と題しました。通常の学級の先生方の何気ない「気づき」,そこから得られる重要な情報(アセスメント)について,様々な領域で活躍されている先生方がその専門…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年4月号
著者
高畑 英樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
かつてのTV番組で主役である女医が発する台詞に「私,失敗しないので」がありました。この言葉の背景に,失敗は目の前の患者の死につながりかねないので絶対に命を守るという責任感や,手術でのいろんな状況を想定…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
著者
田中 容子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今,私たちは,様々な場面で社会の変化への対応を迫られています。人類初めての少子高齢化,IT化に伴う仕事や生活面での変化の中で,現代を生き抜くためには,新しい考え方や柔軟な工夫が非常に重要となるでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
著者
山田 充
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
全国で,授業を改善しようという取組が行われています。特別支援教育においても,インクルーシブ教育と特別支援教育の関係が強調されています。授業のユニバーサルデザインの実践も様々なところで進んでいます。合理…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年7月号
著者
近藤 武夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障害者差別解消法の施行から1年が経って,少なくとも私が支援に関わっている範囲では,教室や試験でICTの使用を認める形での合理的配慮の提供は,以前よりも珍しくなくなったことを感じています。環境調整の動機…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
鳥居 深雪
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
このお正月に公開された「スター・ウォーズ ローグ・ワン」では,重要な情報を未来への希望として多くの勇士たちが引き継いでいく,ということがテーマの一つでした。今の時期,読者のみなさまの間でも,子どもの重…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
両川 晃子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今号の特集では,まだ聞きなれない方が多いテーマであるにもかかわらず,多くの執筆者の方のご協力をいただけましたこと,担当者として大変感謝しております。ありがとうございました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
著者
小野 次
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回の特集で,「神経発達症群(発達障害)に関する医療の基礎知識」について,各界のご専門の先生方に執筆をお願いいたしました。まず感動しましたことは,皆様が原稿提出の期限を守ってくださり,このように編集後…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年7月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本特集の実践事例は,経験豊富な先生方が執筆して下さっています。先生方は,たくさんの子どもとその家族と出会い,その出会いを通して学修し,工夫し,時には失敗もした中から生み出されてきたものを惜しげもなく紹…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は4月から施行される「障害者差別解消法」を特集しました。 みなさま,最後まで読んでいただけましたでしょうか。難しい用語が多かったと思われる方もあるかもしれませんね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年1月号
著者
田中 容子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本誌のことは,「LD,ADHD&ASDという教員の実践をサポートする読みもの」として知っていましたが,まさか特別支援教育士(S.E.N.S)のニューズレターを担当していた自分が,企画に参加することにな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年10月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育士(S.E.N.S)の機関誌を兼ねるようになっての第3号をお届けします。 学校生活の大半は授業の時間です。授業の内容がわかるかどうか,学習に参加できるかどうか,そして,学習の内容を理解し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年7月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
通巻54号ということは年4回の季刊誌ですから13年半ということになります。特別支援教育士(S.E.N.S)資格認定協会の機関誌へと新たな転進を図っての第2号です。本誌の創設から,今回の機関誌への引継ぎ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年4月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今号から「LD,ADHD&ASD」誌は特別支援教育士資格認定協会の機関誌を兼ねることになりました。そこで多くの特別支援教育士の先生にもご執筆いただきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小学校にうまい具合に繋げていくための,幼児期からのサポートを特集しました。そして,その際に,サポートではなく,“ハッピーサポート”としてみました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年10月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
みなさん,今回の特集はいかがでしたでしょうか。 「合理的配慮」「基礎的環境整備」と聞くと,なじみのない難しいことと認識しがちです。しかし,今回の特集で書かれた実践の内容は,一度は聞いたことのある内容…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る